【経済】厚労省、派遣許可の取り消しへ=違法派遣で罰金納付のグッドウィル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1釣りチルドレン12号(080731)φ ★
人材派遣大手グッドウィル(GW、東京)の違法派遣をめぐる事件で、同社が24日、
東京簡裁が出した略式命令に応じて罰金を納付したことを受け、厚生労働省は同日、
人材派遣の許可を取り消す方向で調整に入った。法人としての同社の刑が確定し、
労働者派遣法の許可の欠格事項に該当するため。

親会社のグッドウィル・グループ(GWG)によると、GWが許可を取り消されれば現状の
形態で事業を継続することはできない。GWは今年1月、違法派遣問題で全事業所を
対象に2〜4カ月の事業停止命令を受け、業績が悪化した。
このため、日雇い派遣事業を手掛けるGWを縮小して、グループ内で技術者・製造業
派遣などに経営資源を集中させる方針を発表。GWについては売却も検討していたが、
今後、廃業も含めた対応が必至の、厳しい情勢になった。

GWGは25日に取締役会を開いて対応方針を決める予定。


時事:
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062500024
2名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 02:08:28 ID:T8qnMQvi
奴隷商=派遣業を禁止せよ!
ハローワークがある。
3:2008/06/25(水) 02:23:10 ID:4j7HdrVF
まさに自業自得
4名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 02:29:41 ID:gG4vnkM5
すでにたっぷり貯め込んであるけどな
罰金なんて微々たるものだろw
5名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 02:43:13 ID:P8ch6u+t
アメリカに逃げるんでしょ坂口は
郵政選挙で自民党に投票したバカがいるからこういうろくでもない国になった
6名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 02:47:44 ID:LaaWn9MO
>マドンナ刺客とかに浮かれて調子に乗ってまさかこんな社会が来るとは
思ってなかったんだろうな。
7名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 05:44:18 ID:AYW1aP1z
取締役会を開いて対応方針を決める予定

取締役に対応能力あるの?


8名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 08:42:06 ID:lPz47THA
他の派遣がのさばって、事件再発。 株だの利益だして、あがった者勝ち。
すばらしい、投資・ビジネスモデールですな。
9名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 09:18:26 ID:XAKAjDnA
10年遅い、癒着してたんだろう?弱者がなんぼピンハネされてもかんけーねーかよ。
10名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 11:05:57 ID:XiMlsemn
取り消し遅杉
11名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 11:58:24 ID:ysU2UP2Q
経営者を厳しく罰しないとダメだな
12名前をあたえないでください
【創業者】グッドウィルの折口元会長、日本に「グッドバイ」…米国へ高飛び(FACTA) [08/05/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211802939/

不法だろうが何だろうがやった者勝ちだな、さすが経団連