【経年劣化】 「10年過ぎたら要注意」 家庭用照明器具から発煙相次ぐ 「寿命が来たら新しい製品に交換して」と経産省が呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★「10年過ぎたら要注意」照明器具から発煙相次ぐ

 購入から年数がたって安全性が低下する「経年劣化」のため、
家庭用の照明器具から発煙する事故が相次いでいる。

 経済産業省や業界団体は「照明器具は10年が過ぎたら要注意。
寿命が来たら新しい製品に交換して」と呼びかけている。

 経産省製品安全課によると、メーカーに重大な製品事故の報告を義務付けた
「改正消費生活用製品安全法」が昨年5月に施行されて1年間で、
経年劣化による照明器具の火災の報告は6件あった。
昨年5月には東京都の民家で照明が徐々に暗くなり、
「ポン」という音と同時に発煙する事故が発生。
8月にも、滋賀県で点灯して1時間ほどたった照明器具から煙が出る事故が起きたという。
絶縁体やコンデンサーが古くなったことが原因だった。

 日本照明器具工業会(東京)によると、照明器具は1日10時間使用した場合、
10年が寿命の目安。同工業会では「スイッチを入れても時々点灯しないことがある」
「プラグ、コードなどが異常に熱い」などの点検項目を記した
「安全チェックシート」をホームページに掲載している。

 経産省は今年5月、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量を減らすため、
エネルギー効率の悪い白熱電球の生産・販売を2012年末までに自主的にやめるように
産業界に要請、電球型蛍光灯の普及を進めている。
同省製品安全課は「電球型蛍光灯に取り換える時には、照明器具にも不具合があったり
10年を過ぎていたりしていないかチェックを」と話している。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080622-OYT1T00148.htm

▽過去スレ
【行政】 「改正消費生活用製品安全法」が施行されて1年 石油給湯器や扇風機など「経年劣化」事故95件 経産省が注意チラシ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212179667/

▽関連リンク
・社団法人 日本照明器具工業会 http://www.jlassn.or.jp/
●ご存知ですか? “ 照明器具にも、寿命があります。”
 http://www.jlassn.or.jp/07renew/00sokusin.htm
○安全チェックシート(住宅用照明器具)(PDF:372KB)
 http://www.jlassn.or.jp/07renew/pdf/anzenCS_JUTAKU.pdf
2名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:10:13 ID:IeLbz1eF
企業ぐるみの
家庭向け時限爆弾ですか

10年で発火????
をいをい

わるいが昔の製品は 20年使っても問題なしって父が言っていたぞ
効率化の結果が殺人兵器のばらまきなんだね
3名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:11:10 ID:3hkD7Vgw
コンデンサを使わない白熱電球が一番安全でいいよ
まあ「CO2が原因で地球温暖化」がウソだとしての話だが

家電業界もVISTA化してるね
4名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:17:04 ID:kQ6UnX0j
これが事実だ
中古楽器にかこつけて,中古品の検査に反対していた
ボケ音楽家は大いに反省しろ
5名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:21:03 ID:vPkz3WzZ
家も10年で建て替えた方がいい。
6はじめまして:2008/06/22(日) 14:23:31 ID:f8tBZXw1
早く買い換えて下さい。
私たちの会社が保ちません。
使い捨ての時代に戻ろうよ。
7名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:23:39 ID:3hkD7Vgw
>>4
なんか違うと思うがw キミは経済産業省の依頼で。。。?
あ、日曜なのに誰か来たようだ
8名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:27:46 ID:AyF4V+0V
戦争と言う不良債権滞貨イッソウ
役人の尻フキニ変わる新たなものが
チデジであり、環境でアり、○ニー
タイマーギリギリ規格発火機能つき
家電の市民提供だろう。
官民の合作か。
9名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:36:15 ID:s5ZdDBUC
寿命が来たら新しい製品に交換してって、

ぶっこわれた時が寿命やないか?
可笑しなことゆわんどいてーなー
10名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:43:58 ID:g+fxHgBj
買ったとき使用期限なんか書いてなんぞ
なんだよ寿命てw

変な言い方するなヴァカ
11名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 14:57:19 ID:ad5EHASK
>>3
真面に使っていれば、蛍光灯よりは、長持ちはするけど。
白熱の照明にも少し難しい部分があって、照明の内部配線の端子にプラを使ってつなげる品は、耐久性が悪く、高いW数の電球を入れたりするとさらに危険が増してしまう。

>>4
安いから意味のある中古品に検査を含めるのはナンセンス。
中身が複雑化している品なんか手のだし様がない。
それよりも、直せる品かどうかの提供の方が重要。

下手に直すよりも買った方が安かったりするのが本来変なのだから、この当りをどうにかするべきだろう。
経済産業省も、修理に補助金を出すぐらいして、修理市場を拡げて、限界に近付いてきた単に大量販売にたよる経営から保守まで含めた経営ができる環境を整えるべきだろ。
そうすれば、保守性の悪過ぎる様な設計の商品は減って、長く品を使う事ができると言うものだが。

12名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:02:58 ID:3hkD7Vgw
>>11
ソニーみたいにタイマーつけておけば安心だね
13名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:04:30 ID:9rx5ylZK
保証期限から寿命が分かるソニータイマー、是非どうぞ!
14名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:05:51 ID:UsBAgKJp
電化製品に使用期限を設けて、時限式で使えなくする案はPSEの時に出てた。
また蒸し返されそうだな。まったく恐ろしい話じゃあ…
15名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:11:55 ID:YhCTxC0F
ワシの家の蛍光灯は、30年前ダイエーで買った無名メーカー製だが
いまだに点灯しているぞ。
またまだいけそう。
16名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:16:25 ID:ABu6Ots+
電球型蛍光灯に対応できる機種に交換させる作戦?
17名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:26:34 ID:gxdwxmn2
電気系の発火で火事になって死ぬ人が居るのも事実だからなんとも言えんな
10年は短いけど、さすがに20年も経ったら交換したほうがいいとは思う
18名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:30:34 ID:gxdwxmn2
今使っている扇風機は31年目だったorz
19名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 15:42:08 ID:jOtSNnD5
うちのデスクライトは30年使ってますがまだまだ現役です。
昔のナショナル製品の丈夫さは並みじゃねぇ
20名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 16:15:46 ID:UsBAgKJp
電球型蛍光灯は、おおむね調光に対応してない。

なくなったら困るなぁ。
21名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 16:18:01 ID:OMRVR+KQ
>>1
ヤマギワのビンテージ照明使ってるがまだ大丈夫だぞ。

>>18
扇風機はサンヨー製の古いのを寝室で使ってた老夫婦が
焼け死んでたからマジやばいぞ。
22名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 16:22:22 ID:Hsr/XclJ
1970年代の製品って結構丈夫出来ている印象がある。ここ10年ぐらいの製品の方がよく壊れるな。
23名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 16:24:47 ID:rXD0c9dF
その点最近の扇風機は、燃える前に動かなくなるので良心的。
24名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 16:27:41 ID:jpjH7+5Y
トヨタから他のクルマに替えます。
25名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 16:31:15 ID:gAi6KuF1
白熱電球から蛍光灯へ買い換えさせるための釣り針だろ?

PCのHDDと同じで、1年で寿命になるものあれば、10年持つ物あるだろーに。。。
26名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 16:39:44 ID:FqGQpc8e
家のソニー製ラジオは、36年もの。
今のラジオって他県の局が入りにくいんだよな。
27この本を読もう! :2008/06/22(日) 17:14:36 ID:k2rM0Q7Z
暴走する「地球温暖化」論―洗脳・煽動・歪曲の数々
ISBN:9784163698908 文藝春秋 武田邦彦・池田清彦・渡辺正・薬師院仁志他【著】

「地球は危ない」は本当か?頭を冷やして「環境危機」の真贋を見極めよ。
アル・ゴアやIPCCの「不都合な真実」を突く。環境問題を真摯に、かつ楽観的に考えるための
ブックガイド付き。

1)人為的「地球温暖化危険論」への疑問(京都議定書の欺瞞―なぜ、消えた「地球寒冷化論」
マイクル・クライトンの問いかけ―環境テロリストが増幅する「恐怖の存在」・温暖化論化する
社会―科学を悪魔祓いする恐怖政治・日本は環境先進国の誇りを持て―大失敗の環境政策
アル・ゴア氏は環境十字軍の騎士か―『不都合な真実』の“不都合な真実”)

2)エセ科学としての「地球破滅論」(ダイオキシン、環境ホルモン、遺伝子組換え食品、アマ
ゾン消失…―“木を見て森を見ず”の環境危機論・アスベスト、BSE、浄水器、抗菌、虫捕り
禁止…―“環境原理主義”にご注意を・途上国ぶるのは止めよ―「地球破壊」超先進国は中国なり)

3)リサイクルもほどほどに(回収するぐらいなら燃やせ―「家電リサイクル」百害あって一利なし)
28名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 17:30:57 ID:5ELznI8b
最近の電化製品は、壊れやすくなったような希ガス。
29名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 18:39:48 ID:gxdwxmn2
今だに白熱電球って家は少ないだろうね
廊下とか一時的に点ける場所なら多いと思う

>>21
そのニュースを見て寝てる時に使うのはやめたよ
30名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 19:20:27 ID:7xXrmjUa
照明器具っつうか蛍光灯器具な
ウチは台所だけだから大丈夫だ
31名前をあたえないでください:2008/06/22(日) 19:56:26 ID:BAA8PBg3
俺の今書き込んでいるバイオ10年もの
豆知識な
32名前をあたえないでください
10年て…品質って死語なったんだな