【ミートホープ】 食肉偽装事件から1年 元幹部の告発者(72)は「事件を放置した行政は許せないが、元社長に恨みはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★「食」に揺れた1年 苫小牧 根付いた安全志向 通報も急増(06/21 14:19)

 【苫小牧】苫小牧市の食肉加工製造卸会社ミートホープ(破産手続き中)の
食肉偽装事件が発覚してから20日で一年が経過した。
その後も「白い恋人」や「赤福」、「船場吉兆」など食の事件は後を絶たない。
引き金となった舞台、苫小牧では事件の教訓は市民や企業側に
根付きだしたが、再就職の決まらない元従業員もいるなど傷跡も残っている。

 「店内で加工した肉製品に異物が混入したかも」。
今年4月、苫小牧市内のスーパーから苫小牧保健所に通報があった。
異物は見つからなかったスーパーは店頭におわびの張り紙をして、商品を回収した。
ほかに2つの食品会社から製造日ラベルの間違いなどの連絡があった。

 保健所の担当者は「事件前にはなかったこと。企業側に自覚が出てきた」と話す。
対応の遅れを指摘された北海道農政事務所や胆振、日高両支庁などとの
横の連携を密にする会議も年4回開かれるようになった。

 作る側にも変化が見られる。ある食品加工業者は牛ひき肉と豚ひき肉を
作る間に必ず機械を洗浄するようになった。
同社の役員は「前はやってなかった。コストはかかるがやらなければ」と話す。

 市民も敏感だ。苫小牧保健所には食に関する通報が格段に増えた。
事件前の2007年5月は10件、6月も10件だったが、事件後の7月は30件に激増。
07年度の通報は前年度の2.3倍の178件に上った。

 一方、従業員は事件で職を失った。
再就職を希望した47人(中国人実習生をのぞく)中、約3割の14人は決まらなかった。
断念した70代の男性は「被害がないから、(元社長は)半分は悪くないと思っているはず」と吐き捨てた。
中には元プロレスラーで前参院議員の大仁田厚さんと共同で「正直コロッケ」を販売する準備を進める元従業員も。
近く市内に店舗を構える計画という。

 多くの人は「そっとしておいて」と事件に触れたがらない。
元幹部で告発者の赤羽喜六さん(72)=胆振管内白老町=は
「事件を放置した行政は許せないが、(元社長に)恨みはない。疲れた。静かに暮らしたい」と漏らした。
(ミートホープ事件取材班)

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/100188.html
2ランボルギーニちゃんφ ★:2008/06/21(土) 16:33:00 ID:???
▽過去スレ
【食肉偽装事件】 「ミートホープ」元社長の田中稔被告(69) 懲役4年の実刑が確定 札幌地裁判決について双方が控訴せず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207199911/
3名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 16:41:38 ID:6HpEhxxw
偽装牛肉使用の焼肉屋『ランボル』を思いだした。
4名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 17:06:56 ID:QD+c9818
72にもなって・・・・ボケとるか
5名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 17:12:50 ID:v2uoFZ96
岐阜県発の新たな偽装仲間が出てきそうじゃん
最低だな、食肉業界とその監督省庁(この場合は「公務員帝国 北海道」、流石なナァナァぷりだ!)
6名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 17:27:50 ID:WU5IBL4N
家族だけでやってるような所なら、偽装やってもばれないだろうけど
他人の従業員を使ってるような会社が、偽装やったらそりゃばれるって。
従業員なんていつ辞めるかわからないし、辞めたって秘密を抱えて
墓場まで、なんてことは絶対にない。

ミートホープとか赤福の経営者って、従業員から絶対にリークしないと
思ってたのかね。お殿様と家来じゃないんだから、会社とか経営者に
そこまで忠義は尽くさないだろ。
7名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 18:07:03 ID:BmeQoTrW
岐阜県庁スレってどうなったの。
8名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 18:42:55 ID:cQ+g7QNt
食肉業界自体が、大手から中小までブラックな業界だからな。
9名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 19:12:08 ID:wcqTyZxW
しょせん、同 和 。
10名前をあたえないでください
意味不明w頭大丈夫か