【防衛省】防衛省共済組合の女性主事が親睦会費167万円を着服…でも防衛省は「組合主事は国の職員ではない」として処分を公表せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 防衛省職員が加入する防衛省共済組合の女性主事(60)が、組合の口座から約167万円を着服したとして、
3月に懲戒免職になっていたことが分かった。防衛省は「組合主事は国の職員ではない」として処分を公表して
いなかった。

 防衛省によると、主事は航空自衛隊防府北基地内の共済組合三田尻支部に勤めていた平成17年8月、
親ぼく団体の2口座を勝手に解約し、預金約167万円を着服した。19年に解約が発覚し、今年3月に警務隊が
詐欺容疑で主事を逮捕。同月27日に懲戒免職処分とした。主事は山口地検に送検されたが、全額を返済し
起訴猶予処分となった。

 防衛省は17年8月に事務次官通達で「懲戒処分の公表基準について」を定めているが、共済組合職員は
対象外という。

 制服組からは「対象者でないという理由で公表しないのはおかしいのではないか」との声が出ているが、
防衛省は「今のところ基準を見直す予定はない」としている。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080621/crm0806211016007-n1.htm
2名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 10:52:36 ID:tI+yvKAh
さすがに詐欺集団。
こんなのが国を守ったら売国ははびこる、敵前逃亡に、かってな行動、終わりだな。
こんな規律もない組織、もう解体しろよ。




3名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 11:04:48 ID:L9D3+SuJ
共済組合 ← どこも問題は本業以外の処で起っているのですw
4名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 11:46:09 ID:v2uoFZ96
繰り返しますが軍人が日本国を守ってる訳でなく、上から下まで「お役人さま」が軍服を着てるだけです
そんな人たちばかりだから、戦争になってもさっさと仕事を放棄して逃げるだけでしょう
(ただし国民には強気wあたごの「当て逃げ」が良い例)
5名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 11:57:18 ID:+lzCA1IF
金を返したら許されるという風潮はいかんよね
ちゃんとドロボウに認定しないと日本全体がおかしくなるよ
で、名前はさらさないといかんでしょ、関係ないならなおさらだよな
6名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 12:00:23 ID:Pf+Yzs4n
防衛庁も社会保険庁も質は変わらないからな?
7名前をあたえないでください:2008/06/21(土) 13:04:07 ID:t9/ZTXyr
「国の職員ではない」とは何たる傲慢な物言いか、まるで江戸時代以上の身分差別。
国の職員こそ泥棒であり、世間一般で犯罪者並みの最低の身分じゃないか。
8真面目に働く日本人:2008/06/22(日) 00:42:12 ID:pwAqIko/
果たして国を守れるのか?
多分、戦果をいい加減に偽証するんだろうな。
9名前をあたえないでください
大体、防衛省の職員じゃないんだから公開しないというのは間違ってはいない。