【環境】 社民党が温室効果ガス排出量30%削減の『中期目標』 地球温暖化対策で独自案 『中期目標』示さない首相を「危機感ない」と批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★社民 地球温暖化対策で独自案

 社民党は、地球温暖化対策として、太陽光発電などの自然エネルギーの割合を
高めることなどで、温室効果ガスの排出量を2020年までに1990年より
30%以上の削減を目指すとした独自の案をまとめました。

 それによりますと、まず、福田総理大臣が今月示した地球温暖化対策の方針について
「温室効果ガス削減の中期目標も示されておらず、温暖化に対する危機感が感じられない」と
強く批判しています。そのうえで、社民党は、中期目標として、温室効果ガスの排出量を
2020年までに京都議定書が基準としている1990年より30%以上を削減することを
目指すとしています。そして、この目標を達成するため、電力会社が太陽光発電など
自然エネルギーによる電力を企業などから固定価格で買い取る制度を創設するなどして
自然エネルギーの割合を高めることや、政府が事業者ごとに温室効果ガスの排出総量の
上限を設定して企業どうしが排出枠を売買する「排出量取引制度」を導入することなどが
盛り込まれています。

 社民党では、ほかの野党とも協力しながら、この対策の実現を目指したいとしています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/k10015340481000.html

▽関連スレ
【環境】 洞爺湖サミットで福田首相、『中期目標』に関して合意形成を目指さない考えを明らかに 地球温暖化対策で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213750497/
【政治】 福田政権の人気回復シナリオが大きく狂いそう G8財務相会議は成果ゼロ 洞爺湖サミットも“カラッポ会議”
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213838025/

▽過去スレ
【産經の主張】 「福田ビジョン」 まずは米中の参加不可欠 『中期目標』を日本がどの程度に置くかが注目されている
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213058356/
【首相の威信】 地球温暖化対策「福田ビジョン」、2020〜30年の『中期削減目標』設定は先送り 早期の意見集約は難しいと判断
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1210640545/
【環境】 地球温暖化対策の福田ビジョン 今後10〜20年間の温暖化ガス排出削減の『中期目標』は2009年中に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212704852/
【環境】 地球温暖化対策で「福田ビジョン」 福田首相、『中期目標』については具体的な数値を盛り込まず6月9日に発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212877046/
【温室効果ガス削減】 福田首相が地球温暖化対策の『中期目標』に言及したが、町村官房長官は数値目標の明示に慎重な考え
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212405670/
【民主党】 「数値目標が大事だ」と日本の温室効果ガス排出削減の『中長期目標』を盛り込んだ「地球温暖化対策基本法案」を参院へ提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212611595/
【環境】 地球温暖化対策 『中期目標』設定に、慎重な与党と積極的な野党が討論…NHK番組「日曜討論」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212964283/
【環境】 「福田ビジョン」 『中期目標』、温暖化税、排出量取引制度のすべてが先送り 民主党「中身乏しい」と批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213049737/