【地域格差】 ガソリン価格が10%上がると、地方では大都市より家計への負担が年間4000円多くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★ガソリン高負担は地方に重く '08/6/18

 ガソリン価格が10%上がると、地方では大都市より家計への負担が年間4000円多くなる―。
中国電力エネルギア総合研究所(広島市中区)は、ガソリン価格上昇による家計への
負担額の増加を、地方圏と大都市圏に分けて試算した。公共交通網が不十分で、
ガソリンが高騰してもマイカーに頼らざるを得ない地方の実情が、負担額の格差となって
浮かび上がった。

 公共交通機関の利用度などを目安に、全国を東京都と神奈川、埼玉、千葉県、大阪府の「大都市圏」と、
その他の「地方圏」に分類。ガソリン価格の変動で需要がどれだけ変わるかについて、
過去の価格と需要の変化のデータを基に推計した。

 ガソリン価格が10%上がった場合、地方圏では需要は年0.4%しか減らないが、
大都市圏では2.5%減少する。同様に、人口1人当たりの1年間のガソリン購入費は
地方が9.6%増えるのに対し、大都市圏は7.3%増にとどまる。
1世帯当たりの購入費の増加額は地方圏が年1万700円、大都市圏は6700円で4000円の開きが生じる結果となった。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806180211.html
2名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:27:14 ID:zcs3AYKX
じわじわ上げるからな。
風呂の中のカエルに似ているよ。
一気にどかんと上げたら分かりやすい。
3名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:27:21 ID:6ghzP4db
よし、皆で都会に移り住めば良いんだな
4名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:29:47 ID:cOavlRAK
4000千円どころじゃない・・・
5名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:31:43 ID:aJtx4fLQ
今のところ1ヶ月で4000円くらいは負担増な気がしてるんだが…
6名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:39:39 ID:WZ9Bno/R
地方の人は月に1回くらいしか満タンにしないのか?
7名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:47:55 ID:lip4BRfV
既に 年間4万円は かるーく 影響受けてるぞ・・(涙
8名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:54:04 ID:Uy0VfBTv
1年4万位でガタガタ言うなよ。田舎では必需品とか言ってる馬鹿は身の丈にあった生活とか考えられないの?農家でもやってや
9名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 12:06:41 ID:r1gQGwP6
地方は自民党さんから恩恵を受けてるから、4000円なんて屁だろう。
もっと燃料費が上がって、苦しめ田舎者。ボケ。
10名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 12:22:54 ID:II/o8zR7
>>9
オレ地方在住だが
恩恵なんぞ一度も受けたことないし
これまで自民に投票したことも一度もない。
田舎で自民入れてるのって土建か百姓か年寄りだろ。
あ、オレって田舎じゃマイノリティって気づいた・・・。
11名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 12:38:52 ID:nFfFcYQ4
どこが4000だよ!
12名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 12:38:57 ID:t8DEYmtd
公共交通の多い地域で自動車を持つ人に増税して
公共交通の少ない地域の人に減税すればいい
こうすれば都市部で自動車が減って渋滞が減り、空気も綺麗になる
13名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 12:42:14 ID:1MJuBejF
あまりにも「地方」ってまとめ方が大雑把な統計だなぁ↓
ド田舎は通勤にも軽自動車1人1台 4千円どころか高齢者の年金世帯は生活できないよ
14名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 13:09:48 ID:GeN4YOz4
大都市だけ増税してそ、その分を田舎に還元すればいいんだよ。
15名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 13:15:50 ID:c/jXM4ER
その地方のコジキ連中が2階みたいな糞ダニに投票してんだから
16名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 13:18:40 ID:II/o8zR7
2Fってどこの出馬?
17名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 13:35:34 ID:tYPq+ARg
2008年夏の「世界恐慌」へと直進している世界経済

さらに、世界経済を混乱させる不安要因がもうひとつあります。それは高騰した原油問題です。原油が1バーレルあたり
100ドルまでに跳ね上がったのは、それだけの需要があったわけではなく、世界的な金余り現象により投機筋からの
価格吊り上げでした。米国をはじめ世界中が景気後退に入れば、原油はだぶついてきます。そして、高値に吊り上げた
投機筋の経営状態が悪化します。現在、世界中で動いている金融機関のマネーは総額150兆ドルで、日本円にして1
京6千兆円 (1万7000兆円)もの巨額になります。この金額は実態経済の3.2倍にもあたり、デリバティブによる
レバレッジ投資がいかに天文学的なものになっているかを証明するものです。そのような金融機関のマネーの数パー
セントでも焦げ付けば、サブプライムローン問題以上に世界の金融は大きく ガタツクことになり、修復不能の状態に
陥るのは間違いありません。予想では今年の夏になると原油価格は、1バーレルあたり70ドル台の実勢価格にもどると思
われます。(夏場になると、石油の需要は冬場に比べて大幅に減少します) そうなったときに、世界中のヘッジファ
ンド、さらにはヘッジファンドを支えてきた多くの金融機関が次々と破綻する事態は免れないことになります。その際に
最大に影響を受けるのは、我が日本の金融機関です。自民党の圧力に屈した日銀がゼロ 金利ならびに超低金利を永年
続けてきたことで、日本人が持つ金融資産はキャピタル・マネーフライトと呼ばれ海外に貸し出されてきました。その
総額は、日本人が持つといわれる金融資産1500兆円の半分の700兆円です。その貸出先には、多くのヘッジファンドが含
まれています。間違いなくその700兆円は、二度とこの日本に戻ってくることはないでしょう。ほとんどが焦げ付きとな
る筈です。そういった事態が起こる直前には、日本の金融機関の多くが「預金封鎖」をせざるを得ない状況に陥る
と思われます。預金の払い戻しをしようにも、貸出先で焦げ付きキャッシュが金庫から消えてしまうからです。従って
筆者の予測では、現在の「資本主義」が重大な局面を迎えるのは今年、2008年の夏ということになります。

http://shinseikifriend.blog94.fc2.com/blog-entry-540.html
18名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 13:38:38 ID:tjl5exaa
地方では、4千円
田舎では、1万円
秘境では、3万円
19名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 13:58:44 ID:dcAWCxi6
一ヶ月333円? 
20名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 15:24:03 ID:0/xK82Eh
国道バイパスとか高速乗れないトラックの暴走がひどくなったし
道が空いたからかDQN車両がやりたい放題だな
21名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 17:10:40 ID:0856G+oj
嫌なら都会に住めばいーじゃん
22ランボルギーニちゃんφ ★:2008/06/19(木) 11:47:34 ID:???
関連ニュース

【原油高】 ガソリン小売価格、180円台も 7月には卸値10円近く値上げ 再び過去最高を大幅に更新する見通し
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213843615/
23ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【原油高】 ガソリン高騰で広島県が納入業者との契約解除
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213934726/