【社説】日雇い派遣、原則禁止に踏み切れ…行政指導や業界の措置で、不安定雇用や低賃金といった根本問題が解決できるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君(もろきみ)φ ★
 日雇い派遣大手のグッドウィル社幹部が逮捕され会社も書類送検された。東京・秋葉原の無差別殺傷事件も派遣問題と
無関係とは思えない。労働者派遣法を改正し日雇い派遣は原則禁止すべきだ。

 社名とは裏腹の悪質な行為にあきれた人は多かろう。幹部らは当初の契約とは違う職場に労働者を派遣する二重派遣
を手助けしたとして職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)ほう助の容疑で逮捕された。

 二重派遣は労働者をモノ扱いするに等しい。派遣元から派遣先、さらに別会社へと送られるため労働者はマージンを
二重取りされたり労災隠しに遭ったりする。今回の事件では派遣法が禁止する港湾運送業務に送り込まれていた。

 こうした違法行為は日常的に行われていたとの証言がある。グッドウィルだけでなく他社も偽装請負や違法派遣を行って
いた。もはや個別企業ではなく派遣業界全体の責任が問われている。

 昨年末に事件が発覚後、厚生労働省はグッドウィルに対して四−二カ月間の事業停止命令を出した。その後、文書による
就業条件の明示など派遣元企業の責任や、派遣先にも責任者を置くなどの「指針」を決め四月から施行した。

 日本人材派遣協会が先月「意図的な一日単位の細切れ派遣は行わない」とする自主ルールを決めたのも、危機感の
あらわれだ。

 だが行政指導や業界の措置だけで、不安定雇用や低賃金といった根本問題が解決できるのか。

 厚労省の調査では日雇い派遣労働者約五万一千人の平均月収は約十三万三千円。また派遣労働者百三十三万人の
平均年収は百万−三百万円程度である。これらがワーキングプア(働く貧困層)の温床になっていると指摘される。

 同省は現在、学識者による研究会で日雇い派遣問題を検討している。港湾など危険業務に限って派遣禁止の方向という。
通訳やガイドなど一日だけの派遣業務もあるため全面禁止は困難との立場だ。

 これに対して連合は「指針」の実効性は疑わしく、雇用は直接雇用が原則として日雇い派遣を禁止すべきだと主張している。

 一九八五年に制定された労働者派遣法は「雇用の多様化」の掛け声のもと九九年、二〇〇三年と大幅に緩和されてきた。
その結果、日雇い派遣も出現し社会不安の一因となった。政府は今、雇用政策を転換すべき時だ。日雇い派遣禁止は
その第一歩である。

ソース(中日新聞・社説) http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008061202000086.html
2諸君(もろきみ)φ ★:2008/06/12(木) 12:23:38 ID:???
これは正論。
3ゆきすら:2008/06/12(木) 12:26:30 ID:1sosYVZj
ピンはね率を5パーセントにしたら大丈夫なのに

日雇いで働いてた人たちの働く場所がなくなっちゃうでしょ
4名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:26:51 ID:wYWcUctk
日本の派遣法にはEU諸国や韓国のような規制は含まれていない。
派遣労働者が、無権利で差別的雇用であり、しかも未組織であるということでは、
日本の派遣労働は世界のなかでも類例がない。
「派遣に切り替えれば人件費が半分で済む」という派遣業者や経営者の言い分は、
派遣=無権利・差別的雇用を前提にするものである。

http://jp.youtube.com/watch?v=k4wCN6_sqio&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=QbwZVQlkK5M&feature=related
なぜ日本人は闘争を忘れたのか??
いつから日本人は権力の前でおとなしいポチに成り下がったのか??
搾取は永遠に続くのか??

派遣労働者ヨ団結セヨ!! 全テノ労働者ヨ団結セヨ!!
でないと、第二第三の加藤が誕生するであろう

デモクラシー、韓国のほう上だ 。
少なくとも韓国人には自分等で変えようという意識がある。
http://kr.youtube.com/watch?v=BkLtUX-HG84
5名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:28:55 ID:sJOz/GqQ
日本人は切れるだろう 抗議なんかしない
6名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:30:21 ID:rh11xUe7
一握りの起業家等が利益を得て多数の国民が不自由になる自由化って自由化なの?
7名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:30:46 ID:kfWoj2Yd
何故こんな極端な事になるんだ?
困る人がいっぱいいるだろうに・・
8名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:33:38 ID:p2QRywaJ
>>6
じゃおまえも起業しろよ

雇われ人で一生終えるつもり?
9名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:33:48 ID:AFmUWGms
あーあ 余計に働く場がなくなる
派遣の問題はピンハネのされすぎ
賃金の10%以上は抜いちゃいけないとか制限かければいい話なのに
10名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:33:50 ID:N16xrrzm
派遣無くなっても
パートやバイトの直接雇用になるからオケ
11名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:33:53 ID:6HijHbyM
昔を思い出してみると、どうも私の認識がちがうのか、わからないが、
バブルの頃、正社員になるよりも自分の時間や活動を優先したい人達が増えて
フレキシブルな時間帯で自由に働きたいって言ってた人の声にも
後押しされていたような気がする。

正社員になれば時間的拘束が増えるとか、終身雇用よりも実力社会だ!なんて
バブるに踊らされた人が夢見ちゃって、
その頃は子供すらも持たないでいいよ!ってDINKSなんてもてはやされたし

派遣という仕事形態がなかった時代に 「欲しい!欲しい!」って
作ったのが、なんだか不景気になってきたし、収入も減って現実を見たら
思ったようにならなかった って 言ってるようにしか 思えない。。
12名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:42:46 ID:Gp/8dOKz
>>11
なんかよくわからんが、ピンハネ率を開示すればいいんじゃね。
13名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 12:52:27 ID:1c3sWEGP
>>12

ピンハネ率なんか開示したら、

派遣会社の社員の命が危険に晒されるから無理
14名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 13:46:14 ID:wxIShnio
この社説に新聞販売店の人は怒らないのか?
15名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 14:04:55 ID:p2QRywaJ
>>13
でもEUではピンハネ率開示が法律で義務付けられている
それでそれを比べて労働者も派遣会社を選択している
16名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 14:12:38 ID:ELkgQEX4
契約社員や派遣社員という不安定な雇用を解決する気ないだろ>政府

前から問題になっているのにフリーター正規化とか結局意味ないこと言ってるだけじゃんw
17名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 14:43:57 ID:k0G3YuRf


これで、折口がなんで捕まらないんだ!逃亡に強力した政官財のやつらも

 同罪だ!といいだしたらマスコミは報道するのか?

できないくせに煽るなよ。


18名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 14:55:12 ID:XMmxdWwZ
例外はあったが、かつては
男は正社員、女は結婚するまでの腰掛 (これが結婚を促進)
バイトは親から仕送りしてもらってる大学生と正社員を夫にもつ主婦でまわしていた
あと肉体労働の日雇いのおっちゃん(ただし、日給は結構よかった)
19名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 14:55:40 ID:qo5Bugm1
ハローワークのみが就職を斡旋できるようにすればピンハネ自体もいらないような…
20名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 15:12:39 ID:738jxQhp
>>1
新聞社の人へ

派遣という言葉ではなく、奴隷商法、奴隷労働という言葉を使ってください。
アメリカが黒人を大量に奴隷として輸入したことを今一度思い出してください。
21名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 15:32:17 ID:pMkTaanE
日雇い禁止にして、若者から職をうばい、
外国人労働者を増やすんですね。わかります。
22名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 15:57:00 ID:QumQj5z0
>>20
何を煽っているの? ピンはね率を10%くらいに規制すればいいだけの
話なのに……。
23名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 16:13:34 ID:rruWzjvn
キレて派遣先の上司を殺しても、執行猶予がつくようにすれば、いいんじゃない?
24名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 16:19:48 ID:erxj+QkJ
日雇い禁止されたら、正社員ワーキングプアーは死んじゃうよ。
25名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 17:38:31 ID:klvhSqJu
派遣・バイトの生き血を吸って肥え太る企業。
腹黒い悪党が驕り盛えるご時世なれば 弱き民が歪むこと必然のなりゆき。
26名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 19:39:04 ID:2SlJY+u+
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
27名前をあたえないでください:2008/06/12(木) 23:09:27 ID:8VYsr01T
【労働】もはや業界全体で責任が問われる日雇い派遣の実情[08/06/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213272518/
28名前をあたえないでください:2008/06/13(金) 19:11:38 ID:s+1PGYNJ
【秋葉原通り魔】派遣会社「日研総業」の無責任体質…「(事件は)業務外で起きたこと。報道されていること以外、分かりません」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213351091/
29名前をあたえないでください:2008/06/14(土) 08:30:02 ID:zvBYxZuG
結局、派遣の廃止、業務の縮小、搾取防止は無いし、日雇い派遣の
禁止、ネット監視が決まっただけ。
日雇い派遣をなくしたのは、複数業者を日毎に利用するは止めさせ
週・月毎に契約するようにして、その期間の管理責任を問うためか…

次の政権がどうなっても、待っているのは移民制度や道州制、再
チャレンジ不可能な一方通行な自己責任論と格差固定、国内・組織
内の統制強化、等々。

貧困・格差・搾取は続くよ、どこまでも。の路線だ…
30名前をあたえないでください:2008/06/15(日) 09:01:32 ID:W7cfUd9j

【派遣】フルキャスト株が急落…舛添厚労相の日雇い派遣「やめる方向」で [08/06/13]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213363398/
31名前をあたえないでください:2008/06/15(日) 09:14:47 ID:odgR03lQ
日雇い派遣がなくなったら正社員一人当たりの実務が激増するだろうね。
「社員でなくてもできる業務」「実務経験が少なくても短期間ででき
る業務」「どうでもいい業務」とかも正社員がサービス残業をしてで
もやらなければならなくなるわな。
32名前をあたえないでください:2008/06/15(日) 11:45:38 ID:nFcS/DEB
確か、日雇いにしろ月にしろ、エンドレス特定にしろ、派遣社員と自社社員を
差別的に扱うのは違法でない?
社員でなくてもできる、短時間でも出来る仕事も自社の仕事だから、自社雇用
の社員(アルバイト・契約も含む)がやればいいし、どうでもいい業務なんてとっと
と撤退すべき。 廃止する業務は派遣に押し付けようとかも無責任。
年俸制ならともかく、正社員だったらサービス残業ありってのも違法で、名ばかり
管理職って問題になる。

ただ、いつの時代も自分より不利な立場をつくって、自分らは有利になろうって
のは共通だが。
33名前をあたえないでください:2008/06/15(日) 17:17:45 ID:TuYjzRFu
よくわからんけど、派遣って原則、交通費払われないでしょ?
それで、月収13万とか、年収100万って。。。
日雇い派遣であちこち行ってたら、交通費だけで飛んじゃうんじゃないの?
普通の会社員だったら、交通費と出張手当だけでこれくらいの金額だよね。
34名前をあたえないでください:2008/06/17(火) 15:00:38 ID:eeHJmXma
age
35名前をあたえないでください
【ゲンダイ】御手洗経団連会長の極楽老後プラン 老害、ハケンの敵、この国はどうかしていると日刊ゲンダイ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213633647/
1 春デブリφ ★ sage 2008/06/17(火) 01:27:27 ID:???0
東京・秋葉原の無差別殺人で、逮捕された加藤智大の職業「ハケン」にあらためて注目が集まった。
1日8時間以上ブッ続けで働いても収入は増えず、突然のクビは当
たり前――。
そんな「ハケン」の拡大を訴えたのが日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)だ。
「御手洗氏は06年、自社の違法派遣が表面化すると、『派遣法を変えろ』と言い放った。
御手洗氏は当時、政府の経済財政諮問会議の委員。
それだけに、この偽装請負の合法化を求める声にはさすがに政府内からも非難の声が上がりました」(経済ジャーナリスト)
その御手洗は10日の同会議でも、医療費1兆4400億円の削減を提示。
「後期高齢者医療制度」で苦しむ高齢者の社会保障費見直しの声など耳を傾けようとしない。
そればかりではない。経団連は7月にも、75歳以上の高齢者の給与所得を非課税とする提言をまとめるというのだ。
「『消費税引き上げ』を最優先する御手洗氏は、税率引き上げに伴って所得税の減免措
置を講じる考えです。
しかし、75歳以上で、給与所得をもらう人は一体、全国で何人いるのでしょうか。