【産經の主張】 「福田ビジョン」 まずは米中の参加不可欠 “中期目標”を日本がどの程度に置くかが注目されている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★【主張】福田ビジョン まずは米中の参加不可欠

 「福田ビジョン」が発表された。7月に北海道の洞爺湖で開かれるサミット(主要国首脳会議)で、
福田康夫首相が表明する日本の地球温暖化対策の指針である。
 将来の世代のために、世界が低炭素社会に向けて舵(かじ)を切ろうという呼びかけは、
説得力に富んでいる。内容の充実度を評価したい。
 二酸化炭素に代表される温室効果ガスの削減では、2020〜30年ごろの
中期目標を日本がどの程度に置くかが注目されている。

 これについては、日本が編み出したセクター(産業分野)別アプローチに基づいて
各国が国ごとの総量目標を設定できるよう働きかけるとともに、日本の目標は来年中に
発表するという。
 サミットの成功を重視するあまり、日本が過大な負担を引き受けるのではないかと
拙速性が危惧(きぐ)されていただけに、一安心だ。
 ビジョンは、低炭素化を実現するための具体的な取り組みのひとつとして、技術革新を挙げている。
これは環境技術先進国・日本の得意とするところだ。
サミットで福田首相が提案する「環境エネルギー国際協力パートナーシップ」に注目したい。
 ビジョンでは、二酸化炭素をほとんど排出しない「ゼロ・エミッション電源」を重視している。
 太陽光や風力などの自然エネルギーや原子力の比率を50%以上に高める野心的なプランである。
それには原子力発電の稼働率を上げる施策が必要になるだろう。
 排出量取引については、実際に削減効果があって、マネーゲームに陥ることのない
健全性を求めている。今秋に排出量の国内市場を試験的に開始するとしているが、
手段と目的の逆転が起きないよう、細心の注意が必要だ。
 洞爺湖サミットで議長国の日本が果たすべき最大の役割は、2大排出国でありながら対策が
遅れている米国と中国、さらにはインドなどの途上国を削減の枠組みに招き入れる道筋をつけることだ。
 この点で、サミット初日にちなんだ7月7日の「クールアース・デー」設定に期待したい。
美しい天の川を眺めるために一斉消灯も行う地球環境の日だ。
 七夕伝説は、もともと中国から伝わった。織り姫と彦星の出会いを、米国と中国の歩み寄りに
重ねて説得する手もあるが、現実の国際交渉は極めて厳しい。福田外交の腕の見せどころである。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080610/plc0806100355000-n1.htm

▽関連スレ
【環境】 「福田ビジョン」 中期目標、温暖化税、排出量取引制度のすべてが先送り 民主党「中身乏しい」と批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213049737/
【環境】 福田ビジョン、「洞爺湖」へ積極姿勢  温暖化ガス主要排出国の「全員参加」なお不透明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213049891/
【環境】 地球温暖化対策 “中期目標”設定に、慎重な与党と積極的な野党が討論…NHK番組「日曜討論」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212964283/
2名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 09:41:18 ID:Cmqtpf/k

50年先の長期目標なんて立てても、誰も責任を負う人が居ないし。
3名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 09:44:31 ID:PjLDU9dP
福田さん、あんたは何処を見てるんだ?
4aho:2008/06/10(火) 09:51:38 ID:ynVyPviL
これ「ビジョン」でもなんでもないよ。

アホ自民党が変な称号つけて、末期的状態だね。
5名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 09:59:41 ID:Imspxfoz
>>2 達成できなかったら対外的には日本国民全部が「ウソツキ/能無し」と見られる

2050年に60-80%削減って
具体策と数字も示さずに、上が無理な目標掲げて、下は根性で達成しろ!って
それってどういう北朝鮮?
他国は参加さえ渋っているのに、日本は60-80%削減
それってどういう罰ゲーム?

って思ったけど、間違いに気がついて「実行可能な積み上げベース」
「他国との相互削減」にするって話なら結構だ。

50年先ならどんな目標掲げたって責任は負わなくて済む
っていうのは勘弁してくれ。50年後の子孫が大迷惑してしまう



6名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 10:03:58 ID:VPxHghza
米中の参加が不可欠って…実現不可能って事じゃね?
7名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 10:10:00 ID:3n3dwjlQ
                     
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔


  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
 
8名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 10:10:18 ID:oCMnUk3J
既に二酸化炭素削減でトップ独走態勢の日本が、
そんなに大幅に削減できる訳ないだろ。

問題は効率化なんだから、
GDP割合で決めるなり、やり方あるだろうに。
9名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 11:10:01 ID:Imspxfoz
具体的には
効率的に進めるには計画経済はダメで、市場原理を活用すべきで、
国際的な政府間の排出権取引の枠組み整備が大切だ。

政府間排出権取引の理想は
1)「年間世界排出許容総量の人口按分」+「国別炭素固定量」が筋だろう。
しかし、移行措置として
2)「現在の国別排出量」を50%混ぜ、毎年構成比を1%減じる移行措置
  移行措置でも現在の排出量より少ない場合、そのギャップを6年で埋める
  激変緩和措置
が必要だろうな・・・・ 

つまり、2008年スタートとして
@)1人当たり排出量が平等になるよう、
  年間世界総排出許容量÷世界総人口x当該国の人口で「基礎排出枠」算定
A)森林国や植林国が恩恵を得られるよう
  「基礎排出枠」+「国別CO2固定量」=「原則排出枠」算定
B)移行措置として現行排出量を50%混ぜるが毎年1%づつ「原則排出枠」の純度上げる
  2007年国別CO2排出量x(50-α)%+「原則排出枠」x(50+α)%=「目標排出枠」
C)激変緩和措置として2008-2014年のみ
  「2007年国別CO2排出量x当該年GDP/2007年GDP」と「目標排出量」の差x
  (6-α)/6=「緩衝枠」を「目標排出枠」にプラスする事を許容
ということじゃないの?

で・・「目標排出枠」+「緩衝枠」をオーバーしそうな国は余っている国
例えばGDPのわりに人口も森林も多い、インドネシアとかから排出枠を買うと・・

10名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 11:14:12 ID:A2ituOYM
福田ズボンだろ。ズボンぐらいはけよ。


目障りな人だ。
11名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 11:16:03 ID:Imspxfoz
>>8
GDP割合だとシンプルだけど
1)緑化インセンテイブが働かない
2)排出インセンテイブが働く「CO2どんどん出してもGDP増やせばOK」という
  利己的行動を呼びやすい
ってあたりが問題じゃまいか
12名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 11:17:17 ID:Imspxfoz
そうだ! ズボンを履かなくても核武装だ!(By麻生&毛沢東)(w
13ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【フィンランド】 日本が“中期目標”を設定することに期待感 バンハネン首相、地球温暖化問題で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213136639/