【在日米軍】 米海軍横須賀基地への配備前に火災を起こした原子力空母ジョージ・ワシントン 修理に1カ月必要 リムパック参加見送りか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★米空母、修理に1カ月必要 リムパック参加見送りか

 8月に予定されている米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)への配備を前に、
南米沖の太平洋上で5月に火災を起こした原子力空母ジョージ・ワシントンについて、
在日米海軍は7日、損傷した一部区画の電気機器の修理が必要とする調査概要を発表した。
修理は1カ月程度かかるとみられる。

 韓国や海上自衛隊も参加して6月下旬からハワイ沖で実施する環太平洋合同演習
(リムパック2008)への参加は見送られる見通しだ。
修理を行う場所や期間、配備時期への影響については明らかにしていないが、
関係者によると、空母は現在寄港している米カリフォルニア州のサンディエゴ基地などで
修理を受けるという。調査によると、火災が艦内下部から上部につながるダクトを通じて
燃え広がり、艦内の約3800区画のうち、80区画の配線などが損傷したという。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080607/plc0806071801003-n1.htm

▽過去スレ
【米軍】 米原子力空母ジョージ・ワシントンで火災 消火に数時間 横須賀に8月中旬配備予定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211579310/
【在日米軍】 原子力空母ジョージ・ワシントン配備の是非問う、横須賀市長に住民投票請求
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1210237628/
【横須賀市議会】 住民投票条例案を否決 在日米海軍横須賀基地への原子力空母ジョージ・ワシントン配備の是非で4万8661人の民意聴かず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1210942751/
2名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 07:00:26 ID:QaNud5uJ
3名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 07:04:09 ID:J0/3VYd+
原子力空母乗組員が平均21歳ってやっぱ長いこと乗ってるとやばいのかな?
4名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 07:25:15 ID:K/iR9SwK
極東地域に安全保障の空白期間が出来ないの?
5名前をあたえないでください:2008/06/08(日) 12:45:01 ID:pw7AnV7c
原因はやっぱり中国製のポータブル冷蔵庫
6名前をあたえないでください
全治一ヶ月って、どんだけスゲー事故なんだよ。
原子力発電所だったら、即刻操業停止なんだが・・・。