【少子化】 「ガチャガチャ」3割撤去 カプセル玩具でシェア6割のハピネット、少子化による玩具不振を象徴する動き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★「ガチャガチャ」3割撤去 ハピネット、少子化に勝てず

 カプセル玩具のシェア6割を握るハピネットは今年度、同玩具の自動販売機を約3割減らす。
駄菓子屋や古いスーパーなど全国2500カ所で不採算機を一斉撤去する。
1970年代から「ガチャガチャ」の愛称で親しまれてきたが、
家庭用ゲーム機の普及もあり300億円程度の市場が減少に転じたため。
少子化による玩具不振を象徴する動きとなる。

 ハピネットは8600カ所にガチャガチャを置いてあり、1カ所当たり複数台が多い。
これを6100カ所まで減らす。撤去の対象は近くに同機種がある自販機や、
一部はカードゲーム・クレーンゲーム機も含む。 (07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080606AT1D0502G05062008.html
2名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 07:12:06 ID:nA6MJVrK
誰が 胎児の様な体勢 練炭 頃田氏 亜子
3名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 07:18:30 ID:xRaRHBAl
あの音がでる卵型のキーホルダーって流行ってるの?
4名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 07:20:30 ID:pz1vUycb
なんか、幼児が喉に詰まらせて死んだって裁判があったけど
5名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 07:52:57 ID:fjZEJps4
>>4
銭ゲバ親が起こした裁判で、キチガイ裁判官が判決下したやつねー
6名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 08:07:52 ID:hGO892nt
ハピネットって
バンダイのこと?
7名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 08:44:27 ID:HB0J7CZp
大きいお友達用の200〜500円ガチャガチャを増やせばおk
誤飲もなくなるしね
8名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 10:16:32 ID:wa9pSV5V
つまり次期利益見込みは1割以上の減ということね
子供の数は40%減ってるし 親の収入レベル下がってるし
9名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 12:58:42 ID:aXTZVZu3
ハピネットといえば奏光のストレイン
10名前をあたえないでください
フロントミッションのトレーディングアーツ復刻してくれよ。