【対中強硬派?】 石原慎太郎都知事 北京五輪開会式「行きます」と明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★石原都知事 北京五輪開会式「行きます」 

 2016年五輪開催地の正式立候補都市に選ばれた東京都の石原慎太郎知事は5日朝、
TBS系の報道情報番組に生出演し、北京五輪の開会式に出席することを明らかにした。
石原知事は番組内で「(北京に)行きます」と明言した。

 東京オリンピック招致委員会の招致大使を務めている
みのもんた氏が司会の番組「朝ズバッ!」で、
みの氏の「北京に行くのか」との質問に
石原知事が「あっ、行きます」と答えた。

 石原知事が北京五輪への出席を明言したのは初めて。
石原知事は中国から8月に行われる北京五輪の開会式に招待されているが、
出欠についてはこれまで「できれば行きたい」などと明言を避けていた。

 石原知事は国会議員時代から、
中国の共産党政権を繰り返し批判している「対中強硬派」で知られる。

 東京は、国際オリンピック委員会(IOC)が4日に行った
2016年五輪開催地の第1次選考をトップで通過した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080605/oth0806050835004-n1.htm

▽過去スレ
【飲食】「北京五輪の観戦には行ってみたい」と石原慎太郎東京都知事、中国五輪委副会長と東京で夕食
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171176569/
【政治】 石原都知事、初の中国訪問へ…北京五輪視察で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193389976/
【世論調査】 五輪招致賛成率で東京は立候補7都市中6位
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201872270/

▽関連スレ
【日中友好】 福田首相、北京五輪の開会式に出席 米中首脳と会談検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212548392/
【五輪招致】 2016年五輪開催地、5都市に絞り込みで秘策は? 石原知事「ないよ。あったら君に言うわけない。つまんない質問すんな」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212193910/
2名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 09:34:06 ID:+eVtcqDi
行ってみて「まあ大した事ない、東京でやればもっと良いのが出来ますよ」
と言いたいだけだろw
3名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 09:35:48 ID:YiJQiByH
ガソリン税の廃止!!、消費税率のアップ撤回!!

ガソリン税、消費税より「たばこ税のアップ優先!!」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080604-OYT1T01135.htm

合い言葉は「たばこ1箱1000円」…超党派で議連発足
 自民、民主両党など超党派の国会議員が近く、たばこ税の引き上げを目指した議員連盟を発足させる。
自民党の中川秀直・元幹事長らが呼びかけている。
 議連は「たばこ1箱1000円」をキャッチフレーズに活動を始める予定だ。
 中川氏自身はヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。
中川氏は福田首相にもたばこ税の増税を進言し、首相も前向きな考えを示しているという。
議連とは別に、今月11日には、自民党の尾辻参院議員会長らが呼び掛け人となり、たばこ税に関する勉強会も発足する予定だ。
4名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 09:36:14 ID:7m6gvV1h
なんでも強硬派というが、あたりまえの日本人である。

ただ、食事には気をつけよう。
5名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 09:40:33 ID:/Omq0MtO
アジア票獲得の為?
6名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 09:45:32 ID:9a1dXFA4
石原の爺さんって何歳だった?
7名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 09:59:42 ID:YOxpfHCW
批判する為に実際に見に行くんだろ
8名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 10:03:57 ID:z4ZQT0nf


なんだかんだいって、結局は行きたいミーハー石原頭狂都知事。


 よしよし、もう日本に帰ってこなくていいよ〜〜〜。


ホントに住みたいところでくらしたほうがいいよ〜。



9名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 10:03:58 ID:j1DlRzoy
生暖かい目で高見の見物
10名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 10:08:46 ID:nRqTwMw+
こいつどんだけクズなんだよ!もう死んでくれよ!
11名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 10:34:39 ID:ihkdwqNh
入国拒否
12名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 10:43:46 ID:/QA0UQ+7
コイツ、油を注ぎに行く気だな。
13名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 10:52:21 ID:DPEwGHNz
「対中強硬派」でも、息子達の将来の利権や利益を考えれば、「親中派」に変わらざるをえんだろうな。

中国を持ちあげれば、中国も石原もお互いメリットがあるし、これほど丸く収まる話もない。世の中そんなもんだw
14名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 10:52:22 ID:gosKxyIu
東京オリンピック誘致のため、IOCにいい顔をして見せたいだけで、
行き先がたまたま北京ってだけでしょ。
腹の中じゃ「中共なんか別にどうでもいいんだけどさ」って思ってんだろうね。
15名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 11:13:51 ID:UW5O0CrU
東京オリンピックのためだもん、行くわな。
16名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 11:50:26 ID:FU95QfUq
老害を絵にかいたような奴だ
17名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 12:03:49 ID:HJ8bTgE6
オリンピックにまったく関係ない、不法入国した三国人が批判するスレになりそう


18名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 12:47:02 ID:2O8iA9nC
たぶん、中国側でビザを出さないと思う。
19名前をあたえないでください:2008/06/05(木) 13:33:37 ID:hdrnCUMD
これは止むを得ないw
毒には気をつけて
20ランボルギーニちゃんφ ★:2008/06/06(金) 06:10:54 ID:???
関連ニュース

【五輪招致】 2016年夏季五輪の東京招致で超党派議連発足 会長に森喜朗氏 「「全世界に日本の存在感をアピール」と設立趣意書も採択
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212700216/
21名前をあたえないでください
今年8月に五輪を開催する中国・北京市から、2016年五輪招致を目指す東京都の
石原慎太郎知事あてに、五輪開催期間中に北京訪問を促す招待状が届いたことが9日、
分かった。
同日、中国公使が都庁に招待状を持参した。都と北京は姉妹友好都市だが、石原知事が
これまで中国を厳しく批判してきた経緯もあり、北京側が石原知事を招待するのは異例といえる。

 北京訪問について、石原知事は「正式な招待状が届けば、五輪開催中に北京に行きます」
などと話していた。

 都と北京は昭和54年に姉妹友好都市関係を締結。
過去には、都が北京に海外事務所を設置し、人材交流などを行っていたこともある。

 しかし、石原知事は就任後、「水爆まで作る国を日本が援助するのはばかな話」
などと中国を批判し、平成12年には訪問先の台北市で「江沢民はヒトラー」などと発言。
北京五輪については「ヒトラーの行った政治的なベルリン五輪に似ているような気がする」
などと批判を強めていた。

 これに対し、中国政府も「石原氏は悪名高い反中国分子。中国人民を敵視」
「都知事が日本の侵略の歴史を美化している」とコメントするなど、
関係悪化が懸念されていた。

 都と北京の都市間レベルでも、石原知事が提唱した国際会議
「アジア大都市ネットワーク21」で台北総会の開催をめぐり、北京が
共同宣言への署名を拒否し、その後会議を脱退したままの状態が続いていた。 

 しかし、都が五輪招致を目指すことで、双方の関係に変化もみられるようになり、
昨年10月には、石原知事が中国卓球協会会長と面会。
東京五輪実現に協力を要請すると、中国側は
「東京の魅力を北京の五輪委員会に伝えたい」と返答。

12月には都議会本会議で、石原知事が
「東京の友好都市・北京が大会を成功させることを祈念する」と
エールを送る一面もみられた。

「中国批判の石原都知事に五輪招待状 北京市から」政治も‐地方自治ニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/114545/