【鉄道】横浜市営地下鉄グリーンライン開業1カ月 乗客数目標の半分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メル ◆aquaO2s2S6 @甘がみアリゲーター(第二拾一期卒業生)φ ★:2008/06/01(日) 02:21:45 ID:??? BE:371448173-DIA(235555)
◇1日平均5万3129人、厳しいスタート
横浜市営地下鉄グリーンライン(日吉−中山)の開業1カ月の乗客は1日平均5万3129人で、
目標(10万4000人)の半分程度にとどまった。発表した市交通局は「週ごとに利用は増加しており、
滑り出しとしては順調」と話すが、開業前に下方修正した目標にさえ大きく届かなかったことは、
厳しい結果と言えそうだ。

◇市交通局「PR、需要喚起したい」
同局によると、開業した3月30日から4月29日までの乗客は計164万7015人だった。
1日平均の乗客を駅別にみると、「川和町」が最低で目標6000人に対し1638人と3割に満たなかった。
JRなどと連絡する始発・終点駅も、中山が目標1万4000人に対し6373人、日吉が
目標3万3000人に対し1万4530人。いずれも半分に届かなかった。

グリーンラインは緑区のJR中山駅から既存のブルーラインのセンター南、同北駅を経由し、港北区の
東急東横線日吉駅までの約13キロを21分で結ぶ。運賃は200〜290円。

グリーンラインを巡っては工事中の03年9月には、市長の諮問機関が「多くの需要が見込めず、
投下資本の回収が困難」と答申。1日平均乗客を当初計画の13万7000人を10万4000人に
下方修正した経緯がある。「完成した以上は本当に使ってもらいたい」(07年9月、中田宏市長)
のが市の本音だ。

一方で、都筑区の商業地地価が上向くなど沿線の活性化に一定の効果も。6月には東急目黒線が
日吉駅まで延伸され、グリーンライン沿線から都心へのアクセスがより便利になる。

市交通局は「通勤・通学の経路転換には時間がかかる。グリーンラインのルートや他線とどう連絡
しているかなどを沿線住民らにPRし、需要を喚起していきたい」と話している。

◆ソース
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080529ddlk14020367000c.html
2名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 02:24:46 ID:Ity3sz0z
どう考えても需要ないだろw
3名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 02:26:52 ID:rsb/dUoi
いつ新しい地下鉄が開業したの?
4名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 02:39:28 ID:T4LiyOg1
まったく不要です。
5名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 03:10:31 ID:6oRMJKCy
中山から菊名に出れるのになんでつくったのか意味不明の路線じゃん
6名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 03:20:05 ID:ZYETTqk9
m9(^Д^)プギャー
7名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 03:35:40 ID:6oRMJKCy
川和とか中山とか何もない街のために駅作って意味あったの?
8名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 03:41:46 ID:SAkLC166
結果には意味が無い。作る事にこそ意味が有る。
9名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 03:59:25 ID:/SQInx59
まず、中山から二俣川に延伸して欲しい。

日吉から鶴見に延伸しても意味が無い。
横浜なんて、東京の衛星都市。ただの住宅地。
だから、一発で都内に行けないと、何の意味も無い。

西馬込に延伸して、浅草線に繋いでくれ。
川崎市や東京都と仲良くしろよ。

プロ市民系の中田じゃ無理かwwwww
10名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 06:06:21 ID:Ez5HVV6c
左翼政権下でこれだけの公共事業をなしとげた横浜市職員は賞賛に値する。

是非、あざみ野からこどもの国まで地下鉄を延長するべきだ。

人口の少ない名古屋市に比べて、まだ横浜市の地下鉄の規模は小さいからだ。
11名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 09:32:29 ID:fKlMhfga
>>7
被差別部落民のために鉄道を通してあげた。
12名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 09:54:22 ID:JxOIgoni
>>7

川和には 県立川和高校が 中山には ズーラシアがあるでよ。
田舎物を馬鹿にしちゃ 阿寒で!!
料金を下げる 市職員をこの沿線に住まわせれば 乗客数は増えるで。
なんせ 市職員の通勤費は市持ちだからな・・・・
13名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 11:40:07 ID:1XB651fJ
利権談合天下り、全国どこでもある構図 中田もご馳走様
14名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 13:07:45 ID:7I63kZ7p
ズーラシアなんて一度行けば十分。中山に行く用事のある奴なんてほとんどいない。
港北NTのSCはどこも魅力が乏しいものばかり。
やっぱりららぽーともあり、パナソニックをはじめとする企業が多く進出する鴨居を終点にすべきだったね。
15名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 15:01:55 ID:o4/tleM5
田園都市線の混雑も緩和されてないみたいだしダメじゃん
16名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 20:57:55 ID:ytTSnJwN
車で行けばわけない距離だよな
17名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 22:32:37 ID:MOHJ8KO0
廃止マダー?
18名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 16:14:10 ID:vkvHg1fV
だめだこりゃ
19名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 16:19:58 ID:6U+DZZQr
日吉から川崎−羽田空港まで延長すれば、需要はあると思う。
20名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 16:53:03 ID:4mJZwjPw
あざみ野から小田急新百合ヶ丘まで通すべき
21名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 18:47:48 ID:LwjG1rUH
大江戸線と同じリニアだろ。
CTの中にいるようなもので、そのうち電磁波障害がでるぞ
22名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 18:50:50 ID:g7BdtU2Y
環状路線が完成しないうちは結論は言えない!
23名前をあたえないでください:2008/06/02(月) 19:46:20 ID:oU5T3Xdu
>>22
そんな金はありません
24名前をあたえないでください:2008/06/03(火) 20:05:03 ID:32pqdyWj
【鉄道/神奈川】横浜市営地下鉄グリーンライン「出発」 初日は順調に運行[08/03/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206931175/

157 名刺は切らしておりまして 2008/04/09(水) 00:01:17 ID:h1FIfPlZ
今日乗ったが、予想以上に混雑していた。早く便数を増さないと、すぐ田都線なみになるぞ。

158 名刺は切らしておりまして sage 2008/04/09(水) 00:36:04 ID:S1Ug08uv
>>157
まずは6両化だろ

159 名刺は切らしておりまして 2008/04/09(水) 15:23:09 ID:RxEXjTN2
大阪の今里筋線の様にならなくてよかった。
あそこは最低レベルだからね。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【鉄道】横浜市営地下鉄グリーンライン開業1カ月 乗客数目標の半分[08/05/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212237467/
25名前をあたえないでください:2008/06/04(水) 21:57:45 ID:sZboEbJx
いらね
26名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 00:00:42 ID:JISq2ZTX
わかってない人がおおすぎる。グリーンラインはまさにこれから。
周辺地域は首都圏屈指の人気を誇る定住圏を抱えてる。

港北ニュータウンの中央街区の換地が完了したのがほんの数年前。
センター南もセンター北も首都圏随一の人口増加率を誇るし、まだ開発余力がある。
東山田や北山田地区は都市計画道路の整備も相まって戸建やマンションの分譲が
進み人口がどんどん増加している。

いま中山と川和町が若干見込んだ乗客数を割ってるという話しだが、これはすぐに理由
がわかるが、中山と川和を結ぶ都市計画道路がまだ開通できていない。これが遅れているのが
周辺の市街化を拒み、バスやマイカーとの連携を難しくしている。中山〜川和間の都市計画道
が開通すれば、港北ニュータウンと中山が一体化することを意味する。これはNTにも中山
にもメリットがあることで、まさにグリーンラインの真価が発揮できるのは都市計画道路の
開通如何といえる。
27名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 12:35:56 ID:AiLStpYd
>>26
道路担当部署は熱を入れて開通させようとしていますか?
28名前をあたえないでください
>>26
そんなどうしようもない場所に投資するのは効率が悪すぎるのが問題なんだよ
優先度が高い必要とされる場所なら他にごまんとある