【政治】 アフリカ向けODA、今後5年で倍増方針…政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★アフリカ向けODA、今後5年で倍増方針…政府

 政府は15日、アフリカ向けの政府開発援助(ODA)を増額する方針を固めた。

 今後5年間で倍増させる方向で最終調整している。福田首相が28日から
横浜市で開かれる第4回アフリカ開発会議(TICAD4)で増額を表明する。
貧困や紛争が特に深刻なサハラ砂漠以南(サブ・サハラ)諸国への支援を
重点的に積み上げ、アフリカ諸国の農業発展や経済成長を支えるのが狙いだ。

 日本は2005年、対アフリカODAを「3年間で倍増する」と表明し、
その後、支援額を増やしている。外務省幹部は「目標は達成できる」としているが、
支援は債務救済の占める割合が多く、アフリカ側からは「実質的な支援をもっと増やしてほしい」
という要望が出ている。最近は、食糧高騰に対する懸念も急速に広がっている。

 このため、日本はアフリカ開発会議と北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)の議長国として、
アフリカ支援を一層拡充する必要があると判断した。

 特に、食糧増産のための技術開発、農業生産性向上のためのインフラ整備などに対する
無償・有償資金協力を積極的に行う考えだ。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080516-OYT1T00145.htm

▽過去スレ
【世界保健機関】アフリカ票や欧州票の大半が中国に流れてWHO事務局長選に大差で敗北 厚労省は国際戦略練り直し 他国と親交、人材育成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165211132/
【国連】ODA支出目標は国民総所得の0.7% 日本政府に達成要請…国連開発計画総裁がオランダなどは達成済みと指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165444801/
【政府開発援助】 日本の存在感低下が鮮明に 日本のODA、30.1%の大幅減少で5位転落 3割もの大幅減になったのは日本だけ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207262321/
【政治】 政府が新たに民間企業が提案するODA案件の採択も認める 官民連携で発展途上国を支援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208578721/
【讀賣社説】 アフリカ外交 日本は戦略的にODAを活用せよ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207359725/
【政治】麻生外相がアフリカ30カ国にODA倍増を表明 国連改革で日本の安保理常任理入りへの協力要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141795971/
2里の猫:2008/05/16(金) 06:50:13 ID:FHhaO1Ke
ODAも道路も削減して
医療と福祉に使え。
 商社と政治家の利権行為は止めろ。
3名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 06:50:40 ID:Yjm8wdLs
そんな、金あるなら後期高齢者の方に回せ!
4名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 06:51:33 ID:ScTtWOwQ
他国に援助する前に、自国の立て直しが先決とちゃうんか?
5名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 06:52:58 ID:Yjm8wdLs
国の負債が888兆円もあるのに?
6名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 06:54:27 ID:4zQu5t6a
849兆円の赤字財政を先に考えろ、バカ官僚ども!!
7名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 06:55:42 ID:Yjm8wdLs
どうもならんな!
8名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 06:57:59 ID:ND+GRJ1b
もうやめて!日本のサイフはもうゼロよ!
9名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 07:12:00 ID:RnKegoE9
どうせ自分の金じゃあないから。
10名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 07:34:26 ID:w5enjSeP
外国人を見たら何かくれる人、と思ってる国に援助してもな、、、、、
11名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 07:35:19 ID:F2UvQDhd
対GNP比の借金はどんどん減っている
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
とっとと日銀が買い取れよ
12名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 09:03:28 ID:IiiCzsGk
アフリカの貧困や悲劇は西欧諸国の収奪が原因
西欧に責任をとってもらえ
13名前をあたえないでください:2008/05/16(金) 10:25:05 ID:lUliEjcs
いまはアフリカの国でも政府が機能しているレベルのところでは
高い経済成長率じゃないか。
昔と比べてゆとりがでているじゃないか。
そういったところでは今まで見たいにODAを増やすよりも、民間投資を
促すべきだろう。
14名前をあたえないでください:2008/05/17(土) 11:35:37 ID:9OjRw+MD
14
15名前をあたえないでください:2008/05/17(土) 12:15:52 ID:oFuvFghD
妄想より考えると。
ODAは深い訳があるね。


例:ODAの一部の資金で橋を作る。
民間では
日本建設機械・日本建設会社にちゃんと金が回る。 
政治では 相手国義理による同盟
(色々な国際会議 日本の考えに反対表が入らない )

現実的に建物(例:橋)国民は日本が作ってくれた事になる。
では、日本はなぜ今になって? アフリカにえらい金を投資するのか?
始めの見返り。金鉱山・石油の地下資源と考えます。

その代わりに、鉱山資源はお金の代わりに日本に権利(配分)をあげます。
とシナリオが出来ます。 (日本には得じゃないかな?)

その後は
農業投資は いずれ輸入元の日本に戻ってきます。
食料が潤沢になれば、日本に輸出しますし
食料高騰や不足など抑えられます。 
16名前をあたえないでください:2008/05/17(土) 23:48:10 ID:Ov885Saa
また、利権か。
17ランボルギーニちゃんφ ★:2008/05/18(日) 11:19:28 ID:???
関連ニュース

【中国】 直接投資や経済援助など武器を駆使しながら、アフリカでの存在感を急速に強めている 日本は太刀打ちできず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211077136/
18名前をあたえないでください:2008/05/18(日) 16:27:47 ID:pKTvEMGx
アフリカの交通インフラについて知ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211094890/
19名前をあたえないでください:2008/05/20(火) 11:28:05 ID:MtgJWyyl
なんでもかんでもポンポン勝手に約束しやがって
20名前をあたえないでください:2008/05/20(火) 11:52:17 ID:H0Xt7zu0
自国はどうする!
破綻寸前の国が他の国に金出すのはいかがなものか。日本国民はもう少し怒るべきだ。
21名前をあたえないでください:2008/05/20(火) 22:31:21 ID:5J+N3Fbo
【経済政策】財務省:ODAの増額をけん制、円借款など全体の事業規模は昨年度より増加…財政制度等審議会 [08/05/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211207452/
22名前をあたえないでください:2008/05/20(火) 22:36:17 ID:5J+N3Fbo
【R25】財政赤字なのに、どうしてODAするの?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210931005/
23名前をあたえないでください:2008/05/23(金) 23:18:26 ID:L3xWCad9
日本の赤字国債で国債貢献。

そしてそのツケが回りまわって
国民の生活を直撃する。

日本の政治って本当に不思議・・・。
24名前をあたえないでください:2008/05/23(金) 23:19:33 ID:L3xWCad9
「国際貢献」だった。
25名前をあたえないでください:2008/05/29(木) 08:29:06 ID:cY4KKw98
あまっている米はあげればいいさね
26名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 10:05:28 ID:Yf//6rMp
アゲ
27名前をあたえないでください:2008/06/01(日) 10:22:54 ID:uMlkqClO
アフリカ向けの政府開発援助には、いろいろな思惑はあると思いますが
今の日本では産婦人科が減り、小児科が減りで
日本の少子化対策は前に進まず、裏目に出るばかり
もっと日本の少子化対策に開発援助をしたらどうだろうか?
外国の子供達を助ける前に、日本の子供達を助けたら?


28名前をあたえないでください
借金までして他人に金貸すなよ。

将来有望とはいえ、そんなに信用できる相手ではあるまい。