介護福祉士、養成大8割定員割れ…低賃金などで敬遠(0506)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海照らし ◆Vunityx4e2 @海照らし(060914)φ ★
介護福祉士を養成する全国の4年制・短期大学で、
養成課程入学者の定員割れが相次いでいることが、
読売新聞の全国調査でわかった。回答のあった大学の8割で
今春入学者が定員割れとなり、ほぼ半数で定員充足率が50%を下回っていた。

 各大学は、介護職が「低賃金・重労働」といわれることや、
コムスン問題の影響を指摘。養成課程から撤退する学校もあり、
介護保険を支える人材の不足が深刻化しそうだ。

 介護福祉士は、高齢者や障害者の介護を行う国家資格で、
全国で約64万人いる。介護保険の導入に伴って各大学が
介護福祉士の養成課程を開設し、国の指定養成施設の大学は
全国で約150校にのぼる。調査は4年制・短期大学計80校を対象とし、
うち51校が回答。51校の同課程入学者は2005年春の3273人をピークに
3年連続で減少し、今春は05年より30%少ない2266人。
42校で定員割れが生じ、25校で定員充足率が50%以下となった。

 九州のある大学では定員40人に対し入学者はわずか4人で、
近畿の短大も定員50人に入学者は7人。
今春の定員充足率が7割の北海道の大学は、来年度の募集中止を検討している。

 各大学は定員割れの理由について、「社会的地位が低い」
「コムスン問題で業界イメージが悪化した」とし、奨学金を受けた学生が
「介護職の賃金では返還できない」という理由で一般企業に就職した大学もあった。
日本福祉大(愛知県)の担当者は
「高校の進路指導の選択肢から介護福祉士が除かれつつある」と嘆く。

 危機感を抱く4年制大学は年内にも、
「介護福祉士養成大学連絡協議会(仮称)」を発足させるが、
厚生労働省は「養成施設対策は手つかずで、今後取り組むべき問題」としている。

(2008年5月4日 読売新聞)
2名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:10:57 ID:dEzt0Pns
介護保険料を大幅に値上げすれば
介護福祉士が増える フフフ
3名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:11:23 ID:1EdFqxEB
どう考えても生産性の無い仕事
国家的な仕組みが確立していないと成り立たないね
4名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:11:24 ID:m4HA718k
低賃金でこき使われるのがわかってて行くバカは居ない。
5名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:12:44 ID:hVSo2xxn
税金でマッサージチェアなんて買ってる場合じゃないって事だww
6名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:12:48 ID:A3yRg7mk
>>2
タクシーと同じ道だな
上げると利用者が減る
7名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:16:21 ID:o+//MofA
落合の息子が敬遠されたのれすか?
8名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:17:57 ID:0bkcFcFI
>>4
>低賃金でこき使われるのがわかってて行くバカは居ない

同意
これを作ったヤツも
ハナっから「低賃金でこき使う」ことを前提にしてたんだろう
ところが内情がはやくも広がり、誰も集まらなくなった・・・・w
中国人でも連れてくればいいよ・・・使えるならねw
9名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:18:16 ID:A3yRg7mk
少ない人数で沢山の仕事をこなせば生きていける
10名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:18:33 ID:RWAvF3x7
11名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:18:44 ID:lUGKWTz2
>>6
そこで年金から天引きですよw
後期高齢者ですでにやっているんだから。多少追加してもわからないよw
受給額が減っても、チンパンならうまい棒を食ってご理解を頂きたいとか言いそうw
12カプレス ◆RAREo2ox2o :2008/05/06(火) 21:19:29 ID:jKL6ARyj
>>8
品も知恵付けたみたいで。w
13名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:29:23 ID:WWAcZeDO
>>4
明るみになったから、これだけ減り続けているかと思われる
14名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:31:22 ID:dEzt0Pns
>>11
40才以上のリーマンはすでに給料から
天引きされていますが・・・
15名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:38:55 ID:raWxBi9H
小泉政権の 坂口さんに 文句家。

日本を崩壊させた 場過度もだぁ
16名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 21:43:16 ID:TKKhlgnE
同じ2年勉強なら準看のほうが立場的に上になるからな>「社会的地位が低い」
17里の猫:2008/05/06(火) 21:49:32 ID:r8149loU
なるほどな
18名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 22:44:55 ID:hKc+vTQo
1日12時間労働で週休1日・総支給月給14万円ボーナス無し・昇給無し
が標準待遇だ。12時間×26日=312時間。時間給448円・・・
そりゃ誰も志望せんわな。そもそも最低賃金以下の待遇じゃ職業モデルとし
て成り立たない。介護福祉士など虫けら以下の待遇だな。
19狂った国、日本:2008/05/06(火) 23:16:06 ID:BvnyTpXf
生活保護を受けてる奴の所に、生活保護費より少ない給料で介護をしに来てる人が居る…こんな現実をどうにかしない限り、介護職に未来など永遠に来ない。
20格差人:2008/05/06(火) 23:30:16 ID:yuo/j/7F
現場は悲惨な状況なのに、週3、4日勤務で年収1千万円の特別養護老人ホーム理事長がいる。
国も県もそんな給与規定を認めてるから、介護職希望するのはただの奴隷人。
21名前をあたえないでください:2008/05/06(火) 23:38:59 ID:JJIEJ/YE
>>6
保険料は強制で、利用料じゃないから
22名前をあたえないでください:2008/05/07(水) 00:12:23 ID:I5szQbVt
最低月給20万円ないと誰もしないだろうな。

お宅の大事な息子さんお嬢さんにも介護職を月給14万円ではさせたくないでしょう?

厚生労働省の官僚さま。
23名前をあたえないでください:2008/05/07(水) 00:14:57 ID:PhcxFhU+
>>20
>介護職希望するのはただの奴隷人

待遇が奴隷みたいじゃなく
最初から「奴隷層」を作るための介護福祉士だったんでしょうなw
24名前をあたえないでください:2008/05/07(水) 00:45:35 ID:ZUWSkhCb
>>23
介護福祉は頭の悪い大学生や頭悪い高校の斡旋先だよな。
理想 「私介護福祉やりたいですー」
現実 うんこ投げられる
25名前をあたえないでください:2008/05/07(水) 01:37:02 ID:tlyTv0VF
厚生労働省の職員に介護士として5年ほど仕事することを義務付けろ
26名前をあたえないでください:2008/05/07(水) 01:40:39 ID:PhcxFhU+
>>24
>理想 「私介護福祉やりたいですー」
>現実 うんこ投げられる

ワラタw
27としかず:2008/05/09(金) 10:37:54 ID:ZTRR2moN
おばあさんが好きです。
70代でも80代でも90代でも好き。
28名前をあたえないでください:2008/05/09(金) 10:54:19 ID:+UVt5j2o
もっと介護福祉士の国家試験の基準を緩和すべき。
ヘルパー2級の資格とまでは行かなくても、せめてヘルパー2級からのステップアップに対してもう少し条件の緩和すべき。
29名前をあたえないでください:2008/05/11(日) 16:24:11 ID:UtGq2vIs
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1209449091/111
111 :逆に告訴してやろうか?:2008/04/29(火) 22:20:07 ID:DLTcmgE/0
>>1 一言忠告しといてやる。金沢大学全体で相手になるぞ。あんまり度を越さないよう
注意しろよ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184465219/

35 :東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/09/13(木) 00:32:47 ID:I9GMACUM0
>31
漏れが辞める前のことだが、ひき逃げした看護師もいたなぁ。
車は赤の外車で、ガイシャは大学病院に運ばれていた(お約束な展開)やうな記憶が。
病棟でよく漏れ(たち)とぶつかっていたが、まさか、路上で歩行者にぶつけるとは…



107 :東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/12/18(火) 23:32:06 ID:u73rBMB20
>91
三重大は初年度内部0人外部3人、2年目内部3人外部0人という金字塔をうちたて
たぞ。流石、DQNオー弁の友達がスタッフにいた大学だ(類は友を…)
漏れがDQNオー弁にBSTの一部を丸投げされていた時、学生達に市中病院での研修を
薦めていたが、7人の卒業生が残ってしまった…OTL  まぁ、千葉大付属病院に
特攻しようとした学生に、千葉名物採血当番の話をして、救出できたから、よしとするか。
>105
高圧酸素室、白金カイロで患者丸焼けを忘れてはいかんぞ
あと、お約束のgazeoma(第一外科とか)もね
>106
予算不足で使われない消毒装置とか、100万円のゴミ箱とか、働かない茄子とか、
書類を失くす事務とか…。 中にはガラクタがいっぱいありまつ。
30名前をあたえないでください:2008/05/11(日) 21:34:49 ID:Bz9Fibba
手取り13万の介護福祉士40才が通りますよっと----------
31名前をあたえないでください:2008/05/12(月) 04:58:33 ID:46z5NHu6
>>30
>手取り13万の

事実だとしたら
"労働を舐めてる"としか言いようがない金額だなw
他にバイトを兼業して補填でもしろってか?w
32名前をあたえないでください:2008/05/14(水) 22:03:58 ID:GZrtQW4I
夜勤手当@8000*3or4があるから、
手取り18万前後を維持してるが、夜勤がなければ14万円代だろうな。
おまけに介護保険を徴収される頃には、13万円代になったとしても不思議ではない。

給与規定自体が安すぎる。大卒5等級で定年まで働いたとしても、基本給は
25万止まりだから。

せめて、飯代は負担して欲しいし、制服は支給して欲しい。
靴も支給して欲しい。

書いてて空しく成った。もう勝手にしゃがれ!!

33【大阪】使途不明:公金243万円市課長が関与か:2008/05/18(日) 18:04:11 ID:hejCnZZK
【使途不明:公金243万円市課長が関与か 大阪・四條畷】

 大阪府四條畷市人権政策推進課で、領収書が偽造されるなどして
06、07年度に公金計約243万円が使途不明になっていたことが分かった。

市は男性課長(59)が関与したとみて調べている。
この課長は、勤務中に無断で職場を抜け出したことも確認されており、市は処分する。

 市によると、同課が事務局を務める市人権協会が、臨時職員に人件費として1人当たり
日額1万2000円支払うべきところを7500円しか払わず、差額の計149万円が使途不明となった。

また講演会の講師謝礼名目で課内の印鑑を使い領収書22枚が偽造され、約94万円が不明になった。
市の調査に、課長は「別の事業に使った」と話し、私的流用を否定しているという。
34猛反発も?大阪府職員(削減後の平均年収1373万〜692万):2008/05/24(土) 20:53:36 ID:1vZd0DPH
【"橋下知事に猛反発も?" 大阪府職員(削減後の平均年収1373万〜692万)の月給カット提示】

大阪府の橋下徹知事は22日、財政再建策の第一弾として、
今年8月からの8カ月間で総額352億円にのぼる人件費削減案を発表した。

都道府県で初めて退職手当カットに踏み切るとともに、一般職員の基本給を16〜4%削減し、
都道府県で最低水準になる見通し。
7月の臨時議会に議案を提出する予定だが、職員労組は猛反発している。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805220099.html
35名前をあたえないでください
>>30
どこもそんなもんだよ
基本給11万だよ。それに夜勤がプラスされて。
手取り20万なんて日がくるのだろうか