【行政】 大型トラックのタイヤ脱落で死亡事故、ホイールを固定するボルトすべて折れる 国交省、「いすゞ自動車」に調査指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★タイヤ脱落事故、ボルトすべて折れる・国交省、いすゞに調査指示

 静岡県牧之原市の東名高速道路で大型トラックのタイヤが脱落、対向の観光バスを
直撃し運転手が死亡した事故で、ホイールを固定するボルトがすべて折れていたことが11日、
県警の調べで分かった。

 県警高速隊は整備不良か、もともと構造上問題があった可能性もあるとみて調べている。
国土交通省も職員を派遣しトラックの整備状況の調査を始めたほか、
メーカー「いすゞ自動車」に原因の調査を指示した。

 バスは亡くなった運転手の関谷定男さん(57)=岐阜県大垣市=やガイドがブレーキをかける
などして約60メートル走行し止まっていた。

 調べでは、トラック運転手は静岡県富士市の廃棄物処理会社の男性社員(37)で、
自動車運転過失致死傷容疑で事情を聴いている。調べに「ガラガラという音を聞いて
2、300メートル走ると、後方でタイヤが転がるのが見えた」と話しているという。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080412STXKF073311042008.html

▽関連スレ
【事故】 東名高速下り線で大型トラックのタイヤが外れ、上り車線の観光バスを直撃 運転手死亡、乗客7人が軽傷…静岡県吉田町
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207905457/
2名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 07:49:15 ID:uFrCjUHo
空飛ぶタイヤ
3名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 08:11:35 ID:4K1zO6lT
殺人ごみ回収屋
4名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 08:13:37 ID:6JYKmSgG
運転手はバスを急停止させようと必死だったらしいね お気の毒に
5名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 08:35:42 ID:Imbfu8Nu
日本の運転手がこんな事故に遭遇する確率が
10年間に1回くらいとすると
こんな事故の確率は10億分の1くらい?
さらにこんな優れた運転手が事故に遭遇する確率は天文学的数字か。

ご冥福をお祈りします。
合掌。
6名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 08:56:14 ID:d8vcBXG4
インパクトレンチで
通常トルクよりも
締過ぎたかな。
7名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:02:07 ID:I9RNssKf
>>6
錆びてて締めてから数年たってるような感じ
あの手のネジは普通は錆びない思うんだが。
8名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:09:34 ID:f3O3uOGm
事実錆びてるから錆びるんだろw
錆びない鉄なんてないぞw
9名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:21:04 ID:aaHJkSNI
>>8 折れない錆び難いようにお前より100万倍頭のいい人が構造計算してるんだが?
  折損するほど錆てるボルトを増し締めできると思ってる時点で頭が悪い。
  
  
10名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:21:29 ID:CGswFPM4
いすゞか
トヨタが関わるとろくな車にならないな

三菱&いすゞのトラックみたら爆破してしまおうか
11名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:21:48 ID:C/CRBR5/
錆びてたのって前から折れてた数本だろ
12名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:22:12 ID:wwFeUEMb
いすゞ、いまだに自社CM流してるぞ
反省が足りんな
13名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:31:57 ID:xGHs1PCe
ハブは熱を持つから1週間くらいであれくらいは十分錆びる。
昨年冬にスタッドレスを装着した時点で折れたか、ボルトが伸びて折れ掛かった可能性大。
14名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:31:59 ID:z6XXfcUV
ボルトを締めすぎずに固定する構造を開発できないものか。
15名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:34:02 ID:xGHs1PCe
ハブ、ホイール、ナットのどれかに一つでも劣化、摩耗があるとナットが緩む可能性が出てくる。
緩まないように規定トルク以上で締めすぎるとハブボルトが伸びたり、折れたりする。特にインパクトレンチでの締め付けはトルクのばらつきが出て危険。
16名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:41:09 ID:f3O3uOGm
>>9
俺は原が痛いわw
17名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:46:27 ID:f3O3uOGm
いや失礼
18名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:47:16 ID:Wh6eyiUx
必要以上のトルクで締めるとボルトが降伏点を超え、締結力は急激に低下する。
19名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:54:44 ID:f3O3uOGm
アウターナット周りが錆で汚れるからナットや袋ボルトの緩みや折れならわかると思うが
見てなかったかんだろ運転手
20名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 10:03:38 ID:d8vcBXG4
まぁこの手の会社は
車両の仕業点検なんて
口先だけだからね。
点検ハンマーなんて
持ってないだろうに。
BUSは車内に装備されてる。
21名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 10:15:49 ID:iB8D5PMl
ボルトが錆びてると規定トルクで締めても規定軸力が発生しない。
そしてボルトの応力振幅が大きくなって疲労破壊すると。
軸力管理は軸力計が必要だから難しいけどな。
22名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 10:18:21 ID:Z+vYNiMl
運転手がバスを止めなかったら、大惨事だったな。
23名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 10:29:28 ID:I9RNssKf
>>21
タイヤとりつけた時は、錆びてなかったんじゃないの?
いうか、ボルトは焼入れされた上等な奴で、錆びん思うんだが

>>9
構造計算しても、錆びて減肉したらアウトだな
24名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 10:44:09 ID:TsG8wOP/
業務用の大型トラックは、
重要部品は10年ごとの交換かオーバーホールを義務化すべきだな。
25名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 10:57:41 ID:f3O3uOGm
>>23
その割にクリップボルト凄く安いけどw
交換工賃がめっちゃ高いがなw
26名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 11:09:05 ID:luOhPJK0
以前の事故でもそうだが
ハブとボルトの話で終わっていて
車輛製造の責任論に終始する

たしかにそうだとも思うけれど
トラックの使われ方、過積載の経歴と整備と点検については
マスゴミと解説者が無視する
27名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 11:09:55 ID:rx9xTmPF
バス事故は、大勢の人命にかかわるから、フロントガラスを100kgのものが100km/hで
ぶつかっても、貫通しないように強化したりできんの?ポリカーボネートとか。
28名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 11:16:24 ID:f3O3uOGm
>>26
一般貨物なら運賃が安すぎるんだよ

今回は自家用だから運賃は関係ないと思うが

とにかく運賃が安すい
経費ひいたら残らないらしい
だからマスコミも深く追求しないんでない

運賃上がれーー
29名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 12:19:38 ID:rTkJ4nMT
鉄鋼業界にいるがトラック、トレーラーのボルト錆びてるの見たことない。
外の世界と違うからかもしれないが。ボルトはステンレスだから錆びてはないが
なんで自動車メーカーが叩かれるのかがわからない。普通に考えてボルトメーカーだろ。車じたいの欠陥じゃないんだし
30名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 12:53:26 ID:Wh6eyiUx
鉄鋼業界の知的水準を示すために
じたいぐらいかんじでかけよ。ごあんぜんに
31名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 13:45:53 ID:GSLXPw8l
フランスの小型車だとかだと、ナットでハブボルトを締めるんじゃなくて、ボルトで締めつけるようになってる。
そっちの方が折れにくいような気がするけど、大型車じゃ無理か。
32名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 14:51:38 ID:VDASB6aK
最近のトラックってまるでミサイルランチャーがタイヤになって、
無差別攻撃している感じに思えるんだが・・・

粗悪品が多いの?
33名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 14:52:55 ID:VDASB6aK
>>29
それまさか中国製だとか・・・
34名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 15:02:56 ID:44sRzYbm
>>27
装甲車でも作るんか
35ランボルギーニちゃんφ ★:2008/04/12(土) 15:08:41 ID:???
続報

★タイヤ脱落東名事故、ボルト2本断面にさび・トラック所有会社を捜索

 静岡県牧之原市の東名高速道路で大型トラックのタイヤが脱落、対向の観光バスを直撃し
運転手が死亡した事故で、県警高速隊は12日、自動車運転過失致死容疑でトラックを所有する
廃棄物処理会社「京阪産業」(静岡市清水区)の同県富士市にある営業所など2カ所を家宅捜索した。

 高速隊の調べで、外れたタイヤを固定していたボルトの8本すべてが折れており、
うち2本は断面がさびていたことが判明。さびた2本については事故のかなり前に
折れていた可能性もあるという。

 高速隊は、京阪産業と、運転していた同社男性社員(37)に整備点検ミスがあったとみて、
ボルトが折れた原因を調べている。

 廃棄物処理会社の専務(60)によると、このトラックの日常と定期の点検整備は運転手に任せ、
報告は受けていなかったという。「2、3週間前に点検しているのを見たが異常はなかったようだ」
と話している。〔共同〕(14:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080412STXKG012512042008.html
36名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 15:12:30 ID:sGwNu7c5
い〜つ〜ま〜でも〜 いつ〜ま〜でも〜♪
は〜しれ、はし〜れ!
いすゞ〜のトラック〜♪。
ど〜こ〜ま〜でも〜 どこ〜ま〜でも〜♪
は〜しれ、はし〜れ!
いすゞ〜のトラック〜♪
37ランボルギーニちゃんφ ★:2008/04/12(土) 15:12:42 ID:???


 調べでは、トラックの6カ所計10本のタイヤのうち、脱落したのは
左後輪外側の1本で、直径約1メートル、ホイールを含めて約100キロ。

 高速隊は、整備不良か、もともと構造上問題があった可能性もあるとみて、
自動車運転過失致死傷容疑で男性から事情を聴き調べている。
国土交通省も職員を派遣し調査を始めるとともに、
トラックのメーカー「いすゞ自動車」に原因調査を指示した。

 運転手は高速隊の調べに、「ガラガラという音を聞いて200、300メートル走ると、
後方でタイヤが転がるのが見えた」と話しているという。タイヤはガードレールに
当たって跳ね上がり、中央分離帯の高さ1・3メートルのフェンスを越えたとみられる。

 バスは名阪近鉄旅行(名古屋市中村区)のツアーで、同日午前に愛知県一宮市を出発、
静岡県の大井川鉄道に向かっていた。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080411-346872.html
38名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 15:16:26 ID:pqsCCp+i
>廃棄物処理会社「京阪産業」(静岡市清水区)

静岡なのに京阪?
39名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 16:16:22 ID:a7euXV6X
クルマの整備なんかしていないよ。
殺人。殺人
40名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 16:42:12 ID:SA2CJTLy
え?今度はいすゞがレイプされる番なんですか?
41名前をあたえないでください:2008/04/13(日) 12:28:36 ID:Md3/weYd
これまさかと思うがアルミホイール用のポルトをつけていて
それを知らんで整備で季節の変わり目にスタッドレスタイヤから通常のタイヤ
変えた時に整備屋がエアインパクトで過重トルクで締め付けてしまった上に
運転手も運行前点検で打感点検もしなかったということ?
42名前をあたえないでください:2008/04/13(日) 15:05:42 ID:WRxw3rq2
忙しい日常の中で、小さな運送会社<ディラー整備工場
また、この逆もありえる。
気づいていても、通常での大型のタイヤ交換大変だし
ましてや、ボルト取れないとかスタットボルト折れてると
五十鈴なんか特に、SSTないとドラム取れないし。
だけど社長からは、早く終わらせて
いつでも仕事できる状態にしとけと、
整備工場には、順番待ちの車がわんさか
あーあ、誰だこんなにボルト締めたの!
って、会社の後輩にやらせてた仕返しだったり

43名前をあたえないでください:2008/05/05(月) 15:13:17 ID:/hxsll3N
てs
44名前をあたえないでください:2008/05/08(木) 22:15:24 ID:kXx0Yo8W
【新聞の発行部数と世論誘導】
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col8499.htm

【記者クラブ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96

日本の報道における閉鎖的な体質の象徴として、海
外メディアでも批判の対象となっている。





【橋下大阪府知事 vs 大阪府労働組合】  〜公開討論・両者大激怒
http://jp.youtube.com/watch?v=ryqFZ6VZcoI

 「人件費のほとんどは学校の教員と警察官ですが、府の損失は、教員や警察が出している
 わけではない。民間と我々と、同じに考えてはいけない。学校や警察は、利益目的でやっていない。
 赤字であって当たり前なんです」(組合)

 「それは府民を冒涜しています!」(橋下知事)

 約1時間にわたる白熱した議論は、平行線のまま終了。このあと知事は「(組合は)『人件費は
 最後に手をつけろ』と言っていたが、それは違う。府民サービスが最後だと思う」と話しました。


45【ワーキングプア】年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。:2008/05/18(日) 00:58:00 ID:dAzU1lPq

【ワーキングプア】年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。


 給与所得者の平均年収は9年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。
ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。

セーフティネットを次々と奪っている行政は、貧困をつくりだした責任を放棄して、
“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。

貧困者の弱い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、さらに下へと叩き落とし、貧困層拡大に拍車をかけている。
 一方で、大企業は空前の経常利益を上げているというのに、潤っているのは株主や経営者等、一部の高額所得者ばかり。

成功している者は「努力したから」、生活に苦しんでいる者は「努力しなかったから」で片づけられる世の中だ。
OECD諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。格差の拡大と固定化が急速に進んでいる。

 いくら働いても楽にならない……ワーキングプア(働く貧困層)化の進む20〜30代の生活は、今後どうなってしまうのか? 

http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3441.php

46名前をあたえないでください:2008/05/19(月) 04:23:57 ID:ukLiCHDu
派遣会社の送迎をやっていますが
会社の先輩に点検しないように指示をうけています
タスケテクレー
47名前をあたえないでください