【事故】 東名高速下り線で大型トラックのタイヤが外れ、上り車線の観光バスを直撃 運転手死亡、乗客7人が軽傷…静岡県吉田町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★タイヤが直撃、運転手死亡

 11日午前11時10分ごろ、静岡県吉田町の東名高速吉田インターチェンジ付近で、
下り線を走行していた大型トラックのタイヤが外れて中央分離帯を飛び越え、
上り追い越し車線を走っていた観光バスのフロント部分を直撃し運転席に飛び込んだ。

 バスの運転手関谷定男さん(57=岐阜県大垣市浅草)が死亡、
乗客7人が顔などに軽傷を負い、病院に運ばれた。

 県警高速隊などによると、けがをした乗客は男性1人、女性6人で、60代が多いという。
バスには乗客乗員計41人が乗っていた。

 調べでは、脱落したのは大型トラックの左側後輪のタイヤ1本でホイールごと外れていた。
トラックには6カ所に計12本のタイヤがついていた。
直撃した際に、バスのフロントガラス右上部が大破した。

 高速隊は大型トラックの男性運転手(37=浜松市中区)から事情を聴くなどして、
タイヤが外れた原因などを調べている。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080411-346872.html
2名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:18:57 ID:0ZBeIJWy
三菱扶桑か!?
3名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:19:05 ID:9IH7FnlT
運ちゃんはぐちゃぐちゃだろうね・・・
4名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:20:08 ID:J2jUYBA0
また三菱自動車か
5名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:25:41 ID:xwgiiJg5
走行中のトラックのタイヤが外れる=三菱


   定着済みだよな。イメージとして・・・・・・・・・・・・・・・。
6名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:27:08 ID:EKIV97TY
> 直撃した際に、バスのフロントガラス右上部が大破した。

運転席前方斜め上から、トラックのタイヤが運ちゃんめがけて・・・
現場はかなりグロかったはず・・・
7名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:28:33 ID:9IH7FnlT
前に座ってた客は肉片や内臓が飛んできただろうな・・・


恐ろしい・・・
まぁ鉄道人身事故と似てるが・・・
8名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:31:30 ID:Wmzh/Z7B
バスの運ちゃんが、サイドブレーキ引いて惨事にならなかったらしい。
ご冥福お祈りしまつ。
9名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:33:28 ID:79yTD87w
>>8
なんと
10名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:39:10 ID:MgebJdWj
今回は○野だったから名前が出てないらしい。
11名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:50:52 ID:SCVKxMwl
もうずっと人大杉
12名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 18:54:58 ID:HFGvj5UV
タイヤミサイルを製造してる車メーカーをすぐに公表しないといかんぜよ
13名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 19:00:13 ID:U9Aun/Pu
>>8 が事実なら運転手さんは 『ヒーロー』 だよ。
14名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 19:07:17 ID:5rVL8ouC
サイドか知らんが何らかの対策は取ったんだな
ご冥福を

15名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 19:18:40 ID:MZcXgwfB
サイドターンでタイヤをボレーしようとしたのかね?
16名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 19:23:19 ID:bLfjVMbm
17名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 19:41:58 ID:rP5PczSO
トラックの車検は、半年に。
18名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:09:12 ID:tSznNlCI
今犬HKニュース見たが
タイヤ直撃したのにサイドまで引いてたって・・・
これぞプロの仕事だな
誕生日だったらしいがマジご冥福をお祈りします
19名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:11:13 ID:55tthcX0
TVで乗客の話を見たが、
運転手は最後の力を振り絞って
ブレーキを踏み、サイドブレーキを引いたまま
亡くなったそうです。
今日が57歳の誕生日で、
32年間無事故無違反で
会社では、師範運転手の称号を受けていたそうです。
2種免許運転手の鑑だと思いました。
謹んでご冥福をお祈りします。
20名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:12:00 ID:JYw20arO
運の悪い男だ。まったく。
プロだな。
21名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:17:55 ID:bXzSKRAz
本当に良い運転手だ…。サイドまで引くとは…。
俺なら自分にタイヤが向かってきたら
ハンドル切って横転させちまうかもしれん。
こういう人こそ本物のヒーローなんだよな…。

本当にご冥福をお祈りします。
22名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:22:36 ID:6Ed6cQOD
テレビでニュース聞いてなんで運転手死んでるのに乗客が無事なんだと思ってたら
そういう事だったのか
23名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:48:12 ID:vYL816OV
じゃあ、即死ではなかったのかねえ
24名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:50:12 ID:IISPZsEi
新明和のアームロールがギガのクリップボルトの金属疲労を促進させたんだろ?
静岡の産廃屋がアームロールで脱着を繰り返した弊害が出たな。

バスの運転手さん ご冥福をお祈りいたします。
25名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 21:53:00 ID:0y5P+xMj
助かるのならともかく、助からないのなら
苦しむよりも即死の方が有難いかもしれん。
26名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 22:02:19 ID:jLNCxvkK
>>1
これをニュース二軍にすんなよボケが
27名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 22:15:41 ID:JzpXYZFC
>>8
すげぇ(´;ω;`)
28名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 22:20:22 ID:v+ilUn2w
旅行好き60台主流善男善女多数の命守るなんて
踏み切りで死ぬ死ぬ詐欺のキ○ガイ女助けようとして殉職したお巡りより全然GJじゃん
まったく



29名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 22:20:59 ID:mo1LC8lZ
>>26
意味不明なことを言うな!
30名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 22:28:05 ID:VeEuceJi
http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html
2005年4月7日
5日朝、宮城県仙台市青葉区内の市道で、走行中の普通トラックから左後部のタイヤ2本(ダブルタイヤ)が脱落して滑走し、道路右側の歩道を歩いていた女性2人を直撃する事故が起きた。

このうち1人が内臓破裂の重傷、もう1人が打撲などの軽傷を負っている。

宮城県警・仙台北署によると、事故が起きたのは5日の午前8時25分ごろ。仙台市青葉区貝ケ森4丁目付近の市道を走行していた23歳の男性が運転する普通トラックの左後部タイヤ2本(タブルタイヤ構造)が突然脱落する事故が起きた。

トラックを運転していた男性は車体の異常な振動に気づいてその場で停止したが、脱落したタイヤはトラックを追い越すように転がり続け、そのまま道路右側の歩道に飛び込んだ。

当時、この歩道には女性4人が歩いていたが、いずれも20歳の女性2人に対して滑走してきたタイヤが直撃。2人はタイヤに弾かれるようにして転倒した。

この事故で最初にタイヤの当たった女性が胸の骨を折ったほか、肝臓が破裂するなどして重体。もう1人は転倒し、打撲などの軽傷を負っている。

警察では業務上過失傷害容疑で捜査を開始している。事故を起こしたトラックはトヨタ製で、事故前日までディーラー系の整備工場で車検を受けており、その際にタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換したという。

タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。

警察では整備工場がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている。
31名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 22:38:37 ID:2JMz/tPa
全員助かったならまだしも死人がでてるのに
この板に書き込むのは失礼かと

点検とかの問題じゃなくてタイヤの金具自体に
劣化があるのに気づけないのが原因
32名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 23:03:38 ID:ecplwox2
>>18-19
私もニュース見ました。
バスの乗客に大きな被害がでなかった原因を知って、マジで涙が出た。
33名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 23:42:39 ID:R3YYxxRf
>>26
まぁ地方ニュースだからしょうがないだろ
34名前をあたえないでください:2008/04/11(金) 23:48:33 ID:shkJL+/f
国土交通省は同日、トラックのメーカーのいすゞ自動車に対し、道路運送車両法に基づき、
タイヤ脱落の原因を調査、報告するよう指示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000026-yom-soci

35名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 06:33:02 ID:po/uJu68
運ちゃん凄いよプロだよ
即身成仏 合掌
36ランボルギーニちゃんφ ★:2008/04/12(土) 07:35:26 ID:???
関連ニュース

【行政】 大型トラックのタイヤ脱落で死亡事故、ホイールを固定するボルトすべて折れる 国交省、「いすゞ自動車」に調査指示
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207953304/
37名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 09:41:57 ID:wwFeUEMb
いすゞ、CM自粛しろ!ボケ
38名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 10:49:46 ID:wI2cA1qG
こういうの安全マージンを確保するコストも削ってるから
これからも続くでしょ

トラック業界はあってもドライバーの労働組合なんて無いも同然の業界だし
企業は安かろう好かろうだし
39名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 11:30:26 ID:tLORGJDz
産廃ヤクザは人間のクズ!
40名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 11:56:20 ID:Uz+he8pu
点検より走行距離で、定期交換の部品を増やすべき。メーカーが思うより部品メーカーのコスト削減って耐久性にまで手を出してる。下をイジメてきた結果だよ。やるならトヨタみたいに徹底的に配下におかないとね。
41ふふふ:2008/04/12(土) 18:02:21 ID:VIz5hCMo
そうかぁ、最後の力を振り絞ってフットブレーキとサイドブレーキを働かした
んだ。う〜ん、プロだねぇ。

ご冥福をお祈りします。
42名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 18:09:06 ID:zceOjn9I
メーカーに調査指示って・・・
43名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 18:50:48 ID:3ozyi9tw
サイドブレーキ握ったのは運転手さんのとっとの判断だけど
引いたのは、他の力だったかも知れんな
44名前をあたえないでください:2008/04/12(土) 20:44:19 ID:a23T5cFP
ガイドがブレーキをかける
などして約60メートル走行し止まっていた。

サイド引いたのは他の人?
45名前をあたえないでください
>>44
ガイドがサイドブレーキ引こうとしたら
もう引いてあったって朝日新聞にはでていたが…