【思いやり予算】 厚木基地(神奈川県)や三沢基地(青森県)などゴルフ場10カ所、在日米軍が所有

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★ゴルフ場10カ所、在日米軍が所有

 政府は1日に閣議決定した答弁書で、在日米軍が厚木基地(神奈川県)や三沢基地(青森県)など
国内10カ所にゴルフ場を所有している事実を明らかにした。
ゴルフ場は米軍関係者の「福祉、士気の維持を目的に管理・運営されている」と説明し、
日本人従業員らの給与負担は「思いやり予算」の目的に沿っているとの認識を示した。
民主党の武正公一衆院議員の質問主意書に答えた。(22:02)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080401AT3S0100T01042008.html

▽関連スレ
【思いやり予算】 在日米軍経費にも暗雲 「日本の一般家庭の4倍の光熱費は使いすぎだ」と民主党に反対論強まる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206397850/
【思いやり予算】 在日米軍経費の日本側負担に初の空白期間、日米特別協定が期限切れ 外務省幹部は影響について「ほとんどない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206998751/

▽過去スレ
【思いやり予算】 「道路特定財源の無駄遣いよりひどい」と民主党反発 米軍基地従業員の2割強、バーやゴルフ場など娯楽施設に従事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205445584/
【思いやり予算】 血税で米軍基地のバーテンダーや、ケーキデコレーター、動物世話係まで負担するのか? 防衛省は理解を求めている
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205714371/
2名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 06:26:16 ID:HEemOIx0
日本を守ってくださってるんだからネットウヨ的には当然問題なしだよな?
3名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 06:28:49 ID:VF7Zpohc
米軍基地に反対してる平和団体の正体。

神奈川・座間市のアメリカ軍基地に去年2月、迫撃弾が撃ち込まれた事件で、
神奈川県警などは1日朝から、過激派「革命的労働者協会(=革労協)」
反主流派の施設など、16か所に家宅捜索を行っている。

爆発物取締罰則違反などの疑いで家宅捜索を受けているのは、東京・台東区
の革労協反主流派の拠点「赤砦社」など、1都2府8県の16か所。調べによると、
革労協反主流派の活動家らは去年2月、アメリカ軍基地「キャンプ座間」に迫撃弾
を撃ち込んだ疑いが持たれている。革労協反主流派とみられる団体が事件後、
犯行声明を出していた。

革労協反主流派は、今年7月に開催される北海道洞爺湖サミットに対して「粉砕」
を掲げ、テロ・ゲリラ事件を引き起こすことを宣言していて、神奈川県警などは
組織の実態解明を進める方針。
4名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 07:10:12 ID:IzMPJ4Yl
思いやりってのは、上の立場の人間が目下にかける言葉だ。

奴隷の上納金とはっきり言え。
5名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 08:55:13 ID:HjWx6oYl
こんなに金を貢いでいるのだから、きちんと日本を守ってくれるんだよな。
でも、最近のアメリカの北朝鮮外交を見てると、ものすごく不安になる。

本当に危険な状況になったとき、アメリカは平気で日本を見捨てそうで怖い。
アメリカなしでも国を守れる体制を考えないと駄目だよね。
6名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 10:42:27 ID:zymoILeN
アメリカの若者の血でわが国の安全を守って貰っているのだからこれは仕方がないであろう。
米軍にお金を出すのがどうしてもいやなら、日米安全保障条約を破棄して米軍に出て行ってもらうしかあるまい。
日本を守ってくれ、金は出さないじゃ世界の非常識と笑われるぞ!
わが国が、中国から核攻撃を受けても果たして米軍が守ってくれる保証はあるのか?答えはNO,だろう!
よって、自国の防衛は自国で守るのが世界の常識である。核論議を早く始めないと手遅れになるんだがね!
7名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 11:58:44 ID:36qul0LK
重い鎗予算
8名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 16:43:20 ID:B7I4ytvG
ゴルフ場ってバカじゃね?
貢いでる割には日本の国土守ってくれてないな。
独立国家は勝てる軍備持たないと、いつまでたっても植民地だな。
9名前をあたえないでください:2008/04/02(水) 22:15:05 ID:87hvE3O1
「厚木も三沢も全部あげろ!出し惜しみは無しだ!」
10名前をあたえないでください
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。

思いやり予算
http://find.2ch.net/?STR=%8Ev%82%A2%82%E2%82%E8%97%5C%8EZ&ENCODING=SJIS