【感染症】 アユ大量死の原因、腸敗血症の病原菌「エドワジエラ・イクタルリ」と初確認 肛門部の出血などが特徴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★国内初、アユの死因解明 '08/3/29

 昨年夏から秋に広島、山口、東京の3都県でアユが大量死した原因について、
広島大や広島、山口県水産試験場などの研究チームが28日、腸敗血症の病原菌
「エドワジエラ・イクタルリ」と確認したと、日本水産学会春季大会(静岡市)で発表した。
東南アジアや米国でナマズを死なせている細菌で、日本での確認は初めて。

 昨年9―10月に岩国市の錦川で約1400匹が死んだとされ、広島県北部の江の川、
東京都の多摩川でも大量死を確認。肛門(こうもん)部の出血、眼球の突出などの症状が特徴だった。

 菌は水温30度近くで活発に増殖。病原性や感染力は強いが、人体への影響はない。
日本でウナギやマダイなどの養殖魚を死なせている同属細菌とは異なることも分かった。

【写真説明】<右>菌に感染し、血液混じりの腹水で膨れたアユの死がい(研究チーム提供)
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20080329017101.JPG

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200803290171.html
2名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:36:57 ID:UNj0B5WW
アッー!!
3名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:37:27 ID:p29Cfwuq
つまり痔か・・・
4名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:38:39 ID:LZeMl4o9
AYU
大量死したのか・・・
5名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:39:13 ID:D7kAdZbB
エドワジエライクタルリエドワジエライクタルリエドワジエライクタルリ
6名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:39:25 ID:HHKT0PAC
俺の肛門からも
7名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:41:17 ID:SnGtk6JJ
ひでぇ・・・毛がほとんど抜け落ちてる
8名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:41:46 ID:8T/Ywsv3
お前ら肛門好きだなw
9名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 16:52:05 ID:VvHwkcyA
>>2
期待してスレを開いたが期待通りだなおまえw
10名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 17:20:45 ID:D5zOGaH2
>>7
ハゲ差別で糾弾会に呼ぶぞ
11わかるやつにはわかる:2008/03/29(土) 17:29:49 ID:ONT93DiG
377 :わかるやつにはわかる:2008/03/29(土) 15:56:21 ID:ONT93DiG
俺はこういう子が出てくるのは分かってた。
イジメは人殺しやって。あの某弁護士でもタクシーひろって武庫川の人気のない西宮側で切腹したんやもん。
これは死ぬ気満々やったって事。橋下知事にも努力したくても出来ない人がいると言ったのに。
殺された人、殺した人両方かわいそうや。イジメした経験があって平気で生きてる人が信じられない。
俺はアースウォーカーというネズミ講に奈良市に住む友達やと思ってた人に誘われた。
借金苦で自殺した人もおるやろう。ネズミ講に誘った人は人殺しやと思う。
例えばAがBを誘った。BがCを誘ったとする。Cが自殺したらAにも責任がある。
雑談です。
歯のケアはどうしてる?歯のブラッシングは当たり前。炭酸ジュースで時々クチュクチュするといいよ。
汚れを浮き出させといてって感じ。ブラッシングではとれない汚れもあるから。
384 :NOA:2008/03/29(土) 16:26:04 ID:8bJ338NR
炭酸水って、水素だっけ。。。確か、で効力あるの?
でもそこに砂糖混じっていても効果あるの?

その後ブラッシングすれば問題ないって事?


385 :NOA:2008/03/29(土) 16:26:56 ID:8bJ338NR
シャンパンでも平気?



喫煙者にシソウノウロウが多いのはブラッシングではニコチン、タールが
とりきれてないからやと言われている。砂糖は取りすぎが良くないだけでこの場合微々たる物だから
大丈夫。
12わかるやつにはわかる:2008/03/29(土) 17:36:39 ID:ONT93DiG
派遣会社に登録して働いている人はドレイの様に思う。
同じ仕事でも
正社員の給料>ドレイの給料+会社が派遣会社に払う額
僕は正社員だが派遣をドレイのように使ったらええと言われている。
13名前をあたえないでください:2008/03/29(土) 18:33:54 ID:uk1MgKlY
俺は派遣で働いてるが少なくともそうじゃなかったな。

ちょっとでも何かあったらしつこいぐらいに
大丈夫か?少し休んでて良いぞ、ジュース買ってきてやる、
30分ほどそこの休憩室で休んでろ。などいろいろ言われて
しかも休んでる間も時給が出た。どこも人手不足で
人をかき集めてるし少なくとも使い捨てっていう話は俺を含め誰からも
聞いたことが無い
14名前をあたえないでください

獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病 → 最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である → 〜が原因であるということに農水がしている。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194443334/598