【新銀行東京】 400億円追加出資に反対の共産、石原知事不信任決議案提出へ、43年ぶり 民主と生活者ネットは共同で知事の問責決議案
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
2 :
ランボルギーニちゃんφ ★:2008/03/28(金) 06:27:55 ID:???
★都議会、43年ぶり都知事不信任決議案提出へ 共産、新銀行問題で
多額の累積赤字を抱える新銀行東京への400億円の追加出資案をめぐり、
共産党東京都議団は27日、石原慎太郎都知事に対する不信任決議案を28日の
都議会本会議に提出することを決めた。提出は43年ぶりで、都議会史上2度目となる。
共産は「400億円の追加出資の根拠はごまかしで、新銀行は中小企業の役に立たない」
「(都が出資した)1000億円を失った元凶は石原知事にあり、もはや知事の資格がない」としている。
ただ、不信任決議案は否決される公算が大きい。
追加出資案に反対している民主党も「都民の納得できる説明がされたとはいえない」として、
石原知事に責任の自覚と反省を求める問責決議案を提出する見通し。
産經新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080328/lcl0803280037002-n1.htm
3 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 07:04:35 ID:ADLgWiY4
不良債権押し付けた民間銀行も一緒に責任とれよ。
4 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 07:18:48 ID:B4OOEPfs
遂にワガママ爺に鉄槌が下されるか
5 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 08:33:40 ID:ieHK/8IU
この件に関しては共産党の言い分のほうが正しいのだが、
誰も相手にしないだろうなww
6 :
ランボルギーニちゃんφ ★:2008/03/28(金) 08:38:22 ID:???
★知事の品性疑う/自公ひどすぎる 都幹部からも
東京都議会予算特別委員会が26日、経営破たんした新銀行東京に対する
追加出資案を決めたことに対し、庁内放送を見ていた都の幹部職員から
「賛成した自民党、公明党は議会のチェック機能を放棄したのも同然。ひどすぎる」
と批判の声が噴出しています。
別の幹部からは「新銀行に出資した1000億円がパーになってしまったというのに、
原因や事実関係をきちんと調べないで400億円の追加出資に賛成した与党は無責任だ」
「都民とマスコミはこぞって反対している。追加出資案は継続審議にして、慎重に審議すべきだ」
「賛成した自民、公明は、来年の都議選でどうなるかわからないよ」の声が聞かれます。
「追加出資をしても、銀行は再建できるはずがない。共産党の言う通りだ」という都幹部も。
また、経営破たんの責任を新銀行の旧経営陣に転嫁し続ける石原慎太郎知事と
現経営陣に対して、経緯を知る幹部からは「一番責任を問われるのは、
石原知事と大塚俊郎(元副知事、現新銀行取締役会議長)、
津島隆一(元都新銀行設立本部長、現新銀行代表執行役)だ」という声があがっています。
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-27/2008032704_03_0.html 【新銀行東京】 400億円追加出資に「賛成した自民、公明は、来年の都議選でどうなるかわからないよ」―と東京都の幹部職員の声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206606387/
7 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 09:44:53 ID:GgX2Z7ZS
住民のリコールが必要なのかな。それってどうやればできるんだろう。
議会も一緒に解散させられたら自民・公明は一掃されるだろうね。
医療・教育・雇用など社会保障がボロボロなのに、無駄遣い利権ばかりでもううんざりだね。
8 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 09:51:37 ID:4y7z2KVS
9 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 09:57:23 ID:VBP5j9ZA
石原に投票した奴が損するんだからいいんじゃね
バカがバカを担いでいればいいよ
東京の若者は選挙に行け
若い奴に投票しろ
じじい達に搾取されつづけるぞ
10 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 11:10:53 ID:2oaPgJna
どなたか都議会の解散請求と知事の更迭請求の音頭をとってくれないものでしょうか?
マスコミは報道するだけで、なんの力もないじゃないですか!
どこかの新聞社か出版社の方、直接行動を要請いたします!!
メディアで都議会の解散請求と知事の更迭請求の署名を呼びかけてください!
署名ならいくらでもします。
発動できないリコール権なんて無いに等しいと思いませんか?皆さん!!
11 :
名前をあたえないでください:2008/03/28(金) 11:28:09 ID:2oaPgJna
ひらめきました!
「月刊署名」という雑誌を創刊するのです!!
選挙で市民の代表となった代議士が世論と乖離してきた時に
現状のリコール権は住民の1/3の署名が必要というのはあまりにハードルが高すぎます。
住民側にもそれなりの武器が絶対に必要です。
特に今回のように都議会がスクラムを組んで世論とは正反対の動きをしたときに、
次の選挙を待つなど歯痒すぎると思いませんか?
こういう仕組みをつくらないと、市民の意志が議会に反映されません。
リクルートさんあたりどうですか?それとも出版社&新聞社協会が主となってやるとか?
「現状を伝える記事が掲載されたフリーペーパー+署名書き込み用の綴じ込みはがき」というスタイルでどうですか?
あ、ひろゆきさんにやってもらっても全然構いませんが。
12 :
石屋の優次郎:2008/03/28(金) 17:33:38 ID:ICd2lv3o
石屋の優次郎
都は、直ちにリコール投票システムを行政府内に併設せよ。
マスコミ捏造のものでない、真の住民意思に対応せよ。
これによって速やかに住民投票へ移行し、警察族等の犬供<恫喝利潤誘導者>を
排除し、道義的人格を立て直し、都政の正常を回復せよ。
ネット上に有力な国政アンケート<世論>サイトがないのも、畢竟 民主主義の否定である。
抜粋・・
地方自治法において、議会の解散・議員の解職・首長の解職請求は有権者の3分の1の
署名を選挙管理委員会に提出することで行うことができる。住民投票によってリコールの可否が問われ、
有権者の過半数が同意すればリコールが成立し、ただちに議会の解散・該当者の解職が成立する。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007874.htm 住民の意見で直接地方自治を動かそうという気運は90年代になって高まり、1996年新潟県巻町で
原発建設の賛否を問うという、条例のみに基づく住民投票が行われ、以後全国に広まりつつある。
条例のみが根拠であるため、国の政策と衝突するものに果たして住民投票結果の法的効果があるの
かが問題となっている。2000年徳島で行われた吉野川可動堰建設問題をめぐる住民投票結果
(反対意見が90%以上)は政府に衝撃を与え、事実上、建設計画の見直しを求められるに至っている。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007905.htm
13 :
名前をあたえないでください:
選挙の時だけ行政はお膳立てしてくれるけれど、リコールに関してはなんのフォローもない。
リコールのしやすい仕組みってあったっていいでしょ?
区役所とか市役所にリコールボックス置いたり事務窓口を開設するくらい、たいしたコストかからんでしょ?
少なくとも今回の400億円よりも安く済むハズ。
行政に直接請求してみようかな〜。みんなも応援してよ!!