【政治】 マグロ乱獲で資源枯渇の危機 大西洋マグロ類保存国際委の会合、東京で始まる 地中海のクロマグロ管理を協議
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
2 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:21:15 ID:mMtO3V3x
うちのカミさんマグロなんだが・・・
3 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:21:58 ID:xfWzmNZL
中国人が刺身食うようになったからムリ
マグロはもうすぐ絶滅するよ〜ん
4 :
´・ω・`:2008/03/26(水) 13:27:31 ID:0H3jFN0k
[ラ] [ン] [ボ] [ル] [ギ] [ー] [ニ] [ち] [ゃ] [ん] [乙]
‖∧,,∧ ‖∧,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,∧ ‖∧,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩.・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩.・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) .∩・ω・`)
( .) ( .) ( .) ( ) ( .) ( ) ( .) .( ) ( ) ( ) ( .)
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
5 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:31:15 ID:GzUXfZg6
>>3 日本人だって、マグロを本格的に食べ始めて消費が急に伸びたのは、21世紀に入ってからの話だ。
1980年代のバブルの時代でも、マグロはあまり家庭の食卓には出されていなかった。
6 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:31:39 ID:rvxMLqIX
目の前マッグロ!
8 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:34:58 ID:SjK9SamR
中国が日本の10倍くらい獲ってるんだっけ?
9 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:38:09 ID:1fIEU281
こういうのは中国でやれよ
10 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:42:52 ID:aNlc1UN2
>>8 ほんとかよ
まぁ どこの国が取ろうが消費されるのは圧倒的に日本
うちの家族や周りもそうだけど、マグロやトロ食べたけど
誰も美味しいと思ったことがない・・・どこが美味しいんだ?
12 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 13:51:28 ID:IM8YLZ+a
まあ、資源は管理しなきゃな
クジラと違って実際減ってるし
シーシェパードの出番だな
14 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:01:43 ID:kL0sixIG
日本は養殖してるからな
もう市場に出回ってるよ
15 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:02:15 ID:2WtG+2c/
>>11 消費者が支持したから、マグロの消費が伸びたのではなく、
流通業者や外食産業が扱いやすいから、鮪の消費が激増したのだ。
流通業者にとっての扱いやすさは、青魚と違って足が速くないこと。
マグロは鮮度が要求されないどころか、獣の肉と同じように熟成させた方が旨みが増すので便利なのだ。
外食産業にとっての扱いやすさは、切って皿に盛りつけるだけで料理になること。
鮪の場合、複雑な加工は要求されないから、熟練したプロの調理師は不要になるのだ。
だから伝統的な関西割烹では、マグロなんて食材は扱わない。
16 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:02:44 ID:9CWBm4cS
>>5 うそだろそれ?ウチは阪神が日本一になった頃には
普通におかずで出てたぞ。
>>12 なんか増えすぎた鯨が直接オキアミ喰い散らかすから
他の魚にまわってこないとか聞いた事があるな。
17 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:15:07 ID:aNlc1UN2
まに受けてんのかよ…
18 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:17:09 ID:9CWBm4cS
>>17 俺に言ってんのか?レスつけないとただの独り言だぜ?
19 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:31:50 ID:3+Uif/4n
20 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:44:06 ID:OghZDC2M
マグロが減ってるのは世界の穀つぶしがあの味に気付いたことと
米の食肉産業関連団体が捕鯨を非難し、マグロのエサになるイワシが
クジラどもによって食い放題食われてるからじゃねーか。
マグロがいなくなれば、マグロの餌になっていた魚やイカが増えて良いんじゃないの?
22 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:53:22 ID:9CWBm4cS
23 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 14:54:34 ID:ClKMl5dZ
>>21 またどこかで問題が出てくるじゃない?
食物連鎖的に考えて・・・
24 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 15:06:56 ID:N2gxEVkX
鳥インフルエンザの流行で鶏肉の代わりに注目されてることも
マグロ乱獲の原因の一つらしい
25 :
名前をあたえないでください:2008/03/26(水) 15:19:01 ID:i7mewVoq
マグロ2〜3年とるの我慢して変わりに鯨の乱獲すればいい
調査捕鯨とかアホらしいよw
26 :
名前をあたえないでください:
マグロが減っているのは支那人が食うのもあるだろうが、支那人の乱獲が原因。
底引き網漁だっけかな、大人も子供も一網打尽にとる。
そのせいでクロマグロ(だけではないのだが)が激減した。
近海では、韓国や北朝鮮が同じ行為をしている。