【医療】視力回復に緑藻類が効果 ラット実験に成功…東北大研究班[3/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やおよろず ◆IZUMOujygg @茄子チルドレン5号(080312)φ ★
 東北大先進医工学研究機構の富田浩史准教授(眼科学)と菅野江里子助教(分子生物学)らの研究グループが、緑藻の遺伝子を失明したラットの網膜に注入し、視力を回復させる実験に成功した。
視野が狭まったり、視力が急に落ちる「網膜色素変性症」や「加齢黄斑(かれいおうはん)変性症」の治療に応用できるという。 

 網膜色素変性症は4000人に1人、加齢黄斑変性症は50歳以上の約1%の割合で発症するとされる。
原因が分からず、特に網膜色素変性症は根本的な治療法が見つかっていない。
研究グループは、ミドリムシのように光合成をし、動く緑藻類が光を認識できることに着目した。
水田などにすむ緑藻類の一種「クラミドモナス」から遺伝子「チャネルロドプシン2」を取り出し、網膜色素変性症で失明したラットの網膜に注入した。
光によって神経細胞を活動させるたんぱく質を生成する性質がこの遺伝子にあり、6週間後にラットの周囲で物を動かす実験をして首の動きから視力回復が実証された。

 脳波検査でも視力回復が確認され、注入後1年以上たっても効果は持続している。

 ヒトの場合は局所麻酔をしたうえで、注射器で網膜に遺伝子を注入する方法が考えられ、富田准教授は「10〜15分程度で手術でき、安全性の確認を進めて早期の実用化を目指したい」と話している。
研究成果は14日、名古屋国際会議場(名古屋市)で開かれる「第7回日本再生医療学会」で発表する


ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000012-mai-soci

※依頼スレ#599より
2名前をあたえないでください:2008/03/06(木) 17:55:35 ID:XtdDEtbw
よし、もずくを食べよう
3名前をあたえないでください
これもし、関西テレビであるある大事典やってたら、放送したのかね?