【生物】絶滅危惧種のオキナワトゲネズミ、15年ぶり撮影成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茄子チルドレン4号(080312)φ ★
過去15年間、生息情報がなく、絶滅が心配されていた沖縄本島・やんばるの森の
オキナワトゲネズミの撮影に、沖縄県文化財保護指導委員で写真家の
久高将和(くだか・まさかず)さん(56)と朝日新聞社のチームが成功した。
環境省のレッドリストでは、10年前に絶滅の危険性が極めて高い「絶滅危惧(きぐ)1A類」
に分類され、森林総合研究所と環境省も昨年から生息調査をしている。

森林総合研究所の生息調査に協力している久高さんと朝日新聞社が07年春、
ネズミが通りそうな場所に共同で自動撮影装置付きのカメラを4台設置した。
赤外線センサーを備え、体温のある生き物が通るとシャッターがおりる。

2月28日午前3時、そのうち1台がオキナワトゲネズミの姿を2カットとらえた。
森林総研関西支所の山田文雄研究調整監は、針状の毛や、腹のあたりの白っぽい毛などの
特徴から「オキナワトゲネズミに、ほぼ間違いない」と話す。

オキナワトゲネズミは体長15センチ程度。野生化した猫に食べられるなどして、
70年代以降、激減した。93年に県内の写真家湊和雄さん(49)が撮影して以降、
目撃や捕獲の記録がなかった。

トゲネズミの仲間は600万〜1000万年前、中国大陸と南西諸島が陸続きだったときに
大陸から北上し、奄美大島のアマミトゲネズミ、徳之島のトクノシマトゲネズミ、
沖縄本島のオキナワトゲネズミと島ごとに進化したと考えられている。いずれも国の天然記念物だ。

http://www.asahi.com/science/update/0304/TKY200803040104.html
やんばるの奥深い森にひっそりと生きていたオキナワトゲネズミ
http://www.asahi.com/science/update/0304/images/OSK200803040008.jpg
沖縄やんばるの地図
http://www.asahi.com/science/update/0304/images/OSK200803040032.jpg
2名前をあたえないでください:2008/03/04(火) 20:57:34 ID:bVhJRnRt
くぁゎいい
3名前をあたえないでください
朝日が絡んでるとなると・・・