【話題】漢字検定:高3の2級合格率、10年連続で2割切る(毎日新聞)[3/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もやし味(080312)φ ★
日本漢字能力検定協会(本部・京都市)が主催する漢字能力検定(漢検)で、高校卒業程度とされる
2級の高校3年生の合格率が97〜06年度に10年連続で2割を切っていることが分かった。

中学卒業程度とされる3級は中学3年生の合格率が5割を超えており、高校生が漢字学習に
力を入れていない実態が浮き彫りになった。同協会東京事務局の多和泰美次長は「漢字の活用力が
不足すると思考力や感情の幅に影響する」と懸念している。

協会によると、漢検2級は、学習指導要領で高校卒業までに習得すべきだとされる1945字から出題。
漢字の読み、書き取りから四字熟語、誤字訂正などの問題が出され、200点満点のうち、約8割で合格となる。

協会が過去10年間のデータを比較したところ、97年度は高校3年生延べ約4万6000人が2級を受検し、
合格者は約6600人(14%)。06年度は受検者が延べ約6万9000人と2万人以上増加したが、
合格者は約1万2000人(17%)。合格率は14〜19%の低水準で推移している。
漢検は75年に始まり96年度までは学年別の合格率を出していない。

一方、3級(1608字)では中学3年生の受検者数と合格率が上昇。97年度は中学3年生延べ約4万5000人が
受検し、合格者は約1万3000人(29%)。06年度は受検者が約5倍の延べ約23万7000人になり、
約13万1000人(55%)が合格した。

(続く)
ここまでのソース:http://mainichi.jp/select/today/news/20080302k0000m040106000c.html
毎日新聞 2008年3月2日 2時30分
2もやし味(080312)φ ★:2008/03/02(日) 08:23:41 ID:???
>>1ソース続き)
高校や大学の入試では漢検資格の取得を合否判定の資料に使う学校が増えている。高校では
全体の15%、大学では40%が採用し、受検者数も増える傾向にあるが、高校生は受検者数の
「伸び」が中学生に比べて低く、合格率も横ばいだ。

多和次長は「高校では漢字を教えない学校もある。英語や受験科目に勉強が偏っているのではないか」と分析。
国語作文教育研究所の宮川俊彦所長は「最近は『漢字の勉強は必要ない』と考える高校生が多い。
国の文化を作ってきた漢字をどのように教えるべきか、根本から考え直す時期に来ている」と話す。

漢検は約6000字の知識を問う1級から、小学1年生程度の10級まである。
受検志願者は増加傾向で、今年度の総志願者数は270万人を突破した。

◇漢検2級の出題例(2月3日実施)◇
<読み>
(1)職務を忠実に(履行)する。
(2)(戯)れに先生の口まねをする。

<書き取り>
(3)イツクシミの心が深い人だ。
(4)山のケイコクには雪が残っている。

<誤字>
(5)独裁者の拍害を逃れ、家族と共に隠れ家に住んだユダヤ人少女の日記は、六十以上の言語に訳され出版された。

【解答】・・・・ソースにてご覧下さい

ソース:http://mainichi.jp/select/today/news/20080302k0000m040106000c.html
毎日新聞 2008年3月2日 2時30分
依頼スレ#368より
3名無しのひみつ:2008/03/02(日) 08:29:31 ID:r+dYnmic
高2で取りました。(6年前)
4名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 08:30:30 ID:3vjaMx76
ハイハイ俺2級3回落ちました。
2級からいきなり受験料が4000円痛かったぜ。 諦めた。
4級からはじめ4級ギリギリ合格(勉強しないで)
3級反省を生かし、すんなり合格、準2級勉強してギリギリ合格
5名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 08:37:15 ID:rm+n1z0a
こんだけ科学が発展したら
あとは退化していくだけだろ
6名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 08:38:39 ID:ICvoALOH
だからDS買っててあれほどいったのに…orz
7名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 08:45:26 ID:KoIIOmMM
身体測定と一緒で本気出してないんだろw
8名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 08:57:00 ID:w5OHQmh/
準1級からの難易度の高さは異常
9名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 08:57:59 ID:EmHT6FLw
漢検に力を入れても大学に受かるわけじゃねーし
10名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 09:02:41 ID:HDya0z5e
>>9
大学のためじゃないだろ。2級レベルなら一般教養範囲
11名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 09:18:31 ID:kMaXBB1H
電子漢字字典を何とかして欲しい

例えば、翌檜みたいな熟語は非常に調べにくいんだよね
よくひのきと入力すれば正しい読み方が表示されるような機能をつけて欲しい
12名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 09:24:23 ID:rTkkERc+
漢字検定とかを高3で受けさせる高校はレベル低いところじゃね
模試に追われて漢字検定なんか受ける暇なんかなかったゆお
13名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 09:31:42 ID:cX/K4jZr
受験者のやる気も関係あるが意外と難関、まあ国語のテストでも漢字は
数点なんだからそんなに取り組むこともない。
14名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 10:11:39 ID:kvzfNNdq

漢検1級〜準1級なんて中国語ぢゃん
15名前をあたえないでください@14:2008/03/02(日) 10:13:24 ID:kvzfNNdq
>>9
まぢレスする

会社に入ると昇進試験の論文で効いてくる。←大きいよ。
16名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 10:21:45 ID:rkZpAlDz
中2で2級とった俺は勝ち組www


17名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 11:36:17 ID:vJMHJUsx
俺のいた高校では高3でも4級に受からなかった奴が何人もいた
俺は2年の時に2級に合格したが
18名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 13:20:30 ID:oyDxVoar
テレビのテロップの誤入力による訂正とお詫びの激増!
漢字、「読めるけど書けない」の段階から、
かな漢字変換の正誤の判断の出来ない段階に進化している模様。
19名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 13:44:10 ID:xjVxLYD7
中三の時に準二級取ったきり受けてないな。
つーか大学で合否に関わるところなんてあるか?
20名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:11:05 ID:rkZpAlDz
合否とゆうよりも、漢字やってるうちに他の記憶能力もあがってった気がするけど
21ちく●:2008/03/02(日) 14:13:30 ID:q8uniz3c
2級保持者の俺がきましたよ。

で、調子に乗って準1級を受けたらさ・・・最初の10分だけ埋められるだけ埋めて、
残りの1時間以上はボーっと座ってるだけwwwww
22ちく●:2008/03/02(日) 14:15:54 ID:q8uniz3c
>>18
福岡県博多市
ってのも2年に1回くらい見かけるなあ。
23ちく●:2008/03/02(日) 14:16:27 ID:q8uniz3c
>>19
内申加算はあるんじゃね?
24名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:28:27 ID:rkZpAlDz
大学入試に内申は全く関係ないww
25名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:31:48 ID:WLLIoRbi
まともに勉強する生徒は受験で忙しいからこんなどーでもいい資格は受けません

つまり受験してるのはバカばっかり
2割も受かればすげえよ
26名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:32:40 ID:WLLIoRbi
>>10
だな
わざわざ検定受けなくてもいいな
27名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:33:51 ID:14xYZQVy
>>24
自分も関係ないと思っていたけど>>2

>高校や大学の入試では漢検資格の取得を合否判定の資料に使う学校が増えている。高校では
>全体の15%、大学では40%が採用し

って書いてあって驚いた。
28名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:34:08 ID:WLLIoRbi
>>15
やみくもに漢字だけ並べたら論文になるのか
漢字さえやれば文章書けるのか!

たまげた!
そりゃすげえな
29名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:35:15 ID:WLLIoRbi
>>27
駅弁だけでしょw
30名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:51:21 ID:rkZpAlDz
関係しても日東駒専,大東亜帝国以下の大学だろ〜。
マーチ以上は内申全く関係ないって大学の入試担当者に聞いたぞ。

ちなみに自分は高3
31名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 14:54:16 ID:WLLIoRbi
>>30
内申点は水洗のことを言ってるのかもしれんな
水洗なら早慶でもまずは内申平均で応募資格が決まるからな
32名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 15:10:46 ID:rkZpAlDz
推薦なら納得
33名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 15:31:45 ID:76dE7a+i
分かってるとは思うが推敲の事じゃね?
どんなに文才があっても漢字間違えてたらあれだし
34名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 17:08:54 ID:CD2qcgyl
漢字なんかより英語重視しろ。
35名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 17:09:23 ID:phGqSb3h
東京の私立小中高一貫校では
漢検3級は小6、漢検準2級は中3、漢検2級は高2。
これを目安に漢検の取得が義務付けられている。
無論、それより前に取得するのも自由で、
早い子は、3級を小4、準2級を中1、2級を中3で取る。
逆に、中1になっても3級を取得できない場合、
中3在学中に準2級を取らないと、高校の内部進学が困難になる。

漢検取得のコツは、とにかく過去問題をやること。
頑張れや。
36名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 17:19:14 ID:WLLIoRbi
>>35
間違った方向に努力させるB級進学校の典型だな
37名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 17:33:52 ID:dIei8IM5
漢検2級持ってるけど英検は持ってない
うちのDQN親父がそれをバカにするからうぜえわ
38名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 17:57:37 ID:qPawJ5zM
漢検より、英検・数検。
39名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:02:32 ID:cZqr7+0z
>>38
そういう流れが問題なのでは?
全部できるようにしようぜ、ならわかるけどさ
40名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:09:14 ID:OJBZGaSZ
漢字検定協会の幹部が センター試験の数学の試験を受けたらどのくらいの点数だろう?
漢字だけが高校の勉強ではない。
文系の先生は概して、自分の専門分野を高校でもっと教えろいいたがるが、そういう先生こそ
他の分野をどれだけ知っているか明確にすべきだな。
41名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:16:09 ID:WLLIoRbi
>>39
しかし時間にはかぎりがありますし結局評価は相対的に決まります
なんでも無尽蔵にあるわけじゃありません
42名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:23:58 ID:cZqr7+0z
>>41
はい、状況は承知いたしております。
しかしながら、漢字は他の勉強とは違い、日本語を読み書き話す、という基礎能力であると思うのです。
自らの言語をないがしろにするのに違和感を覚えます。
例えば、誤字だらけで和訳されたりしても…あれでは?
43名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:36:46 ID:WLLIoRbi
>>42
対策入念にして検定を受けるほどまで熱を入れるものではない
44名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:38:41 ID:WLLIoRbi
>>42
話すに漢字はあまりかんけいないだろう
読み書きはわかるが

あと今後、手書きの重要性は間違いなく減る
これをさびしいととらえるのは専門家や文化人だけでいい
45名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:47:35 ID:/gc5G5nx
漢字に限らず現代文だろ。古文や漢文はどんどん削っていいよ。
46名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:50:08 ID:EX7pgsQb
96年の高1のとき、3級にギリギリで合格した。
97年の高2のとき、2級に落ちた。3級とは差がありすぎて、合格に程遠かった。
97年当時は準2級がなく、漢検にも英検と同じように準2級があればと思った。
99年に準2級がスタートして、01年に準2級にギリギリで合格した。
同年2級に4年ぶりに再挑戦したが落ちて、以後は漢検を受けていない。
今じゃ準2級にも受からないだろう。
学生時代にもっと勉強していればよかったと後悔している。
47名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 18:58:53 ID:14xYZQVy
2級は本当に高校卒業程度?
子供がDSの漢検買ったんで、ちょっとやらせてもらった。
準2までは何とか一回でクリアできたけど、
2級に出る四字熟語
中には今まで生きてて見たことも聞いたこともない物もあった。
前後の漢字のつながりで推測するしかないね。あれは。
漢検用に勉強しないと無理だわ。

でもそんなの覚えても、これからの将来で使うことは99%ないと思った。
48名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 19:06:28 ID:9uxwbX0O
ゆとりの小中学生が高校生になっただけだろ
今の小学生は任天堂DSの漢検でバシバシ勉強してるよ
49名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 19:57:35 ID:/7EZU8Xd
またゆとりゆとりか。くだんねー。
50名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 22:50:05 ID:/gc5G5nx
朝三暮四

「3割引の商品を2つ一緒に買うと6割引よね!」、
「ちょっと何で2回に分けて支払うわけ?一緒に払うよりも消費税高くつくでしょ!」
などとほざく馬鹿女のこと。簡単な実数の四則演算に関する法則が分からず、結局同じであることが理解できない。
また馬鹿女を納得させるためには苦労が絶えないということ。
元々は3+4=4+3であることが理解できないサルたちの比喩。


51名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 23:03:37 ID:kiQWIfvl BE:368429-2BP(4467)
俺は2級で自己採点180点ぐらいのつもりだったが138点で落ちた、
漢検むずすぎ
52名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 23:14:09 ID:WLLIoRbi
>>50には理数系から突っ込みきそうだな
53名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 23:17:18 ID:cZqr7+0z
>>43
基礎能力のひとつである、と訂正させていただきたい。
そしてそういうものだからこそ、熱を入れなくとも合格できる素養が備わっているべきで、
それを軽視する人々が増えていることに不安を持たざるを得ない、まさにこの流れのように。
おっしゃる通り、手書きの重要性は今後確実に低くなることは万人の知るところ。
しかし、世に氾濫する誤変換の現状やいかに。
この国はもう、自国の言語文化を捨てたというのか。
嘆かわしい。
54名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 23:36:15 ID:IG7AIYGO
二級は何もせず合格。
準一は高橋の問題集一冊を一回終わらせ、分からないのは協会の漢字辞典で調べて二週間で合格。
植物が苦手で、一級はまだ受けてない。
55名前をあたえないでください:2008/03/02(日) 23:53:34 ID:vpclxw0b
>>54
2級は俺も勉強せずに受かったが準1級と1級受けようと思って本買ったらあまりのレベルの違いに驚いた
56名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 00:12:08 ID:dh/gSn+A
>>55
おまえら頭いいな
2級は高校の時に2週間本腰いれて受かったんだ
1級なんてとてもとても……
57名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 00:57:29 ID:js8R/I+b
                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                   )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.            ,.、    / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛ >>50
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ   おいおい、頭大丈夫か?
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ   3割引の商品を4つ一緒に買うと12割引だぞ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ    タダで貰える上にお釣りも来るんだぞ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃        
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___      
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)   
58名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 10:56:36 ID:uOzi+DIW
>>12
そうだな。何気にああいうとこの出身者は、秘書検定1級とかもってたりするw
俺も高校がすんごい馬鹿高校だったから、オール5とっても
そこに価値がないってことをキチンと理解して、それでも大学いきたかったから、
高校3年の漢字能力、英語能力のとりあえずの客観的な証明に、と受けたな。
もちろん合格したが。
TOEICとかまじめに受けてたやつは、あんな底辺高校からでも慶応とか
受かってたし。俺もまぁ、ぎりぎりな部類ではあるけど大学入れたよ。
いいとこの高校いってるやつは、そこでの成績がよければ十分じゃね。
でも、2級くらいまでなら授業出てれば受かる範囲だから、
検定試験の勉強にほかの時間を割く必要はないし、資格はもってて損って
こともないから、気分転換にやってみるのも悪くはないんじゃね。
59名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 11:34:48 ID:uOzi+DIW
>>50
それは法則云々以前に、その割引シールが、貼られた商品1個に限っての
話ってのを、理解してないんだよ。ポイント溜めたら溜めた分だけ割引って
概念で話してるからずれてんだ。
法則?四則演算?もっと単純な、一般的定義を俺らと共有してないってこと。
例を挙げると、1000円札にペンで0を一つ書き足して10000円札として
使おうとするのと同じ。演算云々関係ない。
あと、消費税についてはお前が馬鹿と呼ぶ女のほうが場合によっては正しいぞ。
10円のチロルチョコを2回に分けて買うと消費税は0円。一度に
買うと消費税は1円。現状は小数点以下切捨てだからよ。これこそ常識だ。
消費税込み表示だけで売ってる場合は分からん。
20の倍数の値段の商品しか買わないってなら、ただただ足し算するだけ
だから、分けても3+4=4+3の話になる。
つか、貶す文章で中途半端な例をあげるのはちょっとな。同類にしか見えん。
60名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 12:03:45 ID:jDQAN0Tq
>>59
あなたもちょっとおかしいかも・・・。

>10円のチロルチョコを2回に分けて買うと消費税は0円。一度に
>買うと消費税は1円。現状は小数点以下切捨てだからよ。

↑小数点以下切捨てならば、分割で払えば消費税は同じかそれ以下にしかならないよね。
つまり、分割で払うのが一括で払うより消費税が高くなることはありえない。

>>50の言う「馬鹿女」は、「2回に分けて支払うほうが損をする」と言ってるんだから、やっぱり「馬鹿女」は間違ってるって事じゃない?

>馬鹿と呼ぶ女のほうが場合によっては正しいぞ。
↑従ってこれはありえないという事。
61名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 12:29:45 ID:ZxqKCg7+
>>55
準一からは確かに合格率が急に下がるからね。
62名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 18:23:53 ID:7neqrmng
>>54
神現る
63名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 18:26:21 ID:zhaik5I0
51と同じ点数で2級に落ちた俺が来ましたよー
64名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 23:28:33 ID:MKlhYkIl
>>1
こんなしょうもない記事を載せてまで受験者を増やしたいのかなぁ?

それに・・・漢字検定を採用してる大学って、マーチ・関関同立未満のとこばっかだなwww
日大でも参考程度にしかしてないし。

そのくせやたらと「大学入試に有利」とか誇大広告してやがる!

これって「不正競争防止法に抵触」してるんじゃないのか?!

漢検協会ってキナ臭いね。
65名前をあたえないでください:2008/03/03(月) 23:31:13 ID:MKlhYkIl
>>38
英検、数検はその分野の学問を全部網羅した上での試験制度。
なのに漢検だけは、国語のごくごく一部分のみの単純試験制度。

勉強内容や勉強量は雲泥の差だよな!
66名前をあたえないでください:2008/03/04(火) 00:49:49 ID:OcAqLyi5
>>11
あすなろ。

今日やった準一の問題に出てきたぜ。
67名前をあたえないでください:2008/03/04(火) 00:54:18 ID:OcAqLyi5
>>38
数検こそ使いどころが分からんね
68名前をあたえないでください:2008/03/04(火) 01:03:40 ID:QgxEf2iK
>>36
漢字の学習そのものより、単語力がつくんだよ

単語がわかれば本や新聞がどんどん読める
69名前をあたえないでください:2008/03/04(火) 01:33:05 ID:j0x0CM8U
>>50
それクレヨンしんちゃんのネタだろw
しんちゃんの母みさえさんが妹のむさえさんに騙されて、
3割引のセーターを2つ、6割引でお得だからって妹の分まで買っちゃうw
(1-0.3)×a+(1-0.3)×b=(1-0.3)×(a+b)
割り引かれる金額も増えるが、買う総金額も増えるので、結局3割引。分配の法則?
消費税の方は(1-0.3)→0.05と変えただけ。
「朝三暮四」って現代でも十分使えそうだなwww
70名前をあたえないでください:2008/03/05(水) 13:02:36 ID:quBfnrah
>>65
そうしたら国語の一部すらできないのは恥ってことになるよね。
71名前をあたえないでください
漢字検定なんてアホが受ける試験だろ?

1級の合格者でもほとんどが
60過ぎのおじんとバァさんで占められてる高齢者に愛されたボケ防止検定だぞ。

それに受験者層の9割近くが学生と高齢者で占められており、
何度も複数回受験する稀有の趣味検定とも言われている。