【生活】踏切に青色照明を導入 飛び込み自殺防止に一役 JR西日本大阪支社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1振り向けばブーツェン(080312)φ ★
鉄道自殺の防止に青い光が一役−。多発する飛び込み自殺などの踏切事故を防ぐため、
JR西日本大阪支社(大阪市)が阪和線と関西線の32踏切に青色発光ダイオード(LED)の
照明灯を試験的に設置したところ、1年経過しても死亡事故がゼロとなっていたことが9日、
分かった。専門家は「青色の光は人の精神を落ち着かせる効能があるとされ、自殺防止の
観点からみても非常にユニーク」と全国の鉄道でも初の試みを評価している。

青色の照明灯は2000年、イギリス北部の都市グラスゴー市で景観改善のために導入
したところ、犯罪件数が激減。日本では防犯対策の街路灯として平成17年に奈良県で初めて導入。
現在は広島、静岡、石川など全国の自治体に普及している。
大阪支社は、青い光に「人の心理を冷静にさせる効果がある」ことに着目。踏切での人身事故の
防止策として、18年12月から関西線の柏原−新今宮駅間の10踏切と、
阪和線の杉本町−日根野駅間の22踏切に青色照明設備を試験導入した。
32踏切で発生した飛び込み自殺などの死亡事故は過去4年間で年間4〜9件にのぼったが、
設置後はゼロだった。

JR西日本は「要注意の踏切を中心に設置した。一定の成果が出れば、ほかの踏切を含めた
本格的な導入も検討したい」としている。
金沢工業大の谷明彦教授(都市計画)は「青色には鎮静作用があり、心が平穏になって本能的な
衝動が抑える効能があることは学術的に証明されている。青色照明灯は長期間にわたる
研究成果がないため効能は明確にできないが、自殺抑止の一面があると推論される。
鉄道員ならでは発想による非常にユニークな予防策だ」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080209/trd0802091330007-n1.htm
2名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 08:20:27 ID:sdhCRk4Z
こんなものよりグモ写真の方が効果的だと思う
3(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/02/10(日) 08:37:31 ID:m/JFa3Yj
青色は虫がよってくるわけだが・・・

思った通りに想定外のできごとが起きるであろう
4名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 09:09:17 ID:ew0G8mHw
青い電気をつけるかつけないかで生死の行方が決まる、そんな安っぽい人間という命。
5名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 10:47:16 ID:z0xwPKc2
夏にクワガタを捕りに来たガキが轢かれる悪寒
6名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 11:29:55 ID:KWoSRJfB
>>4

そんなもんさ。
7名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 11:35:23 ID:EbOCvVLj
黄色のライトや紫やピンクは?
8名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 12:07:00 ID:nHYQp1xM
「青だから「渡れ」の意味だと思った。」踏切に進入して重症 大阪
9名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 14:24:30 ID:Hqnovx1g
子供の楽しげな絵でラッピングされてる小田急の電車って、逆に・・・
10名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 01:16:10 ID:BPMTovf/
強い日光は鬱治療になるまじおすすめ

とゆうことは、赤い光は狂気の?
11名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 01:18:27 ID:nXFl60Xj
>>4
何が言いたいんだコイツ
中2かよwwwwwwwwww
12名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 01:40:42 ID:V+Zha9eW
駅のホームからのグモの方が多くないかい?
13名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 02:36:08 ID:d1TGMKR+
住んでる市は「犯罪発生件数の多い地区から青色の街灯に切り換えます」と取り組んでいるのだが
これがB地区と言われる所ばかりなんだよな。
たまたまなんだろうけど、きっとたまたまなんだろうけど、
14名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 05:34:00 ID:QQ9ZOFZz
bが死んでいるって話きかないよ
15名前をあたえないでください:2008/02/11(月) 07:17:02 ID:KQRzLqjh
ヒント 犯罪発生件数
16名前をあたえないでください
西の飛び込みは減ったかもしんない。しかし、阪急・京阪・南海で事故が増えた