【茨城】心臓の裏にガーゼ9年 つくばの病院[02/09]
1 :
おまコン喰い(080312)φ ★:
茨城県つくば市の「筑波メディカルセンター病院」(石川詔雄院長)で平成4年に行わ
れた心臓手術の際、医師が患者の体内にガーゼを置き忘れ、約9年後の再手術で取り出し
ていたことが8日、分かった。患者は再手術から約3年後、心不全で死亡。病院はガーゼ
と死因に因果関係があった可能性を認めている。
病院によると、手術を受けたのは同県内の当時73歳の女性。心筋梗塞(こうそく)や
狭心症のため、4年6月に心臓の冠動脈バイパス手術を受けた。手術後、女性は入退院を
繰り返したが症状が悪化し、13年2月に再手術。その際、心臓の裏から約30センチ四
方のガーゼが折りたたんだ状態で見つかった。女性は16年1月に心不全で死亡した。
石川院長は「ガーゼが体内にあったことで心臓を圧迫した可能性はあるが、どの程度影
響があったかは分からない」と話している。
Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000067-san-soci 依頼:453
2 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 09:25:35 ID:yyOE/M7T
なんでわかんないの?
なぁ,医者ってガーゼとか道具の数とかカウントしないの?
俺,人間じゃなくて精密機械のメンテナンスの仕事してるが,
機械相手でもネジの数一本まで数えてるぞ?
小さなネジ一個が基盤にちょっと触れただけでショートしてオシャカだから.
人間相手なんだから,もっと慎重になってもいいんじゃないか?
4 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 09:32:36 ID:jH0hFHWJ
わざとです
ガーゼオーマ?
6 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 09:46:29 ID:CMTa9IFs
医療ミスも逮捕だなこりゃあ
7 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 11:55:49 ID:yldSvDlu
自転車に乗って検診に行き霊柩車で帰ってくる病院とその昔
仕事の都合で通院していたら、地元のおばちゃんに言われたョ
8 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 13:01:50 ID:QCEGgn1n
野口教授が置き忘れたんだな
9 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 14:40:53 ID:mttw2DNj
XP で一発でわかるはずなんだが・・・
当時って練りこんでなかったのかな??
10 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 22:01:40 ID:bxwRv1f1
>>8 テレビドラマ視てますね・・・。
俺もそれつっこみたかった・・・?!
11 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 22:15:40 ID:CClwSbuJ
ああ、メディセンか。懐かしいな。
12 :
名前をあたえないでください:2008/02/09(土) 23:48:45 ID:g+yYKvVD
13 :
名前をあたえないでください:2008/02/10(日) 00:56:16 ID:wJ7WrzOt
茨城には、竹の子医者がいっぱい自生してるんだな。www
>>3 機械は異常がきっちり測定値にも出るし、動かないものは
まったく動かないけど、人間の場合のいろいろな測定値は
変動も大きいし、ちょっと暗い具合が悪くてもすぐ死なないから
適当にやってるんじゃないかなぁ。自分の手元を離れるまで
生きていればそれでいいや、って感じで。