【経済・IT】エッ? 携帯有害サイトの閲覧制限規制に総務省が「待った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もやし味(080312)φ ★
未成年者が携帯電話やPHSで有害サイトを閲覧できないようにするフィルタリングサービスについて総務省は29日
携帯各社による過剰な規制に歯止めをかける方針を固めた。

NTTドコモなどは、自社が認定する「公式サイト」だけ閲覧可能とし、他の「一般サイト」にはアクセスさせない
方式を勧めている。しかし、これでは健全な一般サイトまで利用できなくなる恐れがあり、携帯電話会社の
サイト選別が市場をゆがめるとの批判が出ているため。

携帯サイトのフィルタリングをめぐっては、有害サイトに絡む青少年の非行や犯罪被害の続発を受け、
増田寛也総務相が昨年12月、18歳未満の利用者は原則加入とするよう求め、携帯各社が対応策を公表した。

フィルタリングの方法は主に
(1)携帯電話会社の公式サイトから、有害の恐れのあるサイトを排除し、残ったサイトの閲覧を許可する「ホワイトリスト」
(2)一般サイトを含め、有害情報サイトだけ遮断する「ブラックリスト」−の2方式。

ドコモとKDDI(au)は原則ホワイトリストを適用し、希望者にはブラックリスト方式を提供する方針だ。
ソフトバンクと、PHSのウィルコムはブラックリスト方式を標準適用する。

総務省が問題視しているのはホワイトリスト方式。一般サイトにまったくアクセスできなくなり、利用激減が予想されるため。
携帯のネット利用を牽引(けんいん)してきた競売サイトやネット商店街、若者の利用が急拡大しているゲーム交流や
携帯小説は、ほとんど一般サイトのため接続が規制されてしまう。

携帯サイト関連市場は、平成14年の2986億円弱から18年には9285億円と、パソコン系サイトを上回る伸び率で成長してきた。
しかしホワイトリスト方式が浸透すれば、成長鈍化は避けられない。総務省が29日開いた有害サイトに関する検討会では、
ネット関連サービス大手、ミクシィの笠原健治社長や楽天の幹部が、厳しすぎる閲覧規制に反対する意見を述べた。

総務省はこうした意見を考慮し、4月をメドにフィルタリングの在り方について検討会の中間報告をまとめ、原則として
ブラックリスト方式を適用するよう促していく。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080129/biz0801291904006-n1.htm

※依頼スレ#934より
2名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 21:27:12 ID:/S8opjAU
言っておく。健全な一般サイトなどない。
3名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 21:29:45 ID:Kh3jP8dE
電話もたせなきゃいいだろ。
4名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 21:36:37 ID:sTCcxhYm
ガキにはホワイトリストで丁度いい。
5名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 21:51:58 ID:DWOrZ10i
なにか利権が減るわけか。
6名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 22:16:51 ID:XD5Yvhha
んー、自分達に貸し与えられている携帯で利用できなくなってしまうからですか。
7名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 22:32:39 ID:HhH++7/u
mi○iとか前略プロ○ィールはどうせフィルターにかからないんでしょ?
出会いの場になってるのにな
8名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 22:47:35 ID:NYxRnmiA
俺のなかではSoftBankがブラックリスト
9名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 23:03:07 ID:0j+5Eu4x
そも、親がばか。
ろくに世間も知らず、金を稼ぐことの大変さも知らない餓鬼。
それにほいほい買い与える脳なし。
百歩譲って、携帯を持たせるにしても簡易的な物で充分だ。
犯罪が怖い?
あほか。
その犯罪に積極的に手を貸してるのは、お前らだ、バカ親。
いまじゃ犯罪に巻き込まれるよりも、携帯介して積極的にかかわる餓鬼の方が多いだろーが。
そもそもネットを規制しないのが悪い?
あほか。
そもネット環境を与えたのはお前らだろーが。
しかも与えるだけで、防護策を知ろうともしない。なにが危険なサイトは閉鎖しろ、だ。
権利ばかり主張するだけのど阿呆カラスの子は、やっぱりくそカラスなんだな。
最近の親って本当にクレーマー(権利主張するだけの低品格民、クズ)が多いんだよな。

たまにまともな親も見るけれど。
親の皆さんも、いちど誰かに躾なおしてもらったほうがいいと思うね。
そしたら、こんな問題も割りと簡単に片付くかもしれないね。

10名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 23:09:28 ID:hm/YGGKs

2chもブラックリスト入りになるんだよな・・・・www
11名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 23:43:50 ID:P5q0+/R2
むかし問題になったダイヤルQ2だってNTT公認だったくせに偉そうだな。。。
12名前をあたえないでください:2008/01/30(水) 00:06:25 ID:EGVGbRuf
総務商のJK担当から相当な圧力がかかったらしdlfskfjjjgそいg
13名前をあたえないでください:2008/01/30(水) 07:54:56 ID:M4VvBheA
この問題は、どうなるか?
14名前をあたえないでください
一般サイトが有害かどうか検閲する権利を携帯会社に与えると言う意味か?