【記事】教育情報衛星ネット:廃止へ…40億円無駄に 文科省 (毎日新聞)
1 :
もやし味(080312)φ ★:
衛星通信を利用して、生涯学習番組などを全国に発信する文部科学省の教育情報衛星通信ネットワーク
(エル・ネット)が08年度、廃止されることが分かった。99年7月に始まり、少なくとも40億円以上が投入され、
ピーク時に公民館や学校など2177カ所に受信設備が置かれた。
しかし最近は「放映の際、視聴者がいない」と指摘されていた。インターネットの普及のほか、番組内容の
魅力の乏しさやPR不足などが背景にあるとみられる。
エル・ネットは全国一律配信で、主に生涯学習振興の効果を高める目的で導入された。日本と外国の文化の
違いを学ぶ番組のほか、文科省主催の各種会議やノーベル賞受賞者の講演会なども放送された。
最盛期に35カ所あった送信局や受信局は、ここ数年、減少傾向にあり、現在は送信局23カ所、受信局約1500カ所。
文科省によると、国立教育政策研究所が衛星通信の回線使用料(07年度は2億3000万円)を負担。
送信局で3000万〜6000万円、受信局でパラボラアンテナ、パソコン、モニターなどに50万〜100万円の
設置費用が必要で、少なくとも42億円はかかった計算になる。
会計検査院の03年度決算検査報告では「(受信局で)番組の放映を全く行っていなかったり、放映の際に
視聴者がいない」「放送スケジュールなどを受信するパソコンまたはプリンターが破棄されている」などと
指摘され、有効活用を求められていた。
設置から10年もたたずの廃止。文科省は「メンテナンス費用がかかる一方、インターネットの普及も進んだ。
費用対効果から見て、役割は終えた」と説明する。
「宝の持ち腐れ」との指摘については「工作教室などを放映した『子ども放送局』などかなり人気の高い番組も
あった。また地方の人が著名人の講演を聞けるなど、一定の役割を果たしたと思っている」と話している。
ソース:
http://mainichi.jp/select/today/news/20080129k0000e010066000c.html ※依頼スレ#915より
先見の明ってのは難しいからねえ
あとからならなんとでも言えるけど
費用算出詳細求む
初期投資・年間維持費に分けて書かないと
無駄かどうかわからん
>一定の役割は果たしたと思っている
一定の為に42億とは・・・さすがお役人様!
5 :
名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 16:37:58 ID:oCjH0Gm+
たしかにネットがここまで発達するとは思えなかっただろうが…
国民は誰も処罰なしじゃあ納得がいかんだろう
7 :
名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 16:44:38 ID:av/+OuLr
>>5 アホか、10年前には既にインターネット全盛期に入ってたっての
8 :
名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 16:45:37 ID:AQn1EbpA
公務員無罪ですね
国計画に失敗することはあるとして、国民の血税を政治家や官僚の采配で企業にばら撒き
巨額な失策も公務であるいじょう責任は国であり、徹底追及されない。
「申し訳ございません」もなけりゃ、「責任の所在」も公表しない
国民はバカなゆとり国政に搾り取られて苦悩するだけ
せめて公務員の失策を過去追及し公開するシステムあっていいと思うがな
振り返って反省も無いままに「しょうがない」を決めるのは政治家でも官僚でもない
国民だと思うよ
9 :
名前をあたえないでください:2008/01/29(火) 16:53:58 ID:06NF3if4
公務員 天下り殺しても罪にならない法案必要
10 :
名前をあたえないでください:2008/02/01(金) 19:03:50 ID:7hpKi5Er
11 :
名前をあたえないでください:2008/02/01(金) 20:09:55 ID:lwH8f0Yl
全部が全部無駄になったとも思えないが
まあ学閥意識で東大法を意図的に冷遇する
アホ私大生どもが牛耳る文科省(笑)がやることはこんなもんかwwwww
12 :
名前をあたえないでください:2008/02/06(水) 18:17:28 ID:m9b/qDkL
金の無駄
13 :
名前をあたえないでください:
もう10年さかのぼった89年頃には、インターネットは
メディアセンターという図書館のような場所でするもので
一般家庭に普及するとは考えられていなかった。
お台場と新宿に実験的に作られていたはず。