【社会】東京圏で転入超過が15万人超える バブル期以来の高水準[01/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
総務省が25日に発表した住民基本台帳に基づく2007年の人口移動報告によると、
東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への転入者数が転出者数を15万5150人上回り、
バブル期以来の高水準となった。
東京圏での経済活動が活発なことを反映しており、高水準の住宅建設などが続く背景になっている。

東京圏で転入超過が15万人を超えるのは1987年(約16万4000人)以来、20年ぶり。
06年(約13万2000人)よりも2万人以上増え、3年連続で伸びた。

東京圏は87年以降、地価高騰などにより人口流入が鈍り、バブル崩壊の影響もあって90年代中盤には
流出超過になった。
その後は地価下落に伴う住宅価格の「値ごろ感」が出たほか、景気回復も相まって流入超過に転じている。
自動車産業を中心に活況が続く名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)も転入超過になっている一方、
大阪圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県)は転出超過が続いている。

ソース: http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080125AT3S2501F25012008.html
2名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 00:19:03 ID:pBb2NssT
尻から屁がでまいた。
3名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 00:23:16 ID:/O+Xokln
>>2
尻以外から屁は出ん。
4名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 00:42:35 ID:pBb2NssT
糞と汁みたいなのもでまいた。
5名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 00:43:57 ID:M/Zf8fmu
大阪の流出は怖いな
大阪でも前科持ちの底辺人間が各地に散らばるわけだから
6名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 04:31:04 ID:iki5/4w7
仕事ねーからな。
しかも田舎はDQN社会
7名前をあたえないでください:2008/01/27(日) 14:56:09 ID:YuD1p6Yi
東京圏・名古屋圏が流入超過、大阪圏が流出超過ってのは、もうここ数年はお約束な展開だな
8名前をあたえないでください:2008/01/27(日) 15:16:15 ID:C/LDpoQh
名古屋は偉いね。
首都の人口増はある意味当たり前。

福岡あたりも元気がでてくれば日本全体の空気が変わると思う。
9名前をあたえないでください:2008/01/27(日) 23:59:55 ID:SXcxDa4d
まあメディアが、これでもかこれでもかといわんばかりに東京マンセー
ばかりの情報発信を全国向けに展開し続けてるからねえ。
おかげで洗脳された低脳連中は東京に出向き、今や都内はDQNだらけってこと。
近年のアキバを見れば良く分かる分かるww
東京圏の社会崩壊が目に見えるよww
10名前をあたえないでください
田園都市線沿線は・・・