【年金】「過去の勤務先名までヒント出します」ねんきん特別便 見直し策[1/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
 舛添要一厚生労働相は25日、本人に確認を求める「ねんきん特別便」について、加入履歴の見方
を詳しく説明する見本の書式や、窓口相談対応の基準といった具体的な見直し策を発表した。

 特別便に同封される見本はA4判の一枚紙。朱書きで「年金に結びつく可能性のある年金加入記
録がみつかりました」と注意を喚起。加入履歴欄については、資格取得と喪失の年月日にずれがあ
る場所を矢印で指摘し、「1年間の空白」といった具合に、記録漏れ個所の見つけ方を分かりやすく
説明した。

 特別便に記載された加入履歴の前後期間の記録漏れについても「加入歴はございませんでしょう
か?」と注意を呼びかけた。見本は2月6日発送分から同封し、発送済みの約108万人は再発送す
る。社会保険庁によると、再発送経費は約1億8000万円となる見込み。

 一方、特別便を受け取った人への窓口相談の対応では、厚生年金の場合、同姓同名や同じ生年
月日の人がいないといった、本人特定に結びつく可能性が極めて高いケースについては、過去に勤
めていた具体的な勤務先名までヒントとして示して確認を促す。

 これ以外のケースは、勤務先の所在地や業種などを伝え、記憶を呼び起こしてもらう。新対応は
週明けから実施する。

 舛添氏は、見本について「国民の反応を見て、また修正しなければいけないのであれば、できるだ
けの努力はしたい」と述べ、今後再見直しがあり得るとの考えを示した。また、「特別便の返答がない
人には、社保庁側から出向くことも考えている」とも述べた。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080125/wlf0801251903002-n1.htm
2名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 20:56:07 ID:l8eGs3xN
>勤務先名までヒントとして示して確認を促す。

年金詐欺の次は

クイズかよ
3名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 20:56:08 ID:FAdLW4/Q
「ねんきん特別便」ってどーゆー順番でいつ頃送られてくるんだ?  by48歳
4名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 21:05:19 ID:P0ptk3+A
あまりベラベラ書くと何かあった時に個人情報が云々とか言っていた奴に責任取らせろよ。税金の無駄遣いだ。

人生がかかっているんだから不親切とか、そういう事で文句を言っている場合じゃないだろ。
老人だからってそれぐらい判断できなきゃ将来詐欺にあうぞ・・・・・・・ってオレオレ詐欺にひっかかっている奴がいるか・・・。
5名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 21:07:47 ID:4O3wDoDf
勤務先が分かるほどの情報がありながら
未納かどうかの確認をしなければならない状態というのが
いまいち分からないんだが
6黒騎士:2008/01/25(金) 21:10:33 ID:Zq7PjkoL
しかし、なんだねえ・・・・・・・・・


「この方法以外の方法」がゼンゼン出てこなかったなぁ・・・・・・・

典型的な「コレしか知らないけれど、俺が決めたんだから良いでしょ?」か?

ま、他の方法助言しても「立場の差」で聞く気無いだろうし・・・・・・・・・・

本当にこの国って「意見」は聞いてもそれを実行する事は殆ど無いのな

特に得意そうにテレビで発言している方はな。
7名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 21:20:53 ID:KtpW5zIS
>>5
給料明細を何十年も残らず保存しているほうが驚異だと思うよ
8名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 21:25:25 ID:4O3wDoDf
>>7
????

社保庁側がヒント(会社名)を提示するんだろ
照合が出来ずヒイコラ言ってる社保庁が提示ってなんだって?
9名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 21:33:47 ID:FtRKzBXi
国民は呆れ返ってる
10名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 21:39:38 ID:KDGU/yI5
これで間違いを指摘できなければ、間違いないと認めたことになるんだよな。
ひでー話だw
11名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 22:41:11 ID:3kREFi0S
さて、俺からのクイズです。

この会社名(企業名)を当ててね。

ヒント・豚肉の好きなデブ
12名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 22:45:08 ID:q5UKrEwb
この政府の出鱈目な対応、何度も手紙を出して結局郵便会社を儲けさせよう
と言う魂胆なのではないか。
13名前をあたえないでください:2008/01/25(金) 23:12:26 ID:3kREFi0S
また、俺からのクイズです。

この会社名(企業名)も当ててね。

ヒント・社員がチンコルド監督
14名前をあたえないでください:2008/01/26(土) 01:43:21 ID:iRo8ATNi
俺からのクイズです。

この会社名(企業名)も当ててね。

ヒント・製品にはすべて故障させる為のタイマーがついています。
15名前をあたえないでください:2008/01/27(日) 16:19:28 ID:K06Q+2oj
考えてみました

>>11
西友

>>13
三洋電気

>>14
松下電気

どうですか?
16名前をあたえないでください:2008/01/27(日) 23:13:23 ID:OVqtHATd
14はソニーだろ
それに松下電器な
17名前をあたえないでください:2008/01/28(月) 22:45:37 ID:NqWvOd8G
ヒントじゃなく答えくれ。
18名前をあたえないでください:2008/01/28(月) 22:47:48 ID:LZ74hhwX
てめーらが年齢詐称したり経歴詐称したまま企業入ったから悪いんだろーが

てめーら経営者が社員の年金を勝手に搾取したから悪いんだろーが

責任の所在は国だけじゃないぞ
19名前をあたえないでください
じゃあ、俺からのクイズです。

この会社名(企業名)も当ててね。

ヒント・川崎の金銭登録器