【国際/科学】高額なワインはおいしい?=脳が反応し満足感−米研究[01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
高級とされるワインを飲むと、おいしいと感じやすいだけでなく、脳が経験的に値段に反応して
満足感を得やすい傾向があると分かった。米カリフォルニア工科大の研究者がこのほど専門誌に
研究論文を発表した。

研究者は20人にさまざまな値段を付けたワインを試飲してもらった。その結果、全員がたとえ同じ
ワインであっても、高額な値段を付けられた方をおいしいと回答。同時に脳の働きを調べたところ、
「高級」と言われたワインを飲む際には無条件に、脳の満足感や喜びを促す部分の活動が著しく
活発化していることが確認された。

ソース: http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2008011900078
2名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 14:11:15 ID:c3jPFjwc
いわしはもはや高級魚
3名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 14:15:02 ID:ttY2N/MJ
関係ないけど、赤ワインのPHは3.2くらい。

就寝前に飲む習慣があるとすぐにエナメル質が溶けてしまう。
上古、ハンニバルは冬のアルプス越えの際に峠を塞ぐ岩にワインを注ぎ、
火を燃やして砕いて通過したそうな。
4名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 15:09:21 ID:7bPtRpqd
エナメル質って歯のことか?
5名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 15:42:47 ID:6Ebj6+w4
こんなの、随分前にミスターアンチェインが証明してるじゃないか。
6名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 15:56:20 ID:wI8Mm/Ka
>>3
ワイン程度のアルコール度数だと火は付かないぞ、ブランデーの間違いじゃないのか?
7名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 15:59:11 ID:cs3Q03PD
トロとかでも同じ結果が出そうだな
かつてはトロなんて捨てられていたのにさ
赤身のほうが美味い
8名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 16:10:13 ID:ugTeXaaX
岩を砕く逸話は
焚き火加熱と冷水の熱収縮とか
丸太を打ち込んで膨張を利用じゃなかったかな
ワインは煮ないと燃えないし
9名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 21:05:28 ID:C/sfR/8l
外車オーナーも同じ心理?

10名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 21:29:33 ID:yYqRnyD4
高級中国産トマト
11名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 23:37:33 ID:3LhkaPLW
h
12名前をあたえないでください:2008/01/19(土) 23:54:09 ID:m+tdzXw7
プラシーボ効果って奴か?
13名前をあたえないでください
安いワインはやっぱり不味いのだが