【群馬】八ッ場ダム建設に伴う水没で移転の小学校、わずか7年で廃校に…町民流出により

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼466@人造人間@バルデスチルドレン18号(080110)φ ★
http://mainichi.jp/select/today/news/20080104k0000m040083000c.html

群馬県長野原町に計画される八ッ場(やんば)ダム(15年度完成予定)の建設に伴い、
02年に移転した長野原町立第一小学校(山田京子校長、児童31人)が来春、
建設わずか6年8カ月で廃校となる。水没地区の住民が町外に転出し、児童数が
減少したためだ。町は校舎の再活用を検討するが、小学校の建設費など約12億円
以上が無駄になる。

第一小学校は、水没する林地区にあったため02年、約1.5キロ北西の高台に
移転した。鉄筋コンクリート3階建てのバリアフリー施設が新築され、屋内プールと
暖房付きの体育館が設けられた。事業費12億円は、町の8億円、文部科学省の
補助金約2億4500万円、利根川下流都県の水源地域整備事業交付金
約1億5600万円でまかなった。学校周囲の砂防ダム整備などに国土交通省も
別に約13億円を投じた。

しかし児童数は移転時の02年度の52人から次第に減少。07年度は31人、
09年度は23人に減る見通しだ。町は「このままでは教育環境として好ましくない」と
07年末、別の小学校との統合を決めた。

背景には水没予定地の住民が、近くに整備される代替地に移転せず町外に
移住する現実がある。代替地の希望者は、ダム事業地買収の補償基準が
決まった01年には470世帯だったのに、07年には3分の1以下の134世帯に
激減した。

高山欣也町長は「これだけ人口が減るとは思わなかった」と釈明するが、
ダム工事や代替地整備の遅れを人口流出の一因と考える住民も多い。
2児を第一小に通わせる旅館業の男性(43)は「町民流出は国の工事が
長引いたせい。統合もやむを得ない」と話す。

法政大の五十嵐敬喜教授(公共事業論)は「ダム工事に時間がかかるのは
想定できるはずで、結果的には明らかな無駄遣い。公共事業を定期的に
チェックするシステムをつくる必要がある」と指摘する。【伊澤拓也】

関連スレ
【群馬】八ツ場ダム完成を住民移転問題で5年延長 国交省発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197524937/
2名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 18:56:41 ID:aiukas3K
「八つ墓ダム」に名前を変えて観光客誘致に力を注ぎます
3名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 18:57:30 ID:OeKJ+MaR
>近くに整備される代替地に移転せず町外に移住する

あたりまえだろ
誰が好き好んで残るかよw
仕事が見つかれば都内のマンションにしちゃう
4名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 18:57:31 ID:iTbEZOQo
ハッテン場
5名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 18:58:16 ID:m3KawpRW
無駄使いのいい見本になるのでは?
31人だったらプレハブにすべきでしょ。
6名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 18:59:05 ID:655kK9u3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1144842126/l50

お願いします、このスレを埋めるのを手伝ってください。
理由を聞かず、善意でお願いします。
せめて1レスでもお願いします。
私はお願いをしながら、必死で埋めてますが、連投規制になるので、
一人では難しいです
7名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 19:06:00 ID:fZDPrZ2b
これはしかたないだろ
8名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 19:07:27 ID:zs/a4YFi
>>2
出ると思った。
9名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 20:14:06 ID:+XAGOvWT
いつまでたってもこういう無駄遣いが無くならない
選挙応援してる人間はうさんくさいヤツばかり
市民運動と選挙応援の見分けがつかん
10名前をあたえないでください:2008/01/06(日) 20:38:04 ID:aiukas3K
原因は「脱ダム宣言」をした田中をクビにした長野県民のせいでFA?
11名前をあたえないでください:2008/01/10(木) 08:56:50 ID:PedOhUTt
>>10
なんで?
12名前をあたえないでください:2008/01/10(木) 09:27:31 ID:ed1KKkFl
>>10
いくらなんでも長野県に支配されたくはない
13名前をあたえないでください:2008/01/14(月) 21:01:32 ID:2oSoLXi9
ここのダムはもう建設始まってるよね。
今更、中止を訴える人って何?
14名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 10:30:06 ID:6p4XHME5
八ツ場ダム建設で、
温泉沈むし吾妻線のルート変更するから、今のうちに観光に恋い。
車なら吾妻渓谷で事故んなよ!!
昔消防団員が、消防車ごと国道から渓谷に落ちて、 全員死亡
今移設工事中の国道建設現場で、落石事故で一人亡くなっている。

途中セブン岩下 駐車場デッケーシ、
トイレ洋式3ツある
男子用も5固位
しかしトイレだけじゃなく、買い物してくれよな!!
15名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 12:21:56 ID:eV15qFh7
ここは、
福田、小渕、中曽根
笹川の県だから
地元 池原工業や佐野建設にたんまり入ったんだろうな。
16名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 12:25:11 ID:eV15qFh7
>>14
昔、吾妻渓谷のドライブインの前にいた
熊はどうした?
17名前をあたえないでください:2008/01/16(水) 22:17:41 ID:yaS5ls2l
結局儲かっているのは都内の大手ゼネコンだけ
地元の建設業は毎年バタバタと倒産しているよ
18名前をあたえないでください:2008/01/17(木) 20:15:38 ID:jhEWdZTv
八ッ場ダムで新築の小学校 廃校白紙に
長野原町長、教委方針採用せず 「水没住民の生活再建を最優先」

 長野原町の高山欣也町長は16日、八ッ場ダム建設事業に伴い2002年に新築移転した
町立第一小学校について、08年度末で隣接校と統合させるとする町教委の方針を採用せず、
白紙撤回とする考えを明らかにした。15日の町議会全員協議会で表明し、同日夜、
PTA役員会で保護者にも伝えたという。

 高山町長は、取材に対し、「教育委員会から統合方針は聞いたが、様々な声もあり、
水没住民の生活再建を最優先する立場から、町として総合的に最終判断をした。
第一小は、生活再建事業の先駆けとなった施設。これから下流都県に支出してもらう事業が
始まるという今の段階では、統合できないと考えた」と話している。

 第一小は、移転時に52人だった児童数が今年度は31人に減少。町教委は昨年、
児童数の減少により、クラス活動など教育環境に問題が生じるとして、約5キロ西にある
中央小と統合する方針を固めていた。統合した場合、第一小は廃校となる方向だった。

 この方針には、当初、町長も理解を示し、昨年末には、町議会に町教委の方針を報告。
新年度には跡地の利用検討委員会を設立し、廃校後の具体的な活用策を検討する意向だった。

 しかし、方針が明らかになって以降、建設費を負担した下流都県などから、廃校とした場合に
「無計画」や「無駄」との反発が出かねず、今後、下流都県が出資するほかの生活再建事業の
進ちょくに悪影響が出ることを懸念する声が、町や県の関係者から出されていた。

 町教委は依然、教育環境整備の観点から、「統合すべき」との姿勢を崩していないが、
高山町長は、1月7日に開かれた教育委員会に出席し、方針を受け入れないとの意向を示し、
教育委員らに理解を求めたという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20080117-OYT8T00118.htm
19名前をあたえないでください:2008/01/20(日) 16:37:18 ID:1Zxp1WHp
>>18
なにぃ!
20名前をあたえないでください
昨日か、湯かけまつりあったな川原湯