【政治】大学でも「軍事スパイ」防止策、留学生審査を厳格化へ[12/25]
1 :
七音@バルデスチルドレン8号(080110)φ ★:
政府は25日、核兵器などの大量破壊兵器開発に転用できる技術の海外流出を防ぐため、
研究機関や大学を対象にした情報管理の指針「安全保障貿易に関する技術管理ガイダンス」をまとめた。
技術の内容に応じた公開基準の設定や留学生受け入れ審査の厳格化などを求めている。
関係機関に年明けに通知する。
指針は、経済産業省と文部科学省が策定した。
公開基準の設定について、「どんな情報でも自由に公開していいわけではない。
基準に安全保障の観点が抜けていないかを確認すべきだ」として、
「極秘」「秘」「対外秘」など3〜4分類して公開基準を定めるよう求めている。
また、大量破壊兵器等の開発を行っている「懸念国」としてイラン、イラク、北朝鮮の3か国を例示し、
これら懸念国からの留学生受け入れについて「将来、本国に帰国し、軍事関連部門や軍需産業に就職する
可能性のある留学生は、受け入れ部署の保有する技術との関係を慎重に検討することが必要」と記している。
これらの懸念国から受け入れている留学生や研究者は、文部科学省によれば5月現在で、イラン229人、
イラク13人、北朝鮮0人。指針は、今後の受け入れの申請があった段階で、個人の経歴や国籍などを調査するよう推奨している。
このほかの留意点として〈1〉職員には退職までに保管している技術情報すべてを大学等に提出させる
〈2〉特許出願、論文発表による情報の公開も注意する〈3〉外国人の施設見学は事前に内容を吟味する
――等を挙げている。
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071225i206.htm?from=main2
2 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:02:48 ID:f0DuuQiw
日本版NSCなんて見送って大丈夫なのか?
3 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:02:56 ID:1w/OEoFJ
中国が抜けてる
4 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:03:12 ID:TNFOxFE3
中国も「懸念国」に入れろよ
5 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:03:51 ID:I39LYFRZ
支那もだろ
韓国も信用できない。
>>3-4 >イラン、イラク、北朝鮮の3か国を例示し
例示。意味分かる?
8 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:10:36 ID:xbr1b1B4
>>7 意味はわかるが、北朝鮮の留学生が0だし、そこは中国が妥当だろう
9 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:14:22 ID:NN6ZQ7ef
中国は?。
軍事だけじゃなくて、犯罪も犯しまくってる一番の問題児だろ。
イラク人の学生には危険性は全くない。
北朝鮮の場合は総連系の在日朝鮮人(帰化も含む)の学生が危険。
11 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:18:23 ID:/1DXgA3i
>>2 逆に考えるんだ。
米の現機構や技術の大半は戦後日独から吸収した
技術やシステムを参考にしている と。
ジェット技術やレーザー電磁波技術・統率体系 等。
12 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:36:13 ID:TfZ3z6vA
ここまでしてもあんまり意味ないかもね。
日本の場合、戦前からの伝統で情報が漏れるのは上からだから。
会社の増資計画とかインサイダーな情報でも、役員から漏れるのが常。
13 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 15:37:23 ID:o4Axav8y
中国・韓国・ロシアを抜きにしてスパイ問題は語れないだろ
14 :
名前をあたえないでください:2007/12/25(火) 16:06:41 ID:I3Ly1c+J
>>1 アメリカにやれって言われたんだろう。
言われる前に自国の防衛の事だ!しっかりしてくれよ
15 :
名前をあたえないでください:
297 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/18(火) 13:14:47 ID:Qkoch/GL
日本経済新聞 2007年12月17日 朝刊
アジア共同体 ▼▼▼私の本音 東京大学総長 小宮山宏氏
「東大の学生を在学中に一度は海外に行かせたい。一方で東大の学生の三分の一を留学生
にし、その半分をアジアからにしたい。学費さえ支援すれば日本に留学したい学生は大勢いる」
「海外拠点の整備も進めている。北京に続きニューデリーにもオフィスを設置した。ソウルにも
近く開設しベトナムにもいずれ置く。留学生の獲得につなげ、日本から研究に行きやすくする。
教員も三分の一は外国人にし、国際的雰囲気が当たり前の環境にしたい」
寄生虫・人権屋と移民戦略
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/