【中国】イモムシのから揚げが大ブーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バルデスチルドレン2号(080110)φ ★:2007/12/10(月) 16:41:14 ID:???
12月、北京市郊外の農家レストランが人気を呼んでいる。人気の理由はこのレストランの名
物料理“芋虫の唐揚げ”だ。

冠紅艶(グワン・ホンイェン)さんは2年前、北京市郊外の農村部で、果物狩り用の農園・農家
風のホテル・農村料理のレストランが一体となった観光農園を始めた。経営開始後まもなく冠
さんを悩ませる問題が発生した。観光客が果物狩りを楽しんだ後、収穫物を持ち帰らずに大
量に廃棄していくのだという。無駄となった大量の果物を前にして冠さんの心は痛んだ。

そんなときにテレビで見かけたのがミールワーム。コメノゴミムシダマシの幼虫で、栄養価が
高く飼育が容易なことから飼料として生産されてきたが、近年では食用としても注目されてい
るという。早速冠さんのレストランでも虫料理を始めたところ、珍しさが話題を呼んであっとい
う間に人気となった。特に、唐揚げはレストランの看板メニューになるほどだという。

ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g13534.html
イモムシのから揚げ(小)
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp390829048.jpg
イモムシのから揚げ(大)
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp390829050.jpg
こんな美女まで
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp390829054.jpg
2名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 16:46:16 ID:7sAwFFa5
美女の唐揚げだと思た
3名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 16:47:20 ID:E3v1xQck
揚げてるだけマシ。
食品の安全性では日本の踊り食いの方が遥かに劣る。
アニサキスとか、変な寄生虫混じってる可能性あるし。
4名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 16:47:37 ID:v291J17l
どこぞのファーストフード店の火消し記事?
5名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 16:49:48 ID:RxzPyHMW
>観光客が果物狩りを楽しんだ後、収穫物を持ち帰らずに大量に廃棄していくのだという。
>無駄となった大量の果物を前にして冠さんの心は痛んだ。

これとイモムシを料理して人気を呼んだこととの関連性は何?
6名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 17:02:08 ID:yyntKiDW
美味そうだな ちょっと北京行って来る
7名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 17:04:40 ID:+CQWfcU/
8名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 18:18:02 ID:gmV1KvcF
ミルワームって…トカゲやカエルの餌にする虫か?
9名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 18:21:17 ID:nqOEE8KZ
10名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 18:54:49 ID:/XiPo4Ta
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
11名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 18:58:21 ID:Gpt2lAOI
中国テレビドラマ

宋代
「少年楊家将」
http://www.youtube.com/watch?v=h58SWG-OdbU
「天龍八部」
http://www.youtube.com/watch?v=NloVYUp6CHg
「神雕侠侶」
http://tw.youtube.com/watch?v=tSQpT65Ru_I

明代
「碧血剣」
http://www.youtube.com/watch?v=zbJT913y7m0
「江山風雨情」
http://www.youtube.com/watch?v=maSIFw8ffbc
「大明王朝」
http://tw.youtube.com/watch?v=uC1R8f9tCg0

清代
「七剣下天山」
http://www.youtube.com/watch?v=99p_FKEiaoI
「鹿鼎記」
http://www.youtube.com/watch?v=iMkMlxKfOCw

清末民初
「走向共合」
http://tw.youtube.com/watch?v=rGkTnznHh04
民国
「大刀向鬼子頭上?去」
http://www.tudou.com/programs/view/CNDjQe1YxMo/
共合国
「五星飯店」
http://www.tudou.com/programs/view/RFKe5PWYoBg/
12名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 19:15:45 ID:O/TXSXYG
採り立て堕児の煮込みが旨いと
シナ畜生は言っていた。

13名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 19:44:01 ID:0vgRsLUV
中国テレビドラマ
殷代
「封神榜(封神演義)」
http://www.youtube.com/watch?v=2xyUFW-hZMg

春秋代
「臥薪嘗胆」
http://tw.youtube.com/watch?v=oKQ4m4rH53o&feature=related

漢代
「大漢風(項羽と劉邦)」
http://www.youtube.com/watch?v=t8nQOcueTzY
「漢武大帝」
http://www.youtube.com/watch?v=K--7Xdisy9s
「王昭君」
http://www.youtube.com/watch?v=2H5MTQMbsAo

唐代
「貞観長歌」
http://www.youtube.com/watch?v=0-OkVPt9W0I
「貞観之治」
http://www.youtube.com/watch?v=ROfLzDHyvhk
「大唐芙蓉園」
http://www.youtube.com/watch?v=f5AU-bNJlnw

14名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 19:50:32 ID:BRwKNvKh
15名前をあたえないでください:2007/12/10(月) 20:17:51 ID:5tNDJtOS


「旨そうな犬だ」ひき殺して食べようとしたが失敗、クルマ大破して入院−中国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1194513640/l50

16名前をあたえないでください
今更、中国で芋虫の唐揚が大ブームと言われても驚かん。
人からゴキブリまで食う人種でしょ?
でも、悪食の中国でも、『ふぐの調理法』は無いんだよな(笑)