【和歌山】仕出し弁当食べた51人が下痢や嘔吐 ノロウイルス 日高川町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水色の鯉 ◆KIHA55jUA2 @バルデスチルドレン12号(080110)φ ★
和歌山県は1日、日高川町ふるさと振興公社が営業する「愛徳荘」が調理した仕出し弁当を
食べた14〜85歳の男女51人が下痢や嘔吐などの食中毒症状を訴えている、と発表した。
いずれも症状は比較的軽く、快方に向かっているという。

御坊保健所の調査で、患者と従業員から食中毒の原因となるノロウイルスが検出されたため、
施設を同日から4日間の営業停止処分とした。

県によると、先月25日に日高郡内で行われた法事に仕出し弁当が出され、85人が食べた。
同日夜以降、症状を訴える人が相次ぎ、28日に医療機関から保健所に情報が寄せられた。
施設は29日から営業を自粛している。


産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/071202/wky0712020246004-n1.htm