【韓国】死亡事故の携帯、LG社製 国内ではドコモが販売[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加

NTTドコモ(東京都)は29日午前、韓国で死亡事故が起きた携帯電話はLG電子製だ
ったことを明らかにした。ドコモは昨年4月からLG電子製の携帯電話を取り扱い、「シ
ンピュアL」「L704i チョコレート」など4機種を販売している。ドコモによると、
4機種とも、バッテリーの過熱や膨張などのトラブル・事故の報告例はないという。

LG電子の日本法人の広報担当者は「機種が特定できておらず、バッテリーの製造元につ
いても今のところ分からない」と話している。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200711290134.html

関連スレ
【韓国】携帯電話が爆発?作業員死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196249336/
2名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:42:49 ID:MpZfYAZU
>LG電子の日本法人の広報担当者は「機種が特定できておらず、バッテリーの製造元につ
>いても今のところ分からない」と話している。

無能もいいとこだな。
3名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:45:42 ID:QxDSMmd1
ついに携帯もファビョッたかwwww
ウ リ ナ ラ ま ん せ 〜 ニ ダ !
4名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:46:46 ID:tY1znXZT
チョン製かよw
5名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:47:53 ID:dXcbi9i4
電池はLG純正品ではなく、日本製でしたとかいいそう
6名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:48:58 ID:rKPj1ULe
機種の特定なんてすぐできるだろ。原型とどめてたし。アホな言い訳するなチョン野郎
7名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:51:07 ID:fV7rD9mb
日本から撤退しろ
8名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:51:13 ID:GDbligHv
日本の知恵を拝借して作りましたから、悪くないと上司が言うニダ!

起源は、全て我々ニダ! 苦しいニダ!
9名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 12:54:54 ID:tY1znXZT
そういえば、日本製だと思って買ったバッ●ァローのHDDが、
カバーを外して中身見たら意味分からん言語が書いてあってようやく海外製だと分かった。
10名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:00:40 ID:8ogIu7QN
名も無いメーカーならともかくLGでバッテリーのメーカーがわからないってこたあないだろ?
11わたし:2007/11/29(木) 13:02:36 ID:HtS+c5E2
>>10
嘘の話を作成中?
12名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:03:29 ID:aAG9JSOj
品番が分かっているのに、なんじゃこりゃだな
ドコモも糞みたいもの売るなよ
13名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:04:23 ID:m8+GC3Aw
>LG電子の日本法人の広報担当者は「機種が特定できておらず、バッテリーの製造元につ
>いても今のところ分からない」と話している。

いいかげんな対応だな、それと同じタイプのバッテリーを
生産し売り続けるつもりか?
14名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:05:08 ID:fnw/aXqX

てかさぁ、電池は殺傷能力のある爆弾になるってこと??
ちょっと改造して悪用すればテロに利用できるって事じゃん
そんなものが誰にでも入手可能で飛行機にも堂々と持ち込めるなんて…
15わたし:2007/11/29(木) 13:08:16 ID:HtS+c5E2
> LG電子の日本法人の広報担当者は「機種が特定できておらず、バッテリーの製造元につ
> いても今のところ分からない」と話している。

とりあえず、爆発した携帯電話の型式などから、該当する恐れのある電池には注意をするように広報すべきです。
使っている電池会社が複数あっても、社名は分かるはず。
同じ事件が出たら、どうするの?
16わたし:2007/11/29(木) 13:10:16 ID:HtS+c5E2
LG電子は危険企業?

安い洗濯機を買ったら、1年ほどで、洗濯・すすぎの際の水を排水してしまうボロ企業。
17名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:10:51 ID:rrwprMH/
中国とかだと純正バッテリーは良い値段で売れるから
付属品を粗悪品に差し替えて売ってるとか聞くな。
18わたし:2007/11/29(木) 13:12:22 ID:HtS+c5E2
LG = Low Government ?
19わたし:2007/11/29(木) 13:15:17 ID:HtS+c5E2
> ドコモは昨年4月からLG電子製の携帯電話を取り扱い、「シンピュアL」「L704i チョコレート」など4機種を販売している。

ドコモは、一時でも販売停止にしないの?
食品会社なら、不良品が出たら、全部回収だろ?
20名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:17:10 ID:6dIoE8Rf
LG=LUCKY GOLDSTAR=ラッキー金星
21名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:19:27 ID:epFwju7c
そうそう、おれのLG洗濯機も排水だだ漏れで
床が水浸しになったことあった。
あと洗濯槽が固着して使い物ならなくなった。
自分で買った訳じゃないけど。
22名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:22:38 ID:CrLZ2jsE

L704iは売れ筋だからな…
売れ筋ってことは問題があった時の後始末が大変なのに…

端末の売上はLGが吸収して、リコールとお詫びはドコモに押し付けようって魂胆か?
23名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:23:06 ID:Q0EfzE23
チョンのユーザーも何してるか分かったもんじゃない。
24名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:24:20 ID:AH5gx1qF
>>21
自分で買ったわけじゃない自分の洗濯機?
よくわからん…
嫁や家族が選んだのか、勤務先支給か何かか?
25名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:27:55 ID:0jt17u4C
噂のチョコケータイも悪い噂に飲み込まれそうやね
26名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:29:30 ID:EEMBi2Zr
高性能携帯電話型爆破装置!!
アルカイダ、タリバンから受注あるかもよwwww
27名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:30:12 ID:e6dOas0l
>>9
HDDは殆ど海外産だろ
HGSTも生産は海外だし
28名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:31:26 ID:ewDLcTVq
テロリストに大人気のLG携帯w
29名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:34:49 ID:F7qfvrCH
国、企業が落ち目になると製品の品質が真っ先に悪くなる
評価、検査する人からリストラするからね

これから韓国製は厳重注意を要する
買わないことは勿論だが、周りにあるものも片付ける必要がある
30名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:34:58 ID:vg9l2H8n
L&G
31名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:35:23 ID:fnw/aXqX
て携帯の電池が爆発して人が死んだの?!!
ってことは改造すれば殺傷能力のある爆弾として使えるって事じゃん
誰にでも入手可能で飛行機に堂々と持ち込み可能な爆弾だ
携帯の機能を使えば遠隔操作も可能になるかもしれない
32名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:44:28 ID:97gSY2ZW
>ソース:朝日新聞
>http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200711290134.html

お探しの記事はみつかりませんでした。

???
33わたし:2007/11/29(木) 13:49:45 ID:HtS+c5E2
>>32

確かに、ソースは存在していました。
そのソースを確認し、次の所でも指摘しました。
http://strategy.co.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=640&com_id=720&com_rootid=720&com_mode=flat&com_order=0#comment720
34名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:50:00 ID:ZQ8yw/gt
>>32
関連スレ
【韓国】携帯電話が爆発?作業員死亡
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196249336/

肋骨骨折で、肺と心臓損傷するほどの爆発だから
原型とどめてないかもしれないよ
35わたし:2007/11/29(木) 13:52:43 ID:HtS+c5E2
LG電子: http://jp.lge.com/index.do
ドコモ:  http://www.nttdocomo.co.jp/
には、事故情報が載っていないようです。
36名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:53:19 ID:7sxBBj12
なんか記事消されてるしね
黒い陰謀
37名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:55:53 ID:VIOMmg6S
これぞホンマもんの「例の法則」
38名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 13:56:36 ID:0jt17u4C
39わたし:2007/11/29(木) 13:59:27 ID:HtS+c5E2
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200711290004.html
にも出ています。

> 同社は自社製品であることを認める一方、電池の爆発や、それが死につながることは事実上不可能だとしている。

と、ほざいています。
LG電子には、携帯電話を製造することが、”事実上不可能”と白状したようなもの。
40わたし:2007/11/29(木) 14:02:12 ID:HtS+c5E2
>>39
新しい記事には、ドコモに関する記述が削除されています。
ドコモから、記事差し替えの要望でも有ったのかもしれません。
41名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:13:48 ID:fV7rD9mb
安全が確認されるまで販売停止だろ、普通。
42名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:18:59 ID:AH5gx1qF
>>39
その記事は、英語のCNN記事を翻訳しただけですね。
ttp://www.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/11/28/phone.explosion.ap/index.html

ドコモの情報は、日本以外では興味ないことなので元の英文記事で書いているはずがなく、
もし記述があったのだったら、翻訳元の勇み足かもしれません。
43名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:21:41 ID:pKlcjnOI
早速記事が消されているな、おいw
44名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:26:37 ID:3UfCO/gT
LG製携帯なら未来永劫通話料は無料です、ってやつ?
45名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:34:15 ID:lKb1ehQf
パナの妊娠するバッテリーは大丈夫なんだろうな?
炬燵の上に放置してたら倍くらいの厚さになった
46わたし:2007/11/29(木) 14:38:30 ID:HtS+c5E2

「爆発する携帯は、ドコモだけ」
47わたし:2007/11/29(木) 14:40:14 ID:HtS+c5E2
48名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:40:50 ID:9Yy6ZdoI
爆発して、死者が出たのに


         回収しないのか??

そういう対応でいいのか? 食品なら即回収なのにな。
49名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:43:37 ID:9Yy6ZdoI
まあ、
   爆発するような食品はないけど、あったら即回収だよ。

爆発する携帯電話は、テロ指定されるのが普通かも知れん・・・・。


  自爆テロに利用されたら怖いよ。
50わたし:2007/11/29(木) 14:50:36 ID:HtS+c5E2

「ドコモの爆発携帯は、爆発の恐れがありますので、飛行機への搭乗の際には、没収させていただきます。」
って、アナウンスが、JAL、ANA、国土交通省から出たりして?
51名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:55:37 ID:OVcut/SF
昨日SHOPで売り切れだった。
かっこいいから買おうと思ったのに。
でもLGって
初めて見たなと
其のときおもた。
52名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:58:39 ID:MpZfYAZU
ID:OVcut/SF
53名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 14:59:59 ID:rrwprMH/
携帯電話を突きつけて
「金を出せ!これはLG製だ!」
54わたし:2007/11/29(木) 15:02:24 ID:HtS+c5E2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196249336/
より引用:

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/digital/it/200711/28/nocut/v19028942.html

>バッテリーは 国内屈指の 携帯電話 製造会社である LG電子が グループ内 系列社である LG化学から納品

すべて自作自演
55名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 15:04:04 ID:a2rS4NNX
もう2ちゃんを挙げて日本製品以外は使わない運動起こそうぜ。
食品だろうが工業製品だろうが
原材料からすべて検証して日本以外で生産されたり作られたりした製品は
すべて輸入禁止にして違反した企業や人は罰すればいいよ。
56わたし:2007/11/29(木) 15:07:16 ID:HtS+c5E2

薬害訴訟では、「厚生省が知っていて何もしなかったのは、問題だ!」と、騒ぐのに、

ドコモは、何もしないのか?
57名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 15:09:33 ID:8hnI5EEx
>>49シュールな缶詰があるじゃんw
58_______________________:2007/11/29(木) 15:10:23 ID:wteybIhz
★LG「チョコレートフォン」、日本でも大人気

LG 電子のチョコレートフォン(モデル名:L704i)が日本市場でブームを巻き起こしている。チョコレートフォンは
LG電子が世界市場を視野に製造した野心作で、昨年上半期の海外発売以来、これまで1400万台以上売れて
いる。日本では先月19日の発売初日に5000台売れ、現在も1日2000台以上のペースで売れ続けている。

日本の携帯電話市場は「海外携帯電話機メーカーの墓場」と呼ばれている。シャープ・パナソニック・NECといった
日本の10大メーカーが市場の90%以上を握り、ノキアやモトローラのような世界に名を馳せるモバイル企業も
日本では伸び悩んでいるのが現状だ。

(チャート:チョコレートフォンの世界市場累積販売実績)
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/11/14/991295033230230611.jpg

チョ・ヒョンレ記者
(朝鮮日報/朝鮮日報JNS 2007/11/14 17:02:34)
http://www.chosunonline.com/article/20071114000062 (上)
http://www.chosunonline.com/article/20071114000063 (下)

(関連スレ)
【韓国/携帯】LG「L704i」、日本市場に進出〜ブランド名、チョコレートフォン[10/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192449187/ (dat落ち)
【携帯電話】 LG電子「チョコレートフォン」、日本に'デザイン韓流'起こす〜NHKスペシャルで紹介[07/]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185456304/ (dat落ち)


59名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 15:14:31 ID:fV7rD9mb
DoCoMo の LG 製持ってる奴、バッテリーのメーカー確認してくだされ。
60名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 15:25:48 ID:epFwju7c
>>24
就職の時、親が買って送ってきた。
61名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 15:38:21 ID:L9lL3cTJ
どうやら今までにも爆発事故起こしてけが人が出てるらしい・・・・・・・・・
それでもリコールしてなかったとは・・・・・・・・・・・・
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/29/d20071129000009.html
62名無しさん@八周年:2007/11/29(木) 17:20:29 ID:5lh4eIel
>>22>>58
チョンが涙目で必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 17:30:00 ID:fV7rD9mb
>>58
嘘つき氏ね

NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(11月15日〜11月21日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37401.html
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(11月19日〜11月25日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37402.html
64名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 18:15:36 ID:ltrtnFqr
怖いなLGの携帯は。LPGじゃないのか。
チョン製はまやかしのクズ。
65名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 18:26:40 ID:m+1jCx4i
アサヒる=韓国メーカーの携帯電話の爆発死亡事故の記事を差し替える。日本国内で発売され日本人の命が危険であるにもかかわらず。
66名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 18:36:20 ID:PEzCgvgl
ラッキー金星の携帯なんて買うヤツなんて在日しかいねぇヨ!
67名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 18:38:43 ID:LVZehVCT
アサヒる??
68名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 18:40:18 ID:PHkbewyQ
SH902を使ってたが半年で電池パックが膨脹してフタが閉められなくなった
69名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 18:55:36 ID:LP5jmEwZ
こういうのはいつも純正バッテリーじゃなく中国製粗悪バッテリーだったって落ちが多いけど
今回はどうなんだ?
70名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 18:57:40 ID:vIAtqxw/
LGって何て読むん?エルジー?
71名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 19:00:59 ID:VsJtt3yr
っていうか売れてるんだろ?この携帯は世界では?
たくさん事故が起きてるのにアフリカとかだから
あまりニュースにならないだけ

ドコモは日本国民を殺すきか?
これはお前らドコモを叩く義務があるぞ!
72名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 19:17:57 ID:68o9V0LW
>>71必死だなw
73名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 19:20:11 ID:gO9k8EoE
どーせチャンコロの粗悪品でしょ
74名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 19:42:01 ID:XImUCwr7
品川駅の広告、撤去されちゃうかな?
75ギニア3世:2007/11/29(木) 19:55:09 ID:Z4hjKMm5
どうしてくれる   家の近くにLGのカスタマーセンターがある
76名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 20:58:55 ID:8MN4qNzS
この記事お昼に出たのに13時頃には速攻消されてたよな
先走りだったにしても続報は全くないし結局どうなってんのよ
ドコモの株価は後場ガンガン買われて高値引けしたし
77名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 21:37:18 ID:lhXEE86g
ドコモは好きじゃないが
どうやらLG電子のせいみたいだな。
バージニアと一緒の展開か。

78名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 21:51:05 ID:lhXEE86g
ドコモを庇うつもりはないが
LG電子だけが悪い。
ま、対応間違えると
株価も下がるだろうけど。

発売中止と全部回収して
国産品に交換するとかしたら

俺は見直すな。
79名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:21:15 ID:BCHoDq/T
N捨てで報道しているが、わざわざやるもんでもないだろうに。
電池は日本製ニダの布石か?
80名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:25:03 ID:X1awiC74
N捨てによると、同じ型の電池は日本には入っていないらしい
81名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:28:21 ID:BCHoDq/T
ますます日本で報道する意味ねーじゃん。

82名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:29:10 ID:KCBhon3O
>>80
てことは

電池の特定ができてるってことだな。ドコモでは。

・・・ま、

真実はしらべようにないが。
83名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:31:40 ID:X1awiC74
携帯の電源が勝手に切れたりしたので店で見てもらったら、電池がパンパンに膨れてた
同じ機種をもつ知り合いも電池がおかしくて交換したと言ってたが、あれなんだったんだろう
84名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:37:21 ID:KCBhon3O
>>83
wikiによれば
リチウムポリマー電池は
過放電の後の、充電は破裂の原因になるんだと。
それじゃね?
85名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:47:50 ID:NqKsjL4t
韓流スターファンと一緒で、LGには在日チェッカーとしての役割ががあるから簡単に無くならないよ。
86名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:49:02 ID:Cm38P43P
松下かソニーか三洋か…
87名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 22:55:43 ID:X1awiC74
>>84
さんくす
88名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 23:13:00 ID:u8Geba//
LGの掃除機を買って後悔したから、LGなんてもう買わないし。
89名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 23:23:58 ID:IyWm/k54
おお怖いなーって他人事かと思いきや家の電子レンジがLG製・・・一番安かったから買ったが怖いな
90名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 23:32:34 ID:yR9jqPyb
>>89
爆発したら賠償金たっぷりふんだくれるんだぜ
91名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 00:19:47 ID:lC78v4SZ
LG製のエアコン室外機も最近よく見かけるな・・・
92名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 01:50:24 ID:Hw9dcTLv
実は携帯じゃなく重機のせいってどんなオチだよ
死ねよ韓国
93名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 02:04:39 ID:5CwAFz+Z
「重機に轢かれたかどうか」ってのは、解剖する以前に見た目でわかるだろう
明かに不自然な展開。
政治的意図を感じる。韓国らしさ満開。
94名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 03:56:08 ID:4B8/Z7ri
>>93
激しく同意。
あの爆裂した携帯電話はどう説明を付けるんだ??
95名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 04:46:20 ID:QJhK4t+W
1週間後には何故か日本に謝罪と賠償を求める展開になってるよ
96名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 07:28:53 ID:9/g1qTH0
重機がコマツ製かな?w
97名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 10:57:50 ID:Ve9E74Bu
スゲー怪しいな。
ニュースで出てきた携帯見る限りバッテリーが大きく損傷していて
本体はそんなに壊れてなかったし。

なんか変だ。
98名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 17:56:36 ID:Ig8G2F8g
服に穴も開いてたよね。
ナナメ上の展開w
99名前をあたえないでください:2007/11/30(金) 22:10:33 ID:arn/C+Os
>>94
韓国製品への風評被害を考えて
原因を製品以外に転化するシナリオを考えたんだろう。

100名前をあたえないでください:2007/12/01(土) 11:10:05 ID:cjzUXAww
>>9
それは君が無知なだけ
101名前をあたえないでください:2007/12/01(土) 11:18:11 ID:DrA2gwZB
LGに圧力掛けられた警察当局とチョンの国会議員乙www
102名前をあたえないでください:2007/12/01(土) 11:27:22 ID:YtxcKZpA
どこにも905売ってねーぞ!ボケ!!
103名前をあたえないでください:2007/12/02(日) 14:19:35 ID:SIP0b9sm
104名前をあたえないでください:2007/12/02(日) 18:48:50 ID:SIP0b9sm
缶国勢の携帯は転んで爆発!(恐
決して潰さないように
105名前をあたえないでください
ちょんの携帯は転んで潰せば爆発する程度の強度です。
日本のは潰しても決して発火、発熱はしません。