【話題】全国初!横浜・野毛山動物園の命名権を販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアニカを食いちぎれ(080110)φ ★:2007/11/28(水) 22:52:36 ID:???
 横浜市は28日、同市西区の野毛山動物園の命名権(ネーミングライツ)を販売すると発表した。
市によると、動物園の命名権販売は全国初という。

 同園は市内に3カ所ある動物園のうち唯一無料開放されており、命名権販売で施設管理コストの軽減を狙う。
中田宏市長は同日の定例記者会見で「(無料開放などの)サービスを持続させるにはあらゆる工夫が必要だ」と述べた。

 市は年間契約額5000万円以上で、5年以上の契約が可能な販売先を募集する。

 野毛山動物園は昭和26年に開園。併設遊園地の閉鎖により39年から無料開放された。

 アミメキリンやレッサーパンダなど104種類を飼育し、昨年度の入園者は約54万人。年間の施設維持費は
約1億3800万円という。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/071128/lcl0711282130005-n1.htm
2名前をあたえないでください:2007/11/28(水) 23:23:10 ID:CpBQuGpC
東急大井町線沿線に移転して「上野毛山」動物園に改名
3名前をあたえないでください:2007/11/29(木) 02:12:35 ID:3j5iAeCJ
珍毛山動物園
4名前をあたえないでください
こんなローカルな動物園の命名権なんか買うやついるのか?