【テレビ】ブラウン管テレビ 日本では2010年にも消滅か[11/17]
1 :
人造人間@バルデスチルドレン18号(080110)φ ★:
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200711170010o.nwc ■カルテル発覚、新興国では存在感
薄型テレビの普及で、ブラウン管テレビの居場所が急速になくなっている。
2011年7月にアナログ放送が終了することもあり、多くの家電メーカーが
国内販売から手を引きつつある。先週、日本や韓国などの主要メーカーが
国際カクテルを結んでいる疑いが発覚。ひょんなことから価格が安いブラウン管の
ニーズが大きい新興国市場を新たな居場所としていることが浮き彫りになったが、
国内の店頭から姿を消す日はそう遠くはなさそうだ。(末崎光喜)
≪相次ぐ工場閉鎖≫
「消滅Xデーは2010年」。電子情報技術産業協会(JEITA)によると、9月の
出荷台数は前年同月比71・9%減の3万8000台で、月間として過去最低記録を
更新した。年間ベースでは05年にブラウン管と薄型が逆転し、現状の減少ペースで
進むと10年には出荷台数が完全にゼロになるとみている。
船井電機は国内用のブラウン管テレビを生産、販売している数少ないメーカーだ。
だが、2006年度に約654万台あった出荷台数は、07年度に約200万台と
3分の1以下に急減する見通し。うち9割が海外向けで、国内向けはたったの1割。
8月にはマレーシアの工場を閉鎖し、現在はタイの工場だけで生産している。
船井電機の担当者は「安くて画質はいいから、完全に消えるまで時間はかかるだろう」
と寂しそうに漏らす。
ソニーは04年に国内販売を打ち切った。現在はタイ、ベトナム、マレーシア、メキシコ、
ブラジルの5工場で生産し、東南アジアや中南米などの新興国市場で販売しているが、
08年3月にシンガポールのブラウン管工場を閉鎖する予定だ。三菱電機はすでに国内
外での販売を停止している。
店頭でも、ブラウン管テレビはもはや風前の灯だ。家電量販店の多くは、利幅が大きい
薄型テレビに売り場スペースを割き、すみに追いやられている。大手量販店では「安い
方がいいというニーズのほか、DVDやビデオとの一体型ブラウン管テレビがほしいという
ニーズはあるが、主力はやはり薄型テレビ」と話す。
≪世界でも半減へ≫
しかし、世界市場では健在だ。06年のブラウン管テレビの世界出荷台数は1億1898万台。
薄型テレビの4683万台の約2・5倍に上る。
世界最大のブラウン管テレビ市場は中国。06年は2870万台とダントツの首位だった。
今後も08年の北京五輪、10年の上海万博のビッグイベントを控え、薄型を含むテレビ
市場は年平均6・9%で伸びていく見込みだ。
先週に発覚した国際カルテルは、日韓のほか、台湾、香港などのメーカーの担当者が
連絡を取り合い、出荷価格を不当に取り決めていたという疑い。日本の公正取引委員会
など各国の独禁当局が立ち入り調査に乗り出し、皮肉な形で存在感を示す結果となった。
もっとも、今後は世界市場も大幅な縮小は避けられない。JEITAでは、世界の出荷台数は
11年に04年の半分の6820万台に減ると予測。テレビ市場の成長が続く中国でも今後、
年平均6・7%で減少するとみている。
国際カルテルも、「市場縮小による値崩れを防ぐのが目的」とみられている。
「ブラウン管テレビはすでに完成された技術。技術的な差別化が打ち出しにくく、
価格の安さしか特徴がない」(大手家電メーカー)
安さへのニーズが根強い新興国市場に何とか見つけた居場所も安泰とはいえないようだ。
2 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:12:04 ID:HelqnS80
いろんな味がしそうだな。国際カクテル。
3 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:15:00 ID:zi74Md+9
4 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:16:02 ID:OoB8o+T7
けっきょく、ブラウン管テレビが一番キレイだろ
5 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:16:11 ID:f5LpDQqk
オレんち1983年製の電子レンジいまだに使ってるんだけど。
>>5 うちは1985年のあったけど、でかくて邪魔だから買い換えた。
テレビは2002年にpanaのブラウン管テレビを個人部屋用に買ったけど、見やすいし良いよ。
7 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:18:10 ID:UNI2orUK
ただ画面の歪みがあるのがネックでな。
>国際カクテル
9 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:18:58 ID:NiwvnBh3
うちも馬鹿でかいブラウン管TV使ってるが、液晶は見るに耐えん
このTVが壊れる時までに綺麗なプラズマが安くなってる事を祈る
10 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:19:25 ID:A3qLis6s
本質のわかる俺らニュー速民のみが細々と使い続けるんだろうな・・・・
>>4 1度電気店に行ってみたら?
液晶やプラズマの凄さが分かるから
って俺も未だブラウン管だけど・・
12 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:21:29 ID:2e/Bn157
テレビでテレビ見なくなって久しいが
ブラウン管で見ることなんてもう無いだろうと思う。
中のテレビ局も一緒に消滅キボンヌ!!!
14 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:28:06 ID:jKyS3FXS
オレは、ゴミ捨て場に捨ててあった32型(!)のブラウン管テレビを拾って来て
画面調整したら、バッチリ正常に映って、ここ3年の間楽しんでいる。
当分、故障しそうにないな。
15 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:29:58 ID:SuykGJgH
うちのは36ブラウン管ハイビジョンテレビ。
家電量販店でプラズマや液晶の画質では適わないから買い替えないほうが良いと言われた。
16 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:36:20 ID:lcMSB6Rj
ブラウン管買いたいのに売ってないし。
地デジ対応ブラウン管HVTVを買っておいた俺は勝ち組。
18 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:37:34 ID:F3aJuKtC
うちのテレビは25型ブラウン管(トリニトロン)だよ。
まだソニータイマーが組み込まれる前、前世紀の品だから未だに問題ない。
まあ、番組はつまんないから見てないけど。
19 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:37:55 ID:OWcLN2PQ
薄型テレビは性能がいまいちだしな。
プラズマは、焼きつきと消費電力、液晶は動画性能、テレビはほとんどが動画だしな。
そのわりに高いし。
20 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:41:35 ID:9DiAW13B
パソコンと同じだな
XPが欲しいけどVista搭載しか売ってない
ブラウン管が欲しいけど液晶、プラズマしか売ってない
有機ELが市場に出回るのはいつごろだろう
21 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:42:51 ID:Jco5d5UG
こんなニュースを出して、液晶買わせようという作戦か?
ケッ!
そのうち金持ちのコレクションになるかもな>>ブラウン管テレビ
23 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:45:54 ID:sL6vOJU7
どうせニュースくらいしか見ないから、ブラウン管で十分だな
24 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 13:55:11 ID:B9pWEYJ+
ブラウン管はたぶんもうすぐ廃棄するのに10万円ぐらい掛かるようになる
ブラウン管は貧乏人の味方だと思いがちだが、
金持ちの道楽だね
もうすぐそれが分かる。鉛の処理にいくら掛かるか。
36のHDブラウン管使いだけど
今から廃棄時のコストが心配だ
26 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 14:04:21 ID:ad5aOptI
テレビはもうだいぶ前から見ていない
ちょっとだけ飲んでみたいな。
国際カクテル
28 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 14:13:36 ID:6QYIaQ2h
>>11 よくそういうこと言う奴がいるが、だいたい解像度しか見てない、色味や階調のスムーズさ
を見てない。
液晶のあのホコリっぽい映像、不自然な人肌の色味、我慢ならない。
NHKと解約する為に、徴収員の目の前でTVぶっ壊した。
30 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 14:25:04 ID:F3aJuKtC
>>28 しかしそれでも薄型テレビが売れてるってことは、世の中の大多数は
そこまで画質にこだわりが無いってことだろうな。多少性能が劣って
いてもお手軽に扱える物の方が売れることはよくある。VHSとかWindows
とか。でかくて重いブラウン管テレビは日本の狭い部屋には邪魔なんだろう。
30型ぐらいで重さが50kgもある。一人で動かすのも無理だ。
40型以上を部屋に置きたかったら、薄型しか選択肢は無い。
31 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 14:45:45 ID:6QYIaQ2h
>>30 「薄型テレビで儲けるのが業界の意向」
と 1 にちゃんと書いてありますが・・
まあ、でかいテレビを置けないのは事実ではあるが。
32 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 14:46:37 ID:K3iUXGYc
そんなにTVも観ないし、壊れるまで使うつもりだ
ほっといてくれ
33 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 14:51:55 ID:Lm7ISYLh
着払いで、NHKに送ればいいの?
ソニーとかの32インチのハイビジョンブラウン管もう売ってないんだよな。
あったら買うんだが。
35 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 15:37:30 ID:NCZ7As5c
金払ってまで偏向捏造番組なんぞ見たくもないし
血で痔始まったらテレビはもうゲーム用でいいよ。
ネットで必要なのは大体見れるしな
pcで見てるブラウン管のモニタつこうて、
なぜかブラウン管テレビよりナチュラルで良い。
37 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 16:45:56 ID:etv6SUO+
アナログハイビジョンも休止したし、確かにメリットないね・・
38 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 17:03:00 ID:II4unorl
PCのFDトリニトロンでテレビも見てる。
もうCRTモニターって売ってないの?
液晶とかだとヤフオクで買い物するとき、色が心配。
売ってるよ
40 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 17:41:08 ID:B9pWEYJ+
ブラウン管はその特性上フォーカスが毎年悪くなる。
その大原則を知らずに「ブラウン管は画質がよい」とかほざいている
馬鹿を見ると悲しくなる。
放送業界なら常識なんですが。いままでブラウン管は数年ごとに
買い換えてきたので、HD化と同時にほとんど液晶に切り替わって
来ているのを知らないのか。
41 :
名前をあたえないでください:2007/11/17(土) 17:55:37 ID:TeVrRzNY
ゲームやるならまだブラウン管だろ
液晶でゲームはまだまだ無理
>ブラウン管テレビはすでに完成された技術。技術的な差別化が打ち出しにくく
トランス(?)が鳴くか鳴かないか
高い音が聞こえる自分にとって、ブラウン管の安物はただの騒音
2010年といわず来年には液晶だけになってほしい
釣るなら、もっと上等な餌を使わないと
44 :
名前をあたえないでください:2007/11/18(日) 14:08:38 ID:1hvUvYVS
この記事書いた奴は酒飲みながら仕事してるな
45 :
名前をあたえないでください:2007/11/18(日) 14:09:53 ID:BJjcRkwK
国際カクテルと聞いてすっとんできますた!
カクテルwww
さすがは産経様だな