兵庫県尼崎市の県道で今年6月、飲酒運転のうえ、衝突したタクシーの乗客や歩行者ら計3人を死亡させたとして、
危険運転致死罪に問われた大阪府豊中市、建設作業員、宮田和弘被告(50)に対する論告求刑公判が14日、神戸地裁尼崎支部(渡邊壮裁判長)であった。
検察側は「他に類例をみないほど凶悪、悲惨な事案」として併合罪を適用し、有期刑で最高の懲役30年を求刑した。
単独の危険運転致死罪の最高刑は懲役20年だが、歩行者をはね、タクシーと衝突した2件の事故の併合罪を適用。
交通事故裁判の求刑では過去最高という。公判は同日結審し、判決は12月19日に言い渡される。
検察側は論告で「飲酒運転の常習性は明白で、再犯の恐れは極めて高い。社会に及ぼした影響も甚大」と指摘。
また平成18年1月に飲酒運転による自損事故を起こすなど、その危険性を認識しながら飲酒運転を繰り返す行為を「規範意識が欠落している」と指弾した。
論告によると、宮田被告は6月23日夜、尼崎市南塚口町の路上で、酒に酔ってワゴン車を運転し、井上和俊さん=当時(29)=をはねて死亡させ、直後に対向車線にはみ出しタクシーと衝突。
運転手の岩田浩一さん=当時(48)=と乗客の松村美津子さん=同(68)=を死亡させた。
ソース産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071115/trl0711150043001-n1.htm