【政治】消費税:来年度税制改正論議で結論見送りへ 政府・与党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白組キャプテン(080110)φ ★
政府・与党は14日、消費税率引き上げについて、年末の08年度税制改正論議では増税
幅や実施時期の結論を出さない方針を固めた。参院で与野党勢力が逆転する中、衆院解
散・総選挙の時期が早まることも想定し、現段階で具体的な政治課題にするのは得策でな
いと判断したとみられる。

 福田康夫首相は14日、首相官邸で開かれた全国知事会議で、知事側が消費税増税分を
地方財源に充てるよう提案したのに対し「(歳入が)足りない分、消費税を上げるという
のは短絡的過ぎるのではないか」と慎重姿勢を示した。首相は12日の英紙とのインタビ
ューでも、行政のムダ遣いに対する批判が強いことを理由に「今、消費税のことを言うと
国民は怒るだろう」と語っていた。

 一方、自民党の伊吹文明幹事長も14日、日本記者クラブでの講演で、消費税について
「来年上げるというのは、わが党としてやらないつもりだ」と述べ、年末の党税制調査会
で本格的な議論をしない考えを示した。

 09年度から基礎年金の国庫負担割合を3分の1から2分の1に引き上げるのに伴い、
財源確保のための消費税増税が焦点になるが、政府・与党内では「09年度税制改正で議
論すれば間に合う」との意見が大勢になっている。首相は自民党総裁選中、「行政経費節
減で及ばないなら、消費税も含めた方法、手段を考えることは当然必要だ」と述べていた。


ソース
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071115k0000m010147000c.html
2Ψ:2007/11/15(木) 03:01:26 ID:xJKCpNvs
民主党にいれてよかった
3名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 03:16:33 ID:kyXEr/ga
なんかごちゃごちゃ理由付けしてるけど、結局
「消費税UPは選挙終わってから」
ってことだろ
4名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 03:31:03 ID:IFhI/1sd
超好景気なんだから上げる必要ねーじゃん
5名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 06:01:41 ID:exyn/J4X
上げる必要なし。
マスコミは上げることが必要だと報じ、
「いくら上げるのか選挙前に政党は数字を出すべきだ」とアホのようなコメントもある。

公務員が給与を貰い過ぎているのが原因なんだよ。
分かりやすく例えて言うならば、公務員は交通事故の当り屋だよ。

社会問題を起こしては、予算削減を防いでいる。
6名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 06:03:41 ID:exyn/J4X
http://www.gpif.go.jp/kanri/kanri03.html
> 各年度の状況年金積立金管理運用独立行政法人
> 【平成19年度】
予想ですが、19年度第2四半期運用状況は数10兆円の赤字。12/5に発表すると思われる。

Q:2011年にプライマリーバランス赤字で公的資産ゼロになったらどうなるの?
A:2013年に日本は北斗の拳の世界になるわけですな。もうアホとしかいいようがない。
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)正味資産をゼロにする
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 公務員は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h17-kaku/17ss3_jp.xls
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
http://www.ihope.jp/nevada.htm は誰かの想像レポート。でも、
http://72.14.235.104/search?q=cache:XnrvTPEnNGYJ:www.bund.org/opinion/20060325-2.htm+IMF%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%B8%8B&hl=ja&ct=clnk&cd=1
> 韓国 IMF管理下におかれた社会
を見て欲しい。10年前の韓国の例から想像される2013年の日本は、
●銀行の減少。ペイオフが実施。
●円安となり、輸入品が35〜77%の上昇。
●超格差社会。役員報酬10倍。
●新卒採用が1/3。残りは進学か、ニートか、軍隊。
2年遅れて93SNA(国民経済計算)が発表され、2013年の日本は北斗の拳の世界になるのです。
7名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 06:12:29 ID:exyn/J4X
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
> 債務残高の国際比較(対GDP比)

社会人としてもモラルとしては、
債務残高が減少するまで、消費税を上げられないだろう。

日本がアメリカの51番目の州になるとか、中国に占領されるとか、言っている人もいるが、
借金大国に魅力はなく、逆に村八にされる。
日本のさまざまな産業や技術、金融を他国に吸い取られて、
国内は公務員と老人とニートだけが残るだろう。

そして、俺が考えている今後の日本のシナリオ。

2008 格差社会により、消費が伸びない。(いまの原油のように)
2009 国の正味資産がゼロ。公務員解雇法案。
2010 公務員の退職金は利払い無し国債。
2011 プライマリーバランス赤字で超円安(1USD=200円、1EUR=300円)
2012 就職難。ニート・フリーター激増。
2013 年金給付30%OFF、都市銀行の統合
2014 10都道府県へ合併し、公益法人が激減。
2015 法人税が累積課税。年金が廃止。
2020 脱OiLマネー事業始まる(海洋温度差発電など)
2025 債務残高が減少に転じ、円安緩和(1USD=150円、1EUR=240円)
8名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 06:14:21 ID:yRBt4e5k
日本は戦後最大最長の好景気の真っ只中なんだから、
上げるなら今しかないよ。
売国ミンス党に負けるな。
9名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 07:01:55 ID:exyn/J4X
>>8
便利な社会になったけど、好景気の実感ゼロ。
JPY(日本円)は海外へ流れる一方だ。
小市民な俺は円高のときに、貯めたお金を100万円単位で外貨預金してる。
年金があるとは、思っていない  @38歳会社員

10名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 07:04:03 ID:exyn/J4X
消費税は、もともと取得税アップしないかわりに消費税を上げる話だった。
でも、今は年金の財源にしようと話しが変わってきた。

公務員介護に他ならないのでは?
11負ける自民党の話を議論するだけ時間の無駄だろ?:2007/11/15(木) 07:07:44 ID:exyn/J4X
OiLレス社会。アブダビは2050年に実現するだろう。
今後のことを話しなうべき。

12名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 13:00:00 ID:cYCYDqbk
国の借金は、与党が払え
国の借金は、与党が払え
国の借金は、与党が払え
国の借金は、与党が払え
国の借金は、与党が払え
国の借金は、与党が払え
国の借金は、与党が払え
政権交代したら、俺シラネーでは話にならんぞ。先送りなんて誰でもできる。
13名前をあたえないでください:2007/11/15(木) 22:53:31 ID:Ai3QKUzB

経団連と自民に不幸がありますように・・・・
14負ける自民党の話をするだけ時間の無駄だろ?
             /⌒ヽ 公務員は更に減給。退職金ゼロ確定だぉ?
             ( ^ω^)  おっおっおっ♪ 
             / つ¶つ¶
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   ν.    \  ウィンウィン
(( (( ((  /________\  ウィンウィン
        ̄ \_\__/_/  ̄
http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111501000724.html
> 市町村は赤字20%で破たん 総務省が財政健全化基準
> 
> 総務省は15日、自治体財政健全化法に基づき財政状況を判断する4つの指標のうち、
> 一般会計などに占める赤字割合である「実質赤字比率」については、
> 現行と同様に市町村は20%以上、都道府県は5%以上で破たんと見なす方針を決めた。
> 
> 2008年度決算から適用される財政健全化法では、
> 破たん状態の「財政再生団体」と、
> 財政悪化の黄信号とされる「早期健全化団体」の2段階に分けて再建を進める。
> 
> 自治体の収入に対する借金返済額の割合を示す「実質公債費比率」については、
> 現行では公共事業の起債が制限される35%を財政再生団体の基準とする方向で検討を進める。
> 
> 一方、早期健全化団体に移行する基準は、実質赤字比率が、現行の起債許可制限である2・5−10%を上回る数値を検討。
> 実質公債費比率は25%とする方向で調整している。
> 残る指標の「連結実質赤字比率」(病院など公営事業会計も含めた赤字割合)、
> 「将来負担比率」(土地開発公社や第三セクターなどを含めた負債の割合)についても年内に基準を政令で定める。
> 2007/11/15 20:52 【共同通信】