【事件】談合の落札業者、「仕事くれないと暴力団動く」と他の業者を脅す。愛知県小牧市[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人(071111)φ ★
愛知県小牧市発注の土木工事をめぐり、市内の土木建設会社5社の社長ら5人が競売入札妨害容疑で逮捕された事件で、
工事を落札した「南ケ丘建設」社長の窪田保容疑者(42)が
「うちに仕事をくれないと、暴力団が動く」と他の業者を脅していたことが分かった。
県警捜査四課と小牧署などの特捜本部は、同社が仕事を受注するために暴力団と関係をもつ一方、
暴力団関係者に対し何らかの報酬を渡していたとみて調べている。

調べでは、談合は小牧市の市道新設工事に伴い2005年11月にあった指名競争入札の2日前に行われた。
地元業界団体「小牧土木研究会」の役員らが南ケ丘建設に落札させると決めた後、
窪田容疑者が、自分が入札する金額を入札参加予定の他の6社に伝え、同社が落札できるよう仕組んだとされる。

この談合に先立ち窪田容疑者が暴力団との関係をほのめかし、
小牧土木研究会の幹部に対し「暴力団が一発かますぞ」などと威圧する発言をしたという。

特捜本部によると、窪田容疑者と交遊のある暴力団関係者の男性は、
自らの背後にある組織をちらつかせながら、研究会のメンバーに圧力をかけていたとみられる。
男性は談合の仕切り役となり、受注業者から回してもらった下請け工事をさらに丸投げして利益を得るなどしていたという。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111002063270.html

2名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 08:13:09 ID:h1zMbCFT
糞だな
3名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 08:13:22 ID:q4pfCknx

 【これはひどい】

メールのURLにアクセスしたらいきなりブラクラでPC制御不能
勝手に登録したことにしておいて「カネ払え」のスパムメール攻撃
この銀行口座に払えって、、、       いい加減にしろや!

  動  ←  ワ    セブン銀行
  画  ←  ン    コスモス支店
  観  ←  ク    普通口座
  よ  ←  リ    0334492
  う  ←  ッ    ワタナベ
  ぜ  ←  ク    アキヒコ
  事  ←  詐    99,120円
  務  ←  欺
  局  ←

   ∧,, ∧
  ( ´・ω・`) < みんなも気をつけてね!
  U   つ
  し-u-J


4名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 08:26:30 ID:tiBO0TNd
ぶー!

「暴力団が一発かますぞ」
5名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 08:31:43 ID:xF89I4gw
下請けのマル投げか。
電子入札で一般競争入札にしろよ。ものすごい節約になるのにな。
6名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 08:38:16 ID:I+7J1AFB
暴力団を5a動かすぞ!
7名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 09:31:45 ID:3QXydK0V
中日新聞の置かれた風土を象徴してます
同情はしませんが
8名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 10:27:33 ID:KFTecgiB

http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=0568-79-0111
有限会社南ケ丘建設 (代)
9名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 11:50:55 ID:0Yetkexw
いまどき談合してるのか。
賠償金30%位にしたら? 誰もやらんぞ。
10名前をあたえないでください:2007/11/10(土) 13:31:07 ID:QmAa0oW+
【底辺vs底辺】ヤクザ経営の居酒屋で酔って騒ぐと刺し殺されます
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194668148/
11名前をあたえないでください
電子入札は危険だよ  行政・公務員が管理するのだもの

それにシステム更新とセキュリティ関連で莫大な利権が発生してるのよ

カードとかハードとか認証とか……建設利権からシステム利権へシフトしただけ

結局、システムを変えても操作するのは人間なんだよね