【経済】クレーム対応検定が人気 イメージダウン回避へ企業も重視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さよならデラべっぴん先生(071111)φ ★
インターネット上で簡単に検定を受けられる「クレーム対応検定」が話題を呼んでいる。
人材教育・コンサルティング会社のマネジメントサポート(東京都港区)が実施している“ウェブ試験”で、
開始から2カ月以上が過ぎて約130人が受験、「当初予想を上回る人数」という。クレームへの対応力を
高めようとする企業が増えているようだ。

 クレーム対応検定は合計50の設問で、「組織としての取り組み」「ゴールの設定誘導」「法律知識・事
例研究」など5つの分野から出題される。時間は約30分。これまで同社が実施してきたクレーム対応研
修で培ったノウハウをまとめ、試験にした。

 同社の検定ウェブサイトにアクセスし、ログインすることで試験を受けられる。検定料は1人、3150円
(クレジット決済)。45問以上正解すると合格で研修講師の育成、レベルアップを目的に設立された日本
講師協会(同)から「合格証」が発行される。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071016/biz0710161431006-n1.htm
2名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 15:42:28 ID:bGqBxhNp
クレーム対応の極意は、無視すること。
3名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 15:43:45 ID:DJv4TfFM
DQNクレーマーの部類は対処不能。
4名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 15:47:55 ID:1+j3h4OV
そのうち国家試験になって官僚の天下り先に・・・
5名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 16:03:52 ID:JTs8uf5s
ちょっくらこの会社にクレーム付けてくる。
6名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 16:11:18 ID:RU7tWEUt
まずはその検定料からクレームつけようかね?
7名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 16:28:29 ID:G0+AxEng
検定試験を実施する会社の目的
 検定の価値を広め、法人などへの導入をはかり、収益拡大を目指す。
検定試験を導入する企業の目的
 社員教育の一環。専門スタッフが社内にいないため外部委託となるが
 委託先の評価を行うスキームもないため、一般的な評価をもつ企業と
 契約を行う。
検定試験の受講者
 会社の指示

ここまででCSは、商品内容以外にでてこない。
つまり、CSへの効果をはかるものは一切ない。
8名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 17:38:34 ID:fsva828D
Q.VIPからきますた
A.テラワロス
9名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 18:53:05 ID:iW98BZef
この検定自体あることがおかしいと思う。かえって謝罪に怠慢な企業が増えるだけ
10名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 18:56:26 ID:y+IJBooq
元祖クレーマー・アッキーを講師に呼べと
11名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 19:12:24 ID:EYDO3to4
>>4 財団法人化?
12名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 19:26:00 ID:1AaBNp1Q
スカパーは客に対して態度が悪すぎ
13名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 19:44:39 ID:NIo9uQUc
松下電器も態度でかすぎ
14名前をあたえないでください:2007/10/16(火) 20:10:55 ID:aHmb8zvl
ハグラカシトークに国家認定か
15名前をあたえないでください
MIAUって、著作権法違反の幇助団体だろコレ?
重大な違法行為を、公衆送信権違反程度で有耶無耶にさせられてたまるか。
パブリックコメントとやらで協力する奴ら全員、要注意人物リストにしっかり登録してやんよククク
パソコンやメディアの中身も強制捜査してやんよククク
MIAUの構成員も、ブタ箱行きでよくね? 


どこの馬の骨かわからんMIAUのような犯罪者集団に肩入れせずに、クリエーターを名乗るのなら
「著作権問題を考える創作者団体協議会」に加入しなさいよ。
JASRAC(小林亜星)や日本漫画家協会(松本零二)も参加してるんだぞ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news086.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

業界全体の馴れ合いによる悪質な著作権違反の連鎖を断ち切るために

音楽・文書・映像・造形・・・ あらゆる表現文化のルーツは

「著作権問題を考える創作者団体協議会」が公正に判断し、一括して管理いたします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□