【農業】東北07年産米価 卸買い控え下落深刻化 農家困惑
2007年産米の取引が全国米穀取引・価格形成センター(コメ価格センター)で本格化する中、
米価下落が深刻となっている。センターの入札では、上場した東北の銘柄のほとんどが、60キロ
当たり前年同月比1000円以上も落ち込んだ。供給過剰を背景に卸業者が買い控えているためで、
歯止めが掛からない下落に生産者は「生産費も賄えない」と困惑している。
3日の第6回入札に上場した東北各県の主力銘柄の落札価格は表の通り。全銘柄が前年
同月比で減額となった。
ここ数年は、通年の落札平均額も下落傾向で推移。宮城・ひとめぼれは02年産平均が
1万6642円だったのに対し、06年産平均は1万5531円で6.7%下落した。
農水省が9月末に発表した07年産米の作柄概況(全国)は99で、収量は「平年並み」の見通し。
ただ、生産調整に協力しない農家もあるため「07年産だけで23万トンが供給過剰になる」
(東北農政局)とみられる。06年産も持ち越しが発生する見込みで、卸業者の買い意欲は低い。
卸業者の業界団体「全国米穀販売事業共済協同組合」は、農家が農協を通さず業者に直接
販売するケースが増えたことを指摘。「コメ価格センターの落札額よりかなり安く、全体の相場を
引き下げている」と話す。
センターが07年産から、同じ銘柄が2回連続で落札率5割を切った場合、次回の落札下限価格を
3%以上低くする「3%ルール」を導入したことも影響している。
第5回入札(9月26日)では、宮城・ひとめぼれが落札率6.0%、同・ササニシキは落札なしと
なった。全農宮城県本部は3%ルール適用を回避するため、第6回入札で自主的に下限価格を
下げ、何とか全量落札に持ち込んだ。
松井俊幸・全農宮城県本部長は「買い手の求める価格に歩み寄らざるを得なかった」と話し、
各県本部も同様の対応を強いられているとみる。
各県本部が生産者から販売委託を受けた際に前金として支払う概算金も、軒並み下落。主要
銘柄は、60キロ当たり前年より2000円程度安い1万円前後となった。
宮城県加美町で約8ヘクタールを作付ける専業農家石川太さん(46)は「概算金だけで100万円
近い減収。最終精算の上積みも期待できず、赤字は確実だ」と話した。
[全国米穀取引・価格形成センター]需給情勢を的確に反映させたコメ価格形成を目指し設立された
財団法人で、所在地は東京都中央区。原則週1回、産地、主要銘柄別のコメの入札を実施し、
落札価格はセンター外での取引の目安にもなる。1990年に前身の自主流通米価格形成機構が
設立され、2004年4月に改正食糧法が施行、コメ流通が自由化されたことに伴い、入札参加者の
拡大など組織を改正、名称も変更された。コメ価格に関する情報収集・提供などの業務もある。
取引への参加は法人に限らず、個人も可能となっている。
河北新報社
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/10/20071008t72021.htm
2 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 09:39:47 ID:JTPDh17i
安い米は安心できますか?
漏れは自作米だから、
ウマイ! 安心!
やっぱりオコメはうまい。
ブランド米でも10kg2000円で買える時代が来そうだな
4 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 09:47:37 ID:h0XNiU4N
麦は作れ無いのか
5 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 10:14:03 ID:XTuiMZt0
米だけは安くして欲しいね、標準価格米で10kg300円くらいに。
6 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 10:16:35 ID:+Uo9t1X3
米の先物市場を整備しないからこういう時に農家にしわ寄せがいくことになる。
8 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 10:34:37 ID:k6ePlp+U
地方に金をやるんだったら、公共事業じゃなく農業保護に
もっと金を使って欲しいな。
アメリカなんかの農業国がうるさいかもしれないけど、
バイオ燃料や世界的な人口の増加、中国の購買力アップなんかで、
輸入できなくなると困るし。
9 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 10:41:17 ID:IwaJIHbZ
農協なんかに頼らず ネット直販にしろや
10 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 10:48:58 ID:uOiPlzb3
コメばっかりつくらずに、大豆とか小麦を作れよ。
11 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 10:57:02 ID:Ri0Y9iRS
だいたい日本の農村など以前から3チャン農業
高齢化して、農機具とか売れないから
役所あたりが、農機具メーカとかとグルになって
新規就農とか都市から失業者を騙して連れてきて、高価な農機具とか売りつけて
ローン組ませて商売 初めのうちはチヤホヤされるが
収穫しても借金返済 なんだかんだと維持費かかるが 収穫アテにしてたら天災とか
だいたいが、数年で離農で離婚とかで、一家離散とか
12 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 11:36:38 ID:cElY3sOr
>宮城県加美町で約8ヘクタールを作付ける専業農家石川太さん(46)は「概算金だけで100万円
近い減収。最終精算の上積みも期待できず、赤字は確実だ」と話した。
8ヘクタールの農家が赤字なら日本中ほとんどの農家は大赤字だろ?
なのになんでイナカの農家は立派な家建ててるんだ?
13 :
名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 11:37:22 ID:fQ9BIwby
政府からの補助金で、真っ黒なんじゃね?
14 :
名前をあたえないでください:2007/10/09(火) 15:20:32 ID:evE2Bgt/
都市部と同じように考えるアホが多いのはこのスレですか?元から持っていた
田んぼや山を潰して作るのだから土地代無しで大きな家ができるのが当たりまえだろうが、
それを理解できないウサギ小屋や蜂の巣暮らしの僻みが「どうせ補助金だろ」か。
15 :
名前をあたえないでください:
宮城県加美町出身の俺が来ましたよ。