【F1】「強い雨用タイヤ装着」のメールがフェラーリに届かず、序盤でピットインする事態に…F1日本GP[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人(071111)φ ★
国際自動車連盟(FIA)は30日、F1日本グランプリ(GP)の決勝前の情報伝達に行き違いがあったと発表した。
FIAは決勝の約1時間前に全11チームに対し、天候状況から「強い雨用タイヤ」を装着するよう電子メールで指示したが、
フェラーリだけは何らかの理由でメールを受信していなかった。
この結果、フェラーリだけは「通常の雨用タイヤ」でスタートし、2台とも序盤でタイヤ交換のためにピットインした。 

時事通信
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/motor/f1/headlines/20070930-00000112-jij-spo.html
2名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:26:30 ID:0x9OtNcN
眠い
3名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:27:51 ID:D/59/4nZ
重要なことをメールに頼ってはいけないという代表例。
4名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:28:05 ID:fLrfmybb
メールで連絡するのか
5名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:28:39 ID:TZtY1Vm1
天候を見ればわかるだろうにw
6名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:29:42 ID:uJFkgMKa
電話で伝えろよ、電話w

経費ケチってんじゃねーよw
7名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:32:08 ID:nPnpvYFo
>フェラーリだけは何らかの理由でメールを受信していなかった

マクラーレンに新たな疑惑が・・・w
8名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:32:26 ID:P3nJ6twc
盗用多はメールまで妨害工作か。
9名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:35:08 ID:OT3auuhh
F-1は、80年代半ばまでが一番面白かったなぁ。
それにしても、30年前と言い、富士でのF-1は雨に祟られるんかね?
10名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:35:35 ID:pADTDOSx
ピット裏は各チームのスパイが破壊工作してるんですよね
11名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:37:20 ID:fLrfmybb
どんなタイヤを使うかは自分で決めるもんじゃないの?
12名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:38:46 ID:zzLSTBPX
なんでメールなんかで送るんだ?
こんな重要で早急な対策が必要な事は書面+口頭が常識だろ。
13名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:45:49 ID:ARdMEALv
道路が陥没して渋滞したから、メールが届かなかったのでしょう。
14名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 23:51:58 ID:nPnpvYFo
>>9
雨が降るか、晴れて死人が出るかの2択。
15名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 00:02:43 ID:tjTXLA9U
だからSkypeにしろといったのに。
16名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 00:16:20 ID:qdQbrMul
メール云々は不運だが、今日だと素人でもフルウェット選択しないか?
17名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 00:20:50 ID:fsYVTghE
>>14
魔の30Rと、フェラーリ312T2のジル・ビルニューブと
ティレル P34のロノー・ピーターソンの事故を思い出したよ。

あの事故で、馬鹿なカメラマンが死ななければ通年開催だったのにねぇ。
18名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 00:34:21 ID:Ncd8sQYL
パケ・ホーダイ
19名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 00:49:47 ID:IZXvsE3f
原因はスパムメールか
20名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 01:11:08 ID:OEXuFfrH
そんなの関係ねえ!
21名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 01:28:11 ID:avidsNPN
人民解放軍の仕業か?
22名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 01:33:32 ID:BHvwTEQ4
何故、重要な事項をメールで伝達するのだ?
電子メールは配達が保障されないシステムなんだぜ。
どうして、こんな馬鹿なことをしたんだぜ。
23名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 01:33:33 ID:PGGyzl3K
うざったいトヨタドメインをフィルタしてたからだな
24名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 01:46:00 ID:1gCo5qij
どういう事なのか詳細が分からん。
フェラーリにメールは行ったの?
そもそも行ってないの?
25名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 04:29:34 ID:HHF23OCB

糸電話使え
26名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 11:06:28 ID:/zGzcQMy
観客やバーニーやドライバーはもちろんフェラーリまで
敵に回すのか?さすが世界のトヨタドイツのチームだね。
27名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 11:13:04 ID:87Idfbn+
こんな事、ピットの端から「回覧板」回せば済むのに。
それか、「強い雨用でーす、強い雨用のタイヤにしてくださーい」て言って歩けばいいだろ。
28名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 12:09:25 ID:oz7xlTgn
弱い雨用タイヤを萌やして、狼煙がベスト
29名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 12:55:34 ID:mps2zAWh
こういうことをメールで配信なんてアホなのか
でもまぁ雨が降ってるのはみりゃわかる事だけど。。
30名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 13:36:50 ID:4hE85gKr

強い雨用タイヤ装着の曲「Singing in the Rain」を場内放送すればすむこと。

31名前をあたえないでください:2007/10/01(月) 14:15:04 ID:87Idfbn+
デパートかよっ
32名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 02:16:49 ID:h2k8kvMJ
メールなんかこなくてもエクストリームしかありえない状況だったと思うんだけど
33名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 04:30:59 ID:XrPDUflM
ハンドスピーカー持って係員が走れば済むのよ

ちなみに今は戦車もメールで連絡するらしい。無線と違って文章で混信も無く何十台にも同時に送信出来るから。音声だと聞き取れない!なんてこともあるんだろうな。
34名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 04:36:53 ID:XrPDUflM
フェラーリ溺死http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071002-00000100-ism-spo
メールが届いたのはスタートから7分後
35名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 04:39:06 ID:vog4ion+
配達記録郵便で送るべきだったな
36名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 06:17:53 ID:ypnXt/um
ケチってパケ代節約ソフト使ってた
37名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 16:36:24 ID:4i/au2Aq
またハミルトンか
38名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 17:48:52 ID:4i/au2Aq
フェラーリ、ITのミスを追求

フェラーリのIT担当者は、日本GPでスチュワードの送信したe-メールが1時間遅れてジャン・トッドのコンピュータに届いた原因をとうとう突き止めた。
どうやら160GBのラップトップは容量がほぼいっぱいで、オペレーティング・システムの動作速度がデフォルトの10分の1の速さになっていたのだった。

しかし、ミハエル・シューマッハの899種類のスクリーンセーバーを削除したところ、コンピュータは再び正常に作動するようになった。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51086738.html
http://www.planet-f1.com/story/0,18954,3262_2774645,00.html
39名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 22:11:21 ID:HTFtSz8s
あほだw
40名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 22:49:21 ID:sEl9ZN07
>>38
ちょwww
41名前をあたえないでください:2007/10/03(水) 23:39:21 ID:Zc1niHAa
yahooメルアドだと自動的に弾かれますが何か?
42名前をあたえないでください:2007/10/04(木) 00:00:13 ID:st1taNZq
メールが届かなかったのであれば、タイヤの選択はフェラーリにあった
それなのにあえて弱い雨用を選択したのはフェラーリのミス

まあ、ドライバーズポイントの関係で賭けに出たんだろうけど
43名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 02:12:42 ID:nlxJsN4t
いっきに盛り上がってきたね
44名前をあたえないでください:2007/10/08(月) 03:31:38 ID:O+sF6W3T
だからあれだけウィルコムにしとけって言ったのに・・
45名前をあたえないでください:2007/10/11(木) 22:13:12 ID:XmT/bpPC
Intel、入ってる?
46名前をあたえないでください:2007/10/11(木) 22:47:57 ID:NRtYqoMW
>>38
富士にはミハエル来てなかったよね。
なのにこんなカタチでライコネンを負けさせてしまうとは・・・w

どうでもいいけどタイヤ交換時にちらちらとスタンダードウェットタイヤ映ったけど、
川井さんも今宮さんも気が付かなかったのがちょっと残念だった。
気が付いてたらその後の解説は随分違ってたろうと思う。
47名前をあたえないでください:2007/10/11(木) 22:52:46 ID:B/MtDLT5
subjectが 「私を抱いてください」だったんでspamホルダ行きだったんだろ。
48名前をあたえないでください:2007/10/11(木) 23:14:54 ID:JmR1tjHH
さすが盗用多様、あの事件以来フェラーリを目の敵にしておりますな。
ま、フェラーリにしてみれば実用車メーカーの盗用多など眼中無いでしょうがwww
49名前をあたえないでください:2007/10/11(木) 23:55:03 ID:PxU1zrQH
通話料の未払いだったんで仕方ない
50名前をあたえないでください:2007/10/15(月) 09:45:11 ID:cN/3Sk27
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
51名前をあたえないでください:2007/10/21(日) 01:16:44 ID:/EiezUpG
【F1】ブラジルGP予選でマッサにペナルティ?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192894964/
52名前をあたえないでください:2007/10/25(木) 20:30:03 ID:QWF1rQuE
【F1】FIA会長、「フェラーリは最も重要なチーム」[07/10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193292374/
53名前をあたえないでください:2007/10/26(金) 01:53:15 ID:5xyhyDw2
>>52
誤訳スレ貼るなよ
54名前をあたえないでください