【教育】大学「9月入学」来年度にも解禁へ、海外の人材呼び込む
文部科学省は18日、現在は「原則4月」と定めている大学の入学時期について、年内にも完全に自由化し、
各大学の判断に委ねる方針を決めた。
日本の大学は、海外の大学に比べて外国人教員や留学生の受け入れが遅れており、「4月入学」がその最大の
要因とされている。同省では、この規定を撤廃することで、欧米などで一般的な9月入学の大学を増やし、
優秀な学生や研究者を日本に呼び込む環境を整えたい考えだ。
学校教育法の施行規則は、「大学の学年は4月に始まり、3月に終わる」と規定している。ただ、現在も
帰国子女や留学生などに配慮し、学生を学年の途中から入学させたり、卒業させたりすることは可能。
2005年度も全国で322学部が4月以外に学生を受け入れたが、入学者は1569人(放送大学を除く)
にとどまっている。
一方、世界のトップレベルの大学の間では、優秀な学生の争奪戦が激化しており、「『4月入学』が壁になり、
優秀な人材が欧米などに流れている」との指摘が相次いでいた。このため、政府の教育再生会議が今年6月の
第2次報告に「9月入学の促進」を盛り込んだほか、「経済財政改革の基本方針(骨太の方針)2007」の中でも、
4月入学の原則を見直すよう求めていた。
これらの提言を受け、同省は9月入学を進めるためにはまず、「原則4月入学」の規定を撤廃する必要があると判断。
年内にも同施行規則を改正し、規定を「学年の開始と終了の時期は学長が定める」と改めることを決めた。早ければ
来年度から、独自の判断で入学時期を定める大学が出てくることになりそうだ。
ただ、9月入学を拡大するには、入試時期との調整も必要になる。夏に入試を行うことも可能になるが、毎年1月
に実施されている大学入試センター試験をどうするかなどの課題もあり、日本で定着するには時間がかかりそうだ。
(2007年9月18日14時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070918it05.htm
2 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 15:28:26 ID:+y5HvJf6
賃金安くて、能力の高い中国人が増えそうですな・・・・・
日本の2流・3流大学卒には、就職先がなくなりそうです・・・・
3 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 15:40:43 ID:1J8s5gxg
>毎年1月に実施されている大学入試センター試験をどうするかなどの課題もあり、
センター試験を春にすればいいだけじゃん。
雪による交通の乱れや風邪ひき受験生が減っていいだろう。
4 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 15:52:19 ID:4x4XYd/g
通年の科目とかの履修ってどうするんですかね?
5 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 16:04:37 ID:/+mXX0j1
9月始業で外国人が増えるとは限らないよ。
オーストラリアは3月始業、タイは6月始業、各国それぞれ違う。
「外国語はみんな英語」だと思う間違いと同じ。
6 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 16:05:18 ID:dLeJWCE7
日本国民の税金で外国人を教育するんだって。
少子化で大学がつぶれると、
文部官僚が困るから延命策に必死だよな。
7 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 17:15:26 ID:Ntknl2kh
>>日本の大学は、海外の大学に比べて外国人教員や留学生の受け入れが遅れており、「4月入学」がその最大の
>>要因とされている。
嘘です。日本の大学に魅力がないからです。
8 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 17:17:42 ID:yLDAP1+L
大学間引けよ
多すぎだろ
9 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 17:51:28 ID:GObciSlO
早稲田の商学部ってもうやってるんじゃ?
10 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 19:03:55 ID:rWs6Ec2A
どうせ来るのは特ア人ばかり。本当に頭のいい人材は欧米にとられるさ。
11 :
名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 19:16:44 ID:x4zthFc7
>>2 特ア人はどんなに能力高くても、手癖が悪い。
どんなに手塩にかけても、野獣と同じでなつかない。
気が付いたら、丸裸にされて、母屋を取られてるだろうさ。
12 :
名前をあたえないでください:
俺はこれに大反対。
もし俺と同じ考えを持ってる人がいたら
2ちゃんねる内で文句を言うんじゃなくて
文部科学省にメールを送りまくってくれ。