【米国】フラッシュメモリーをめぐり、東芝(日)、サムスン電子(韓)、サンディスク(米)に独占禁止法違反の疑い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1君も住んでみないか立川にゅ(071111)φ ★
デジタルカメラや携帯音楽プレーヤーに搭載されているフラッシュメモリーをめぐり、
米司法省は14日までに、反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで東芝と韓国の
サムスン電子、米サンディスクに対する調査に着手した。

サンディスクは米証券取引委員会(SEC)に提出した資料で、カリフォルニア州の
連邦地裁大陪審から召喚状を受け取ったと説明、司法省がNAND型フラッシュメモリーに
ついて調査を始めたと指摘した。

複数の米メディアによると、東芝とサムスンも同様の召喚状を受け取ったという。

NAND型メモリーはアップルの音楽プレーヤー「iPod」などに使われており、
需要の急増を受けて価格も上昇傾向にあるとされる。

ソース(時事ドットコム):
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007091500134
2名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 22:05:24 ID:HJQC8TF0
東芝に法則
3名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 22:05:27 ID:kYT8zKen
2?
4名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 22:07:25 ID:vXsQRIK2
今や呼び出しも東芝だけか、ジャパン。
5名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 22:08:31 ID:lTYB9HUy
つマイコロソフト



どの口がいえるんか
6名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 22:16:14 ID:dmihO6YB
全くだ!
7名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 22:23:26 ID:SsDL+LzR
サムスン電子(韓)壊滅!
8名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 22:41:08 ID:6deRbKR5
「ちゃんと献金とか裏金とか、払わなきゃだめですよぉ、外資の皆さん。」って、
呼びかけにしか思えない。
9名前をあたえないでください:2007/09/15(土) 23:20:42 ID:hnryYSSy
>>4
元々フラッシュ作ったのは東芝だし、今も昔も製造してるのは日本では東芝だけ
10名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 00:27:44 ID:3A39ktZW
個人的にはエプソンやキャノンなど馬鹿高い
プリンタのインクカートリッジをどーにかして欲しい。
11名前をあたえないでください
>東芝と韓国のサムスン電子、米サンディスク
ってことはいつもどおりアメリカ企業が司法取引でお咎めなしで
ほかの企業だけに罰金ってやつか