【お酒】名馬ディープインパクトが缶ビールに 「第52回有馬記念競走」をPR[09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自衛隊おでん(071111)φ ★
 今年最後の競馬の祭典「第52回有馬記念競走」(12月23日)をPRするため、サッポロビールは
11月7日から、名馬ディープインパクト号の勇姿をサッポロ生ビール黒ラベル(350ミリリットル)の
缶の中央にデザインした「JRA有馬記念缶」を数量限定で全国発売する。

 ディープインパクト号は昨年の有馬記念の優勝を最後に引退。
現在は北海道で種牡馬として飼育されている。しかし、いまだその人気は衰えておらず、同社は
「昨年の感動を呼び起こす」としている。同缶のシリーズは、舞台となる中山競馬場とサッポロビール
千葉工場が同じ千葉県船橋市にあることから2003年から毎年発売されている。
オープン価格。


ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent_30&k=2007091400269
2名前をあたえないでください:2007/09/14(金) 20:23:26 ID:Sem5Bbx3
ドーピングの感動を呼び起こす
3名前をあたえないでください:2007/09/14(金) 20:32:45 ID:1yJ4otyL
そんなことしたらあ
4名前をあたえないでください:2007/09/14(金) 20:38:36 ID:0XW8totl
ツマミは馬刺しが最高です。
5名前をあたえないでください:2007/09/14(金) 20:40:26 ID:3J6je79t
名馬をスープにしてみんなで分けるか。
6名前をあたえないでください:2007/09/14(金) 20:51:00 ID:lRdGV10Q
【お肉】名馬ディープインパクトがコンビーフに 「第52回有馬記念競走」をPR[09/14]


今年最後の競馬の祭典「第52回有馬記念競走」(12月23日)をPRするため、サッポロビーフは
11月7日から、名馬ディープインパクト号の勇姿をサッポロコンビーフ黒ラベル(100グラム)の
缶の中央にデザインした「JRA有馬記念缶」を数量限定で全国発売する。

 ディープインパクト号は昨年の有馬記念の優勝を最後に引退。
現在は北海道で種牡馬として飼育されている。しかし、いまだその人気は衰えておらず、同社は
「昨年の感動を呼び起こす」としている。同缶のシリーズは、舞台となる中山競馬場とサッポロビーフ
千葉工場が同じ千葉県船橋市にあることから2003年から毎年発売されている。
オープン価格。


ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent_30&k=2007091400269
7名前をあたえないでください:2007/09/14(金) 21:04:43 ID:sDxKe/ub
サッポロ売れてるの?
8名前をあたえないでください
ダイユウサクがビールになる日はいつですか