【中国】中国の食堂に衛生検査を実施、3割に「問題あり」 8300カ所を処分[08/10]
中国衛生省の毛群安報道官は10日の記者会見で、3月から5月末までに全国の
飲食店や学校の食堂など計約14万6000カ所を対象に衛生検査を実施し、うち
約8300カ所の店舗や食堂を行政処分、9カ所を司法機関に告発したと発表した。
検査で「問題がある」と指摘されたのは、対象の3割近い約4万2000カ所で、
900カ所以上の衛生許可証を没収した。
毛報道官は国内で偽物や劣悪な食品、有毒物質を違法に添加した食品が出回って
いる実態を認め、食の安全は「極めて深刻な問題に直面している」と危機感を表明。
衛生省として監督体制を強めるとともに(1)食品衛生に関する基準整備(2)衛生
対策や食品に対する情報提供−などに取り組む方針を明らかにした。
ニュースソース
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070810/chn070810001.htm
>3割に「問題あり」
って、ずいぶん少ないな。
3 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 20:29:22 ID:dTppi5x9
残りの7割は「話にならん」
4 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 20:44:20 ID:zXrRdyIQ
逆だろ。
5 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 21:13:10 ID:fh+KgXTd
まあ、どれだけいい加減な検査だったのかよく分かる数字だな。
6 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 21:22:58 ID:2auyvlTi
北京駐在経験の俺が保証する 気管支の病気になって確実に寿命がちじむ
7 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 21:25:04 ID:2ITjqT0s
まな板や料理人の手が汚染されているのは、
検査に引っかからん
いつものことだが、それらしく適当な数字にしているとしか思えん。
9 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 21:34:21 ID:3MiL4QLX
また「3」か、中国人が適当にやった数字だね。
10 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 23:44:00 ID:X8k60Cfn
いやいやw
自分で衛生許可証与えておいて没収ってw
「問題がある」 ×
「問題になってきた」○
「何が問題なのか知らなかった」
「衛生許可証はショバ代の鑑札」
「段ボールはダメだがボール紙はセーフ」
「手を洗うのは仕事帰りの時」
「対外アピールできる実績作れ」