【ひろしまドッグぱーく】BRC「朝日放送のアーク・エンジェルズ関連報道に名誉棄損も放送倫理違反も無し」との決定を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンP(070911)φ ★
 NHKと民放でつくる第3者機関「放送と人権等権利に関する委員会」(BRC)は3日、朝日放送(大阪市)の
番組「ムーブ!」の報道で名誉を棄損されたとして、同市の動物愛護団体代表の男性が行った申し立てについて
「名誉や信用の棄損はなく、放送倫理違反もない」との決定を発表した。

 決定によると、番組は昨年11−12月に放送。広島市の「ひろしまドッグぱーく」跡地に多数の犬が放置された問題で、
この愛護団体が行った犬の救助と募金活動について取り上げた。
 男性は「救助活動が、あたかも募金目当てであるかのように放送された」と訴えていた。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/73130/

申し立て・決定内容
http://www.bpo.gr.jp/brc/kettei/s033.html
2名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 19:22:35 ID:5YCe25PX
あははははは
3名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 19:24:19 ID:fJRNvlnN
>NHKと民放でつくる第3者機関

そういうのって業界団体って言うと思うがw
4名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 19:29:49 ID:wx80qtCK
詐偽悪徳団体AAが起こした言いがかりな申し立ては
当然拒否されたってこと。
5名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 19:33:56 ID:d7o3pF9R
在が在を殺した
6名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 19:36:56 ID:1Cchr8Ja
前科持ちの在日朝鮮人だっけか。
7名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 19:37:37 ID:p+Sxlt1f
まあ当選の結果だ。

それより広島で林が告発されて
受理した広島県警はそのあと
どうしたんだ?
8名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 19:38:44 ID:HBCWpoxG
アンキム貼っておきますね
http://antikimchi.seesaa.net/
9名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 20:20:13 ID:N+RUiQqY
NHK北九州局が
在日朝鮮人の犯罪報道を放棄した。

在日朝鮮人の名前を示すことをしなくなった。
(金でできた浴槽を盗んだ事件の報道で)

NHkもう死ねや
10名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 20:40:08 ID:6zKclYN0
関連ニュース詰め合わせ、最後のファイルはABC。

<大阪>ABCの番組 BRC「放送倫理違反なし」
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_005_200708030501008.html
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_005_200708030501008.html&date=20070803130012

ANNニュース
朝日放送の動物愛護団体報道に「倫理違反なし」BRC
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index7.html?now=20070803154734
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index7.html%3fnow%3d20070803154734&date=20070803160007

ニュースだけです        p=move
ttp://www.fileup.org/fup159878.zip.html
11名前をあたえないでください:2007/08/03(金) 23:41:51 ID:657zO18y
NHKと民放で作っているのに
なんで、第3者機関なの?
12名前をあたえないでください:2007/08/04(土) 00:12:54 ID:PtNUrukj
大抵の第三者機関ってそんなもの
不祥事起こした会社の第三者機関も作るのは会社だし
外部監査といっても受け入れるのは会社
13名前をあたえないでください:2007/08/04(土) 11:32:43 ID:pP3hETAR
これって意外と報道されないね
在日だから?
14名前をあたえないでください:2007/08/04(土) 21:39:24 ID:iyRWJ5Ep
 ははは、身内の第三者機関か。
15名前をあたえないでください:2007/08/04(土) 22:37:48 ID:swBsmzXw
>>11
TV局お得意のヤラセ
16名前をあたえないでください:2007/08/07(火) 07:22:39 ID:fIifX8KA
「倫理上、重大な問題」 TBS・不二家報道でBPO検証委

 TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」による不二家の不祥事報道について、NHKと民放でつくる
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は六日、「取材調査が不十分なまま断定的な表現で
放送し、重大な放送倫理上の問題があった」との見解を発表した。
 関西テレビの捏造(ねつぞう)問題をきっかけに五月に発足した検証委が初めて審理したケース。見解は
(1)短時間で安易な取材や編集姿勢(2)一方的で性急な演出手法(3)妥当性を欠く事後の対応−など放送局側
の責任を厳しく指摘、メディアのコンプライアンス(法令順守)の在り方が問われそうだ。
 問題となったのは、不二家の元従業員とされる女性が証言した一月の放送。神奈川県内の工場で賞味期限切れの
チョコを回収し、日常的に牛乳を混ぜ、新品として出荷していたと報じた。
 見解は、クッキーについて発言した部分をチョコについての発言とするなど、報道の核心部分となった内部告発者
の証言を混同したと指摘。「捏造があったとは言えない」としたが、番組制作の手法について「放送倫理上、見逃す
ことができない落ち度があった」と判断、TBSに真実性についてさらに検証すべきだと求めた。
 不二家の信頼回復対策会議の議長を務めた郷原信郎・桐蔭横浜大法科大学院教授らが「事実無根の報道」として
検証委に審理を要請。検証委は、TBSが提出した取材テープやスタッフへの聴取内容を分析、司会のみのさんにも
番組内での発言に対する見解を求めるなど調査を進めてきた。
 TBSはこれまで「誤解を招きかねない表現だった」と番組内で謝罪したが、取材の根幹部分は問題ないとして
いた。
 見解の通知を受けたTBSは「真摯(しんし)に受け止める」とコメント。郷原教授は「決定は全体的にTBS側
の話に立脚して述べているだけで、まったく評価できない」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007080702039107.html
17名前をあたえないでください
しかし、「報道の自由」の領域では、不適切な一面はあるが人権侵害などの放送倫理違反がなかったとの判断を示した。
あの放送内容で放送倫理に違反しないというのだから、やはり民間の倫理機関では報道を規制出来ないのだな。と感じた。


当たり前だ。検閲なんか出来るわけない。やっぱ林は頭が悪いらしい