【マスコミ】朝日新聞で部数詐欺 ASA元店主が内部告発
(省略あり)
http://news.livedoor.com/article/detail/3240056/ 朝日新聞で部数詐欺 ASA元店主が内部告発
『定年時代』は、朝日新聞に折り込まれ東京都、横浜市の一部と川崎市、埼玉県などで配達されて
いる。 偽りの発行部数を示して新聞の広告営業を展開する実態が、ASA元店主の内部告発により明
らかとなった。朝日新聞に折り込まれて配布される『定年時代』が、実際には122万部しか部数がない
のに、150万部と表示して、大量の紙面広告を集めていたのだ。発行元の(株)新聞編集センターの役
員には、朝日新聞社の元販売局長も名を連ねる。テレビCMでたとえれば、視聴率を誇張してスポンサ
ー契約を取り付ける行為であり、詐欺に該当する。
【Digest】
◇ホームページ上の数字を操作
◇「定年時代は朝日新聞に折り込まれています」
◇『私の財産』から「150万部」が消えた
◇「全戸配布しています」という言い訳
◇発行元に新聞公正取引協議委員会の元委員長も
◇『定年時代』の広告主たち
ある内部告発がまた新聞の闇に切り込んだ。
朝日新聞社の担当員から空領収書を書くように強要された事件をマイニュースジャパンに告発した井
前隆志さんが、今度は別の問題を明らかにしたのだ。朝日新聞に折り込まれて配布される高齢者向け
フリーペーパー、『定年時代』をめぐる詐欺の疑惑である。
同紙は、ウソの配達部数を誇らしげに掲げて広告営業を展開してきた疑いを免れないという。
井前さんが言う。
「『定年時代』の東京都版の配達部数は150万部になっていますが、東京都内における朝日新聞の
ABC部数をよく見て下さい。約122万部しかありません。28万部も嵩上げしています。
150万部と表示して広告営業をすることは、言葉は悪いけれど、どの角度から見ても、明らかな詐欺で
はないでしょうか。広告料金は例外はあるにしろ、基本的には配達部数に準じますから、事実を知れば
広告主たちはかんかんに怒りますよ」
井前さんは、ASA清瀬西部を経営した職歴があり、『定年時代』など、朝日新聞に折り込まれるペー
パー類についての内情には詳しい。
フリーペーパーの発行元が得る収益は、その大半を紙面広告の収入に依存している。それゆえに発
行元は、紙面広告の営業に重点を置いた経営方針を採用する。
その際、広告戦略を有利に展開するためには、どうしてもより高い配達部数をセールスポイントにし
なければならない。そこに、『定年時代』のケースのように、実際には朝日新聞のABC部数が約122万
部しかないのに、150万部の配達部数を装った営業活動が蔓延する事情がある。
井前さんは、さらに参考資料として、『ロカッチャ』というフリーペーパーも提示した。このミニコミ紙も東
京都の多摩地区などで朝日新聞に折り込まれており、しかも、『定年時代』とまったく同じ疑惑がかかっ
ているのだ。
不透明な配達部数で行われるフリーペーパーの広告営業。これこそが広告主が気づかない意外な
盲点にほかならない。
2 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:08:59 ID:QeOTSMYz
朝日ぷぎゃーw
3 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:09:46 ID:dgvXae2J
またあさひか
4 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:15:01 ID:dFA/i+jv
また(ry
5 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:16:05 ID:fF1bcUVk
まぁ、ばれてないと思ってるのは朝日新聞だけww
6 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:16:21 ID:JtyAILbh
部数のかさ上げくらいみんなやってね?公称と実売が違うなんてよくあることだぞ
7 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:17:55 ID:jcHh6vV1
毎日もそうやろ。
8 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:18:38 ID:HKopoGJa
さすが朝日、ねつ造は得意ですな。
9 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:19:50 ID:n6T27Gft
つうかフリーペーパーに限らず雑誌・新聞の発行部数なんて全部水増し。
読売新聞が1000万部売れてるわけないじゃん。
そんなこと皆わかりきってる。
11 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:25:50 ID:ymAYVsC4
虚偽、欺瞞、捏造報道は朝日新聞のお家芸
12 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:26:27 ID:OGURfYax
新聞に限らず、週刊誌も新聞も水増し発行部数は常識。今頃・・・なんで騒ぐ。
13 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:28:01 ID:foR4llaf
俺は122万の更に半分くらいだと思うが
14 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:30:32 ID:F7Ju613/
他人にはきびしい新聞だからね。
朝日新聞の正社員がきちんとスーツ着て名刺を差し出し弊社の新聞はこういうところが優れています、是非ご購読くださいと一軒、一軒まわっているのなら話を聞いてやらないこともない。
16 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:34:36 ID:+C9ibzs/
と言うより、他人のせいにする新聞だな
17 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:39:43 ID:czPRymrQ
>>16 じゃあ 正にチョン(朝)新聞じゃねーか!。
18 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:40:25 ID:PclbY7m8
ウソだろ?
19 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:41:05 ID:6SJMSBTN
まあ、これくらいのことは想定の範囲内であるが。
まあサンプロで赤旗の部数について指摘あった時、
「どこもやってる。うち(朝日新聞)だってやってるでしょ」
とか田原言ってたし
21 :
20:2007/07/22(日) 20:45:30 ID:2iLk3D2G
22 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:49:45 ID:KEUNOCHX
「水増し発行部数は常識」ってことは業界全体で広告詐欺やってるってことなんだね。
23 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 20:58:33 ID:/HAcq6MY
朝日が犯罪行為やったって誰も驚かないよ
24 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:01:39 ID:9SFelTDG
朝日は勝手にポストにいれてくからなぁ
料金徴収にもこないし。杜撰だわな
25 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:06:53 ID:SIls9ifB
ASAは朝日新聞入り肉まんでも売ってろw
26 :
うどん屋:2007/07/22(日) 21:07:45 ID:cRygKLjf
まだまだいける!
って思ってるの?朝日は?
27 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:07:58 ID:SIls9ifB
28 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:09:54 ID:y/6Uf0bS
12万部は押し紙の数も含めての数であって、
実際に客に渡る購読数はその半分ではないかと言う話
これは捏造とかじゃなく詐欺だよ
29 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:11:45 ID:MbbcawHj
朝日の素粒子がなんと言うのか楽しみだ!!!!
30 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:15:52 ID:n7emJm2M
普通の会社がこんな詐欺やったら、連日マスゴミに叩かれ社長が
お詫び。
それでも、しつこく報道されて、ついには廃業。
しかし、朝日には、お詫びの心も、人間としての良心も一切ない。
31 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:16:29 ID:qLl+mFP4
毎日なんて性狂というゲタがあるからなあ・・・
チラシのオモテとウラの差かもしれんが・・・
32 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:27:11 ID:l/Ye4+kw
まあ、誰も驚きもしないよな。
だって朝日だもん。
33 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:38:08 ID:vAbm2Pyx
.. ∧_∧
(-@∀@) アブラの載ったサバを読むのは、コレ常識。
.. _φ 朝⊂)_
/旦/三/ /.|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .日々捏造. |/
>>15 いや、来ても玄関すら開ける気がなくなっているから無駄。
そのまま滅ぶしかない。
35 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:43:58 ID:gAHvAXR5
新聞の折込広告の実態もひどいのでは・・
自分は自営で商店を経営しています。
たまに新聞の折込を利用します。
折込の広告代金は一枚単位になっておりますが
A町の朝日は3000部、B町の朝日は4000部というように
販売店の言いなりです。でも朝日・毎日・読売の各販売店の
要求部数を足すとその町の戸数をかるくオーバーしています。
ネット時代で新聞を取らない家庭も増えているので
1軒に2種類の新聞を取っている家庭が多数とは思えません。
これも実態が明らかになれば立派な詐欺罪ですよね。
だれか配達員の方が内部告発すると面白いですね。
36 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 21:49:10 ID:PclbY7m8
朝 日 ワ ー ル ド の こ と だ し ・・・
37 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 22:11:23 ID:ZsWw5y1V
男性差別新聞。
企業が金を払ってるんだよな。広告費に。
明らかに詐欺じゃんか。
39 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 22:45:19 ID:mSapjOMK
部数は最近だと本社の方で勝手に決めて販売店はそれに従うだけですよ。指定部数に満たない場合は販売店のしょい込みになりますが折り込みチラシも少なめに届くので(公称3000部の販売店には2000〜2500部という感じ)従業員の給料や労働条件が悪化しています。
40 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 23:06:44 ID:t3AQoa+0
支那畜の広報誌
41 :
名前をあたえないでください:2007/07/23(月) 01:49:33 ID:OCutKhZ7
普段新聞では、法律違反でも何でもないことでもやれ道義的、社会通念上、
偉そうな事言って他を批判するくせに、てめえは。部数詐欺かよ。政府自民党
は、ボロクソに紙面でこれでもか、これでもかと批判する。政府は、良く朝日新聞を。
官邸、自民党などから追い出さないよな。政権与党からすべて取材拒否されたら
朝日は、記事書けない、社会的信用度ぜろ、潰れるのにな。
42 :
名前をあたえないでください:2007/07/23(月) 02:16:20 ID:f5kgt6WS
43 :
名前をあたえないでください:2007/07/23(月) 05:35:15 ID:XGC2DiEn
広告の掲載料金の算定において、最も重要な要素が発行部数。
発行部数を実際よりも多く偽ることは、広告主に対する詐欺。
雑誌や新聞が実際の部数と異なる数値を公表しているなんて常識だからな。
広告を出す方も部数なんて話半分くらいで聞いているし
ま、こういう悪しき慣習は新聞社様から止めろべきだろうね
45 :
名前をあたえないでください:2007/07/23(月) 11:09:02 ID:/ZH0YW3r
みんなが見てる。
大学入試にも出てる。
そんな陳腐な言葉で釣り糸垂らす。
それが押紙日本一を誇る新聞紙、朝日新聞。
朝日新聞なんて、発行部数122万部がばれたけど
刷るのは幾らでも刷れるだろwww
実売部数は80万に届いて無いwwwww
販売店に強制押し付けで発行部数膨らませても
足りないから、表向きは150万部!
虫獄共産党みたいに、見栄だけ張ってろw
ま、50万部近くはゴミとして再生紙に廻されるw
基地外新聞社www
腸線人擬を締め上げれば、朝日新聞なんて消えて無くなるかもなw
47 :
名前をあたえないでください:2007/07/23(月) 15:26:49 ID:QcBAX2DT
毎日の方が凄そうな・・・聞くのも恐ろしい数値じゃないかと?w
49 :
名前をあたえないでください:2007/07/23(月) 16:39:11 ID:3pAptlsY
また朝日か
50 :
名前をあたえないでください:2007/07/23(月) 17:10:28 ID:RLdFFido
捏造、歪曲、すり替え、開き直り、マッチポンプ、ブラックジャナルに
広告水増し詐欺、他人の偽装行為には、徹底的に叩きまくる新聞社それが
朝日。
51 :
名前をあたえないでください:2007/07/26(木) 23:52:27 ID:T65N84KH
また朝日か
52 :
名前をあたえないでください:2007/07/26(木) 23:59:19 ID:6TvZKXsZ
てか、朝日に限らず読売の定数詐欺も半端じゃないじゃん。
53 :
名前をあたえないでください:2007/07/27(金) 01:02:16 ID:O1iQfGZR
反日、売国、あたりで検索してみると
あらあら、朝日新聞がゴロゴロひっかかるww
54 :
屑野郎:2007/07/27(金) 01:06:45 ID:uPAgsves
告発GJだけど、この人の行く末が心配
生きて!
子供のころ見た、宇宙家族ってアニメでは、エアカーが飛び、テレビ電話が普及し、新聞はペーパーレスだった
ネット時代になって、技術的には可能なのに新聞は宅配のまま 放送も同じく
マスコミって、いうこととは裏腹に、法律にまもられ既得権益に依存した利権産業だよね ('A`)
56 :
名前をあたえないでください:2007/07/31(火) 15:25:16 ID:DuJyyDtD
57 :
名前をあたえないでください:2007/07/31(火) 15:34:54 ID:ZTPKmguh
122万部も嘘なわけね
58 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 03:51:11 ID:0KUyPmsE
広告料の詐欺ってことは永年ほぼ毎日騙してたんだね
59 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 04:22:42 ID:RjznFGBZ
きれいな詐欺
60 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 04:52:30 ID:5qZcth6u
株主への報告義務違反じゃないのか?
そして広告主への詐欺行為いいのか?
そろそろ新聞の水増しも取り締まる時期ではあるな。
61 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 07:09:42 ID:in7NZPej
>>60 それを許す株主と広告主、そして読者なのではないだろうかね。
そういう連中がいるだけで朝日はぬくぬくと。
地域全戸にくばるチラシ配布屋さんになればいいんだよ。
63 :
名前をあたえないでください:2007/08/10(金) 11:46:24 ID:5tII9Ko/
やれやれ、また朝日か
まったくしょうがないね。
アサヒネットの会員が先月中旬からニュー速+に書き込めなくなったのも、
参院選を睨んだ朝日の陰謀じゃないかと勘繰っちまうほどのクソぶりだな
64 :
名前をあたえないでください:2007/08/26(日) 10:40:19 ID:u1XcFKdH
65 :
名前をあたえないでください:2007/08/27(月) 20:57:27 ID:KRAvvN7F
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 朝日を読んでる人はエリートが多い 大学入試にもよく出題される
ノノノ ヽ_l \_______________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / / ←朝日信者
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
66 :
名前をあたえないでください:2007/08/27(月) 21:30:51 ID:Zuh4eqeG
朝日はつぶれろ!
67 :
名前をあたえないでください:2007/08/27(月) 22:32:03 ID:mKF4FdN/
2割り増しか、明らかに詐欺ですね。
68 :
名前をあたえないでください:2007/08/27(月) 23:51:57 ID:Rya3+vze
69 :
名前をあたえないでください:
給料10万円 犯罪を誘発する 朝日の奴隷制度
給料10万円 犯罪を誘発する 朝日の奴隷制度