1 :
◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★:
米国でこのほど、ヨーグルトに含まれるチロジンにストレス緩和作用があり、
緊張や焦慮による疲労に効果があるとの研究が発表された。「39健康網」が伝えた。
大脳の生理機能や知能水準は、神経伝達物質の変化と密接な関係にある。
チロジンは重要な神経伝達物質の1つで、大脳の機能を保つための物質的基盤。
チロジンの体内濃度が低下すると、神経伝達が抑制され、眠気、注意力欠如、
落ち込む、気が散るなどの症状を引き起こす。このほか、鋭敏な思考、記憶力、
明晰さの維持にも、チロジンは決定的な役割を果たす。
牛乳そのものも栄養が豊富で、カゼインやアルブミンなど人体に必須のアミノ酸
8種が含まれる。乳酸発酵させると牛乳のタンパク質、ペプタイド、アミノ酸の粒子は
微少になり、遊離チロジン量が大幅に増加、さらに吸収しやすくなる。このため、
昼食後にヨーグルトを1杯食べると、午後を通して心に活力が溢れ、コーヒーなどの
刺激性飲料を飲む必要はまったくなくなるという。(編集NA)
TITLE:人民網日文版
URL:
http://j.people.com.cn/2007/07/20/jp20070720_74047.html
いや、ヨーグルトは好きだがコーヒーも好きだぞ?
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:31:36 ID:PvpXjEHz
ヨーグルトがセロトニン構成するアミノ酸チロシンを含むことは常識
いつの発表なのかね?
でも 中国じゃあアミノ酸が微粒子化するんだねw おもいっきりみたいだな
4 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 14:41:13 ID:s77JyZSS
グリセリンかぁ
5 :
名前をあたえないでください :2007/07/21(土) 14:49:43 ID:yarzNy2z
自然の味がいいよね
6 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 14:51:03 ID:cVB7eydn
下半身に活力が欲しい
おーい、チロシンとカテコールアミンをごっちゃにしてないか?
チロシン自体は伝達物質じぇねーぞ。
チロシンが酵素反応を受けて生成されるカテコールアミン
(ドパミン、アドレナリン、ノルアドレナリン)が伝達物質だぞ。
8 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 14:58:13 ID:8j9QnL3y
苛性ソーダで処理した段ボールでさえ
活力に溢れた(`ハ´)ライフが満喫できる
9 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 14:58:46 ID:m//nkUBx
琴欧州がひとこと ↓
10 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 15:00:04 ID:4Dr5QTkX
チーズは、どうなの?
ヨーグルトの場合は
> 乳酸発酵させると牛乳のタンパク質、ペプタイド、アミノ酸の粒子は
> 微少になり、遊離チロジン量が大幅に増加、さらに吸収しやすくなる
ってことらしいけど、チーズはどうなんでしょう?
11 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 15:09:31 ID:WwaLyWzu
戦場で配った方がいいな
ヨーグルトは好きだから毎日食べようかな
13 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 15:11:07 ID:lCThLKUV
毎日食べてるけど鬱です
14 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 15:25:30 ID:6rlx8l7i
最後2行の大げさな物言いは中国ならではだな。
この記事どうなの?
本当ならヨーグルト買って来るけど
16 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 15:44:05 ID:RMU0YtxX
納豆入りココアヨーグルトバナナ
>>15 カテコールアミンが不足した状態なら効果はあるが、
不足してない状態なら何の効果もない。
そして、よっぽどじゃないと不足するような事態は起きない。
結論:無駄
まあヨーグルトは健康に良いから、マメに摂る分にはいいんじゃないの?
>>17 なるほど
ありがとう
とりあえず野菜100%ジュースを優先的に飲むことにする
>>18 産地には気をつけれな。
それと、
>チロジンの体内濃度が低下すると、神経伝達が抑制され
これを見て何かを感じた人もいるかもしれない。
日本でリラグゼーションをもたらすとして売られている「GABA」が、
まさに「神経伝達を抑制する作用」を持っている。
(実際にはGABAはBBBほとんど通らないから意味無いけどね)
どっかの誰かはGABAの効果を謳って、どっかの誰かはCA(カテコールアミン)の効果を謳う。
さて正しいのはどっちだろう?
つまり、何にせよ行き過ぎは禁物ってことだろう。
バランス良くが肝心。
20 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 16:37:10 ID:ElZ+dL+3
またあるあるか。
21 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 16:37:16 ID:fNBOZ8tA
はいはい、あるある
ヨーグルト食べると、頬の裏側がむずむずするんだが、異常か?
23 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 17:31:19 ID:AKVgW5fv
あ〜1敗ってどの程度よ?
もしかしてあのブルガリアのでっかいのとかはなしだぞ
24 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 19:12:18 ID:guE/0ujg
チロシンがやる気の出るサプリだなんて
半世紀も前から言われてるけどね。
ヨーグルト3日食べる程度じゃ無理だよ。
月曜は蒙牛乳業の株を全力買い。
26 :
憂国者:2007/07/21(土) 23:02:42 ID:6xoVyD+7
これはあくまで肉食を主体とした西洋人の場合に限られるのではないか。
穀類や野菜食が伝統の日本人の場合、腸の長さや腸内細菌の種類が
西洋人のものと異なり、同じ効果が期待できるか疑問。
27 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 23:24:43 ID:FnRHiTc2
なにがヨーグルトだ。
動物性乳酸菌よりも、植物性乳酸菌のほうがはるかに強くて有用なのだ。
つまり、ぬか漬け食えってこと。
28 :
名前をあたえないでください:2007/07/21(土) 23:38:14 ID:Dm8r6RgY
500mlのヨーグルトを3日で一つ食べきる生活を
かれこれ3〜4年続けてるけど、元気なんて出ない…
30 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 10:05:42 ID:tzuJt/DH
>>牛乳そのものも栄養が豊富
最近、牛乳は体質によって発ガン性があるとわかって、アメリカじゃ
摂取は自己責任ということで、牛乳広告が禁止されたよな。
まあ、母乳でない動物の乳を飲むわけだからさ、やっぱヤバそうだよな。
但し、ヨーグルトに関しては、問題ないみたいよ。
活力が溢れるとか言うわりには、カロヤン最近元気ないぞ
32 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 11:30:18 ID:/ahogQqK
とりあえず、ヨーグルトを常食してると、朝のうんこが多量に出る上に、うんこの臭気も大幅に減少する。
そうだな、ヨーグルトドカ食いしてるうちのオヤジのあとにトイレ入っても
不思議なにおいしかしない。ウンコ臭皆無。
34 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 12:30:20 ID:3GaZL3AL
マクガイバーーーーーーーーー!!!!!!!!
35 :
名前をあたえないでください:2007/07/22(日) 22:53:10 ID:19RpbEYD
>>26 >>27 糠漬け喰えに賛成!
しかし、日本人も肉食が増えてきたのでヨーグルトは有効かもしれない。
ヨーグルトは食べません。でも出すのは好きです。